【YouTube公開中】北海道で活躍する地域おこし協力隊の1日に密着しました!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年12月25日(水)
北海道



北海道上川総合振興局では、「地域おこし協力隊」制度の推進を通じて、上川管内における移住・定住の促進に取り組んでおります。この度、より積極的に管内で協力隊を受け入れていくため、実際に活動する3名の隊員の1日に密着した動画を制作し、公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
ぜひご覧いただき、地域への理解を深めていただけますと幸いです。
【おこす×くらす×生きる】北海道で活躍する地域おこし協力隊の1日に密着!
ショート(30秒/総集編)
ショート動画を見る
case1 愛別町  熊倉隊員


case2 上富良野町  大道隊員


case3 和寒町  田中隊員



上川管内各市町村の募集状況はこちらのサイトからご確認いただけます。
https://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/iju/208491.html

地域おこし協力隊とは…?
地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
詳細を見る

問合せ先
北海道上川総合振興局地域創生部地域政策課地域振興係
〒079-8610 旭川市永山6条19丁目1-1
TEL:0166-46-5914/FAX:0166-46-5204

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビューアビリティ
インターネット広告が「閲覧者が見られる状態にあるか」の観点と、それを確保するため ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]