【お役立ち資料公開】知らないと危険!企業事例から学ぶSNS炎上対策ガイド

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年09月24日(火)
株式会社CREAVE
9月24日(火)公開!企業が取り組むべき3つの対策とCREAVEが実践する対策付!

クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、企業のSNS/広報担当者様向けにお役立ち資料『知らないと危険!企業事例から学ぶSNS炎上対策ガイド』を9月24日(火)に無料公開しました。



※資料は、以下弊社ウェブサイトよりダウンロードください。
URL:https://creave.co.jp/know-how/instagram-marketing240924/
資料をダウンロードする

■背景
 2023年に炎上の発生件数は1,583件にものぼると言われ、1日平均4.3件の炎上が発生していることがわかります。その中でも、炎上の露出源として最も多いのがSNSで、75%を占めると言われています。*
 では、どのようにすれば炎上を未然に防ぎ、SNSを企業の広報・マーケティングに有効に活用できるのでしょうか。今回は「炎上対策をしたいが、何に気をつければ良いかわからない」「炎上が起こる原因を把握して、対策をしておきたい」「もしも炎上が起きてしまった時の対処法を知りたい」という企業様向けに、お役立ち資料にまとめました。

*出典:一般社団法人 デジタル・クライシス総合研究所,デジタル・クライシス白書 2024

■資料概要
 本資料では、SNSの炎上対策をテーマに、「SNSで起こる炎上」や「実際に起こった企業の炎上事例」、「企業が取り組むべき3つの対策」をまとめています。これまで300社以上のSNSマーケティングを支援してきたCREAVEが実践している炎上対策も掲載していますので、ぜひご活用ください。
<この資料でわかること>
- 炎上の定義ともたらす影響について
- 炎上しやすいテーマと炎上事例
- 株式会社CREAVEが実践している炎上対策




※資料は、以下弊社ウェブサイトよりダウンロードください。
URL:https://creave.co.jp/know-how/instagram-marketing240924/
資料をダウンロードする
■その他お役立ち資料
 その他にも、企業のSNSマーケティング・広報担当者様向けに、SNSマーケティングに関するお役立ち資料を掲載しております。ぜひご活用ください。

- 【ワークシート付】失敗しないSNSアカウント運用導入ガイド!アカウント初期に抑えるべき3つのステップ
【チェックシート付】Instagramの伸び悩みを解決!効果的なアカウント運用を実現する5つのポイント
いいね数1.5倍!保存数8.3倍!誰でも伸びる投稿が作れるようになるInstagramコンテンツ制作のポイント









※その他お役立ち資料は、以下弊社ウェブサイトよりご覧ください。
URL:https://creave.co.jp/know-how/
詳しくみる
株式会社CREAVE(クリーブ)概要
 CREAVEは、クリエイターの可能性や才能を最大限に活かすことによって、企業の本質的なマーケティング課題に寄り添うマーケティング支援企業です。CREAVEは「クリエイターエコノミー」を「クリエイターと企業との“共創”によって価値を生み出し、社会へ発揮をしていくこと」と定義しています。クリエイターエコノミーをあらゆる事業の中で体現し、 温度ある繋がりをもっと感じられる世界を実現していきます。
 

※事業詳細につきましては、以下弊社ウェブサイトをご覧ください。
URL:https://creave.co.jp/service/


< 本件に関するお問い合わせ先 >
株式会社CREAVE https://creave.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CSS
「Cascading Style Sheets(カスケーディングスタイルシート) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]