効果的なSNS運用の内製化を実現する『SNSコンサルプラン』を9月5日より提供開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年09月05日(木)
株式会社CREAVE
SNS運用の内製化をゴールに、専属コンサルタントが併走。

クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、効果的なSNS運用の内製化を実現する「SNSコンサルプラン」を9月5日(木)より提供開始します。



※ サービス資料は、以下URLよりダウンロードいただけます。
URL:https://creave.co.jp/document/sns-consulting/
資料をダウンロード
 
プランリリースの背景
■激化するSNSマーケティング
 昨今、多くの企業が認知拡大や消費者との距離を縮め、ブランドの好感度を高めるためのツールとしてSNSを活用しています。中でもBtoC(Business to Consumer:一般消費者向けビジネス)企業のうち、74.6%(*1)がSNSを活用しているといわれています。また、日本におけるSNS利用者数(*2)は、2022年の1億200万人を超え、2027年には1億1,300万人に増加すると予測されています(*3)。
このような情報が溢れるSNS時代に、ユーザーは「自分自身が興味関心のある情報のみ」を積極的に取得するようになり、企業のSNS運用においては、ユーザーの興味関心を引くコンテンツ作りががますます重要な時代へと突入していくと言えます。
 
*1 出典:株式会社帝国データバンク,企業におけるSNSのビジネス活用動向アンケート
*2 月に1回以上、何らかのデバイスを介してソーシャルネットワークサイトを利用するインターネットユーザー
*3 出典:総務省,令和5年版 情報通信白書
 
■企業様からの内製化ニーズの高まり
 これまで弊社では300社を超えるマーケティングをご支援し、特に企業様のSNSアカウントの運用代行を多数承ってまいりました。そのなかで、「SNS運用を社内で内製化したい」といったお声や「自社で運用しているが、SNSの知識やノウハウ、アルゴリズムなどのアップデート情報が社内に不足している」「数値改善のための具体策に手詰まりがある」といったご相談をいただくことも増えてまいりました。そんなニーズから生まれたのが、SNSコンサルプランです。 
 
CREAVEのSNSコンサルプランについて
■CREAVEのSNSコンサルプランとは
 本プランは、企業のSNS運用の内製化をゴールに、専属のコンサルタントがコンサルティングを実施するプランです。プロのSNSコンサルタントが現状を分析し、SNSの運用方針やKPIを設計。その後3ヶ月に渡り、SNSの使い方や最新アルゴリズム情報、分析方法などをレクチャーし、効果的なSNS運用の内製化を実現します!
 
■CREAVEのSNSコンサルプラン内容
- インサイト数値分析
- SNS運用の目的・KPI設計
- 数値改善のための施策提案
- SNSの知識や最新のアップデート情報に対しての質疑応答
- デザインキットの納品

 
▼ 実際のスケジュール
ヒアリング後、初月に現状を分析し、SNSの運用方針やKPIを設計。その後3ヶ月に渡り、専属コンサルタントが併走し、SNSの使い方や最新アルゴリズム情報、分析方法などをレクチャーします。



※ 詳細は、以下URLよりサービス資料をご覧ください。
URL:https://creave.co.jp/document/sns-consulting/
 
株式会社CREAVE 概要

 
< 本件に関するお問い合わせ先 >
株式会社CREAVE https://creave.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]