【応募殺到!無料オンラインイベント】コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年01月18日(月)
株式会社ニット
キャリア論の専門家と、TwitterやTikTokで10000名以上のフォロワーを獲得しているインフルエンサー達のトーク!

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)の広報 小澤美佳が令和3年2月2日(火)に「コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法」をテーマにしたイベントへ登壇することが決定いたしました。 ◆申込はこちら: https://forms.gle/6v8KJkJkn4uQCi8g9






開催概要

◆テーマ
コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法
キャリア論の専門家と、TwitterやTikTokで10000名以上のフォロワーを獲得しているインフルエンサー達が個人ブランディングについて徹底的に語る!



◆開催日:2/2(火)20:00-21:30

◆形式:ウェビナー(マイク・カメラなし)

◆費用:無料

◆申込はこちら
https://forms.gle/6v8KJkJkn4uQCi8g9


パネラーのご紹介

◆田中研之輔
法政大学キャリアデザイン学部教授、企業顧問23社歴任、著書25冊
Twitterフォロワー数:9000名
https://twitter.com/KennosukeTanaka

◆オクシン(奥山新也)
株式会社エムフロの新規事業担当
Twitterフォロワー数:13000名
TikTokフォロワー数:12000名
https://twitter.com/OKU_MAYA

◆山森拓実
アチーブメント株式会社の人事、商品開発担当
Twitterフォロワー数:16000名
https://twitter.com/ach_yamamori

◆小澤美佳
株式会社knitの広報担当、元リクルート、副業で大学講師
Twitterフォロワー数:20000名
https://twitter.com/mica823


トーク内容・当日の流れ








株式会社ニットについて




「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。


<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :https://knit-inc.com/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤/今西/淺埜
電話番号:050-5212-5574
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

アドバテインメント
広告(advertisement)とエンターテインメント(entertainme ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]