【東海光学】中東・アフリカ市場に向け「アラブ首長国連邦 シャルジャ」に新工場設立
東海光学株式会社
東海光学株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:古澤 宏和)は、中東・アフリカ市場への進出と売上拡大のため、「アラブ首長国連邦 シャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)」に新工場「TOKAI OPTICAL MEA (FZC)」を設立しました。2025年1月31日にオープニングセレモニーが開催されメガネレンズの生産をスタートしました。

シャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)
工場は約400平方メートル、生産能力は月産50,000枚、投資額は800万ディルハム(日本円:約3億3,000万円)です。
中東のフリーゾーンの1つであるシャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)は、高い技術と品質やサービスが提供できる企業が集積しており、グローバルなビジネスハブとして展開しています。

新工場「TOKAI OPTICAL MEA (FZC)」
中東・アフリカ地域は、急速な人口増加と生活環境の変化に伴い、視力矯正が必要な人口も増加しています。東海光学は、TOKAI OPTICAL MEA (FZC)を通し、中東・アフリカ地域へ当社が持つ独自性ある商品、高品質な商品を市場に展開してまいります。
また、日本、ベルギー、UAEの生産拠点を活かし、成長する海外眼鏡市場での拡大を図ってまいります。

オープニングセレモニー 左から、 ・在アラブ首長国連邦 ベルギー大使 アントニーデルコート 氏 ・在アラブ首長国連邦 日本国大使 岡庭 健 氏 ・SAIFディレクター サウド・サリム・アル・マズルエイ 氏(王室) ・TOKAI OPTECS NV CEO クルト 氏 ・東海光学株式会社 代表取締役社長 古澤 宏和 氏 ・TOKAI OPTICAL MEA 取締役 ナラヤン 氏
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
東海光学株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:古澤 宏和)は、中東・アフリカ市場への進出と売上拡大のため、「アラブ首長国連邦 シャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)」に新工場「TOKAI OPTICAL MEA (FZC)」を設立しました。2025年1月31日にオープニングセレモニーが開催されメガネレンズの生産をスタートしました。

シャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)
工場は約400平方メートル、生産能力は月産50,000枚、投資額は800万ディルハム(日本円:約3億3,000万円)です。
中東のフリーゾーンの1つであるシャルジャ・エアポート・フリーゾーン(SAIF)は、高い技術と品質やサービスが提供できる企業が集積しており、グローバルなビジネスハブとして展開しています。

新工場「TOKAI OPTICAL MEA (FZC)」
中東・アフリカ地域は、急速な人口増加と生活環境の変化に伴い、視力矯正が必要な人口も増加しています。東海光学は、TOKAI OPTICAL MEA (FZC)を通し、中東・アフリカ地域へ当社が持つ独自性ある商品、高品質な商品を市場に展開してまいります。
また、日本、ベルギー、UAEの生産拠点を活かし、成長する海外眼鏡市場での拡大を図ってまいります。

オープニングセレモニー 左から、 ・在アラブ首長国連邦 ベルギー大使 アントニーデルコート 氏 ・在アラブ首長国連邦 日本国大使 岡庭 健 氏 ・SAIFディレクター サウド・サリム・アル・マズルエイ 氏(王室) ・TOKAI OPTECS NV CEO クルト 氏 ・東海光学株式会社 代表取締役社長 古澤 宏和 氏 ・TOKAI OPTICAL MEA 取締役 ナラヤン 氏
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ