開始1.5か月で登録件数200件突破:新しいM&Aビジネスモデル "M&Aファシリテーション"のご案内

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月09日(水)
株式会社Spotlight
「M&A費用を最小に。PMI成果を最大に。」を実現する新規M&Aビジネスモデルのご案内


弊社M&Aファシリテーション・サービスの登録件数(2024年10月)

 株式会社Spotlight(東京都渋谷区)は、「M&A費用を最小に。PMI成果を最大に。」の理念の下、経営承継・M&A・PMIの伴走型コンサルティングサービスを提供しております。
 先月9月24日のプレスリリースから早々に、M&Aファシリテーションサービスの買いニーズ登録件数が200件を突破致しましたことをお知らせ致します。
 上場事業会社 経営企画室のご担当者様・バイアウトファンド 投資担当者様・新興企業の事業開発のご担当者様を中心に、中堅/中小企業様を対象としたM&Aの推進を目的として、弊社M&Aファシリテーションサービスを積極的にご利用頂いております
 また、弊社が買い手企業様に提供しておりますALL-In-Oneパッケージ型の「M&A組織設立支援」も大変ご好評頂いておりますので、併せてお知らせ致します
1. サービスリリース後"1.5"か月で登録件数が"200"件を突破!
※買いニーズ一覧:リンク

M&Aファシリテーション・サービスの登録件数の内訳(2024年10月)

M&A戦略に関する無業相談サービスのご提供
 上場事業会社の経営企画室のご担当者様より、実務者視点のご質問をその場でご回答させて頂きつつ、M&Aニーズをお伺いし、M&Aニーズの登録を実施しております。
 具体的には、以下の様な内容のご相談に対応させて頂いております。
- 経営企画室として、経営戦略策定プロジェクトをどのように推進するべきか?
- M&A案件のパイプラインをどのように増やすべきか?
- M&A室を立ち上げるタイミングとその方法は?
- ベンチャー投資に関する会議体の運営方法は?
- 子会社管理プロジェクトの推進方法は?
- (固有名詞を伏せて)現在検討している案件について、何に留意するべきか?
- 適時開示やIRで参考となる情報はあるか?
- etc.

2. M&Aファシリテーションの評価ポイント
 M&Aを積極的にご検討頂いている優良企業・ファンドのご担当者様の全員から大変ご好評頂いております。

M&Aファシリテーションサービスのビジネスモデル概略図

評価ポイント1.:M&A費用の抑制
- M&A仲介会社の成果報酬(レーマン方式)と比較して50~70%程度コストが低い点

評価ポイント2.:M&Aプロセスの円滑化
- 弊社によるファシリテーション(M&Aプロセスの円滑化)のサービス品質が高い点

評価ポイント3.:PMI等の経営統合に必要な経費をまかなえる点
- 評価ポイント1.に関連して、M&A成約確度が増加する点

3. M&A部門設立支援サービスの評価ポイント
 一部の上場事業会社様および新興企業様にて大変ご関心を寄せて頂いております。

M&A部門設立ソリューションの概要

評価ポイント1.:安価にスタートできる
- 月額20万円からスタートでき、業務委託と比較しても非常に安価である点
- 不要なサービスを除外できるので、無駄な費用が一切発生しない点

評価ポイント2.:財務モデルや稟議資料のソフトファイルを社内ノウハウとして蓄積できる
- M&A検討フェーズのバリュエーションに使用した財務モデルをエクセルファイルが入手できる点
- 稟議資料(パワーポイント)のテンプレートが入手できる点

評価ポイント3.:いつでもM&AやPMI、経営企画業務に関する相談ができる
- M&Aに関連して、経営管理・プロジェクトマネジメントなどの実務者に関する定期相談ができる点

4. 今後の展開
 買い手企業様(上場事業会社・バイアウトファンド・新興企業)とのリレーションを強化しつつ、中堅・中小企業様として安心安全に事業承継相談ができる専門機関として事業拡大を目指してまいります。
株式会社Spotlightについて
ウェブサイト
リンク:https://spotlight-biz.co.jp/
弊社の理念



代表者の経歴等



その他の活動(大学でのファイナンス講義)
日本証券アナリスト協会寄付講座「ビジネス・ファイナンス」を担当しております。
リンク:https://www.swukaikeif.jp/class/6641/
note(自己紹介・会社紹介)https://note.com/spotlight_biz/n/nef4c367eca04
note(経営企画職の業務解説)https://note.com/spotlight_biz/n/n3dcf12473ab7
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]