アクセシビリティに優れたウェブサイトを審査・表彰するコンクール、第2回「みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール(愛称:だれコン)」の応募が2月に開始された。
だれコンは、NPO法人 ハーモニー・アイとみんなの声で選ぼう!だれもが使えるウェブコンクール実行委員会が主催するコンクール。アクセシビリティを基本にした独自の審査基準をもとに、専門家や有識者だけでなく市民モニターの声を活かして審査を行い、応募されたサイトの中から、審査基準に従って金賞、銀賞、銅賞、特別賞を選定する。また、今期から開始した「アクセシブルデザイン賞」の実行委員が推奨するものを、同時に贈賞する。表彰式は5月17日に東京・毎日ホールで開催する。
応募対象となるウェブサイトは、2011年4月2日までにインターネット上で公開、もしくはリニューアルしたウェブサイトで、少なくとも2011年5月末まで更新運用が継続するサイト。応募は、ウェブサイトを所有または制作する本人、企業、各種団体のほか、利用者側からの推薦エントリーなどを通して行う。締め切りは4月2日まで、応募費用は無料。市民モニターの募集も4月9日まで受け付けている。
サイトの応募詳細
http://daremoga.jp/cheer/site.html
市民モニターの応募詳細
http://daremoga.jp/cheer/monitor.html
みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール
http://daremoga.jp/
- この記事のキーワード