リアルタイムでロボット巡回を通知してくれるSEOサービス

2007年2月20日 14:38

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

SEO会社、Sozon株式会社へのインタビューシリーズ、第四回目です。最終回の今回は、CIOの番場さんにお話を伺ってきました。

今回のインタビューでは、『SeoSpy』、『SearchPro』以外のツールについてお話を伺ってきました。

最初に『Adstack(アドスタック)』の紹介です。こちらは、無料で他サイトに広告が掲載できるサービスで、自社のサイトに他サイトの5つのテキスト広告を貼ると、自社サイトのテキスト広告が他の4つのサイトに掲載されるというものです。リンク掲載先は、全てシステムによる自動選択となっており、変更したい場合はいつでも全てのテキスト広告が変更可能となっています。

次に紹介頂いているのは、『Spidermatic(スパイダマティック』です。こちらは検索エンジンのクローラーが、何日の何時に巡回したのか、どういう頻度で来たのかを知らせてくれるサービスです。検索エンジンの企業名とURL、スパイダーが訪問したドメイン名、訪問日、スパイダーの名前をリアルタイムにメール通知してくれます。

-------------------------------------------------------
■配信元(インタビュー音声が聴けます) マーケティングブロードキャスト"マケブロ"
iTunesに登録する方はここをクリック
RSSリーダーへの登録はこちら 
★インタビューー集(10社60ページ分)のダウンロードはこちらから(要登録)
-------------------------------------------------------

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る