ハッキング攻撃からサイトを守るJoomla CMS

Joomlaには、ハッキング攻撃を見える化してIPブロックするエクステンションがある。

2012年10月11日 16:15

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

自社のホームページがハッキング攻撃に遭っていることが直ぐに分かるー見える化機能

最近までJoomla CMSのエクステンションにこんな便利なものがあるとは思ってもいなかった。Joomla CMSの標準機能ではないのでJoomla.orgのエクステンションページでダウンロードして導入する必要がある。

SecurityCheckというエクステンションで有償版と無償版がある。現在、日本語に翻訳中。これを使うとこんな事が出来るようになる。

1.ハッキング攻撃に遭っているというログをJoomlaの管理画面で確認できる
2.IP Address、攻撃された時間、攻撃のタイプ
3.IP Adressをブラックリストに登録すれば次回から自動的にそれらのIPをブロックする
4.Joomlaに導入されているエクステンションの脆弱性をチェックする

=>画面イメージ

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る