デジタル広告管理プラットフォームの米マリンソフトウェアが日本法人を設立

元アドビシステムズの池田智幸氏が社長に就任、各国拠点と連携して事業展開

山川 健(Web担 編集部)

2012年9月14日 16:31

デジタル広告管理プラットフォームの米マリンソフトウェアは、日本法人のマリンソフトウェアを設立し、9月12日に日本で事業を始めた、と同日発表した。米マリンソフトウェアは、世界で1800以上の顧客を持ち、年間約40億ドル(約3200億円)のオンライン広告を運用している。

日本法人の社長には、元アドビシステムズの池田智幸氏が就任した。池田氏は通販事業のオットージャパンやインターネット広告のオーバーチュアに勤務した経験もある。日本法人は、米国本社や英国、フランス、ドイツ、シンガポール、豪州などの拠点と連携しながら、日本で製品展開を進める。

マリンソフト
http://www.marinsoftware.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる