アウンコンサルティング、検索連動型広告業務のチケット制オーダーサービスを開始

神野恵美(Web担 編集部)

2007年4月10日 22:53

アウンコンサルティングは4月11日、検索連動型広告・コンテンツ連動型広告(P4P)に関する新たなコンサルティングメニューとして、必要なときに必要なぶんだけの業務をチケット制で請け負い、高度な運用ノウハウで支援を行う新サービス「P4Pチケット」のサービス提供を開始する。

「P4Pチケット」は、ユーザーが事前に同社の専用サイトで購入したチケットを使って、P4Pの運用に関するキーワードの作成や、タイトル・説明文の作成などの業務を同社に委託することで、企業内担当者や広告代理店の業務負荷を軽減し、効率的な運用パフォーマンスをスポットでオーダーできるという簡易型のコンサルティングメニュー。

「P4Pチケット」は、専用のWebサイトから事前に購入でき、その業務内容に応じたチケットを使用するシステム。 チケットは1枚あたり2万円からで、5枚から販売される。

利用方法はまず、P4Pチケット専用サイトでキーワードを作成。1チケットにつき、最大500キーワードまで作成が可能だ。

次に、タイトル・説明文の作成 CTR(クリック率)の向上のために、キーワード、サイトにマッチしたタイトル・説明文を作成。1チケットにつき、最大3パターンまで作成が可能。さらに、出稿キーワードを作成し、それぞれの効果的なリンク先を設定する。1チケットにつき最大30キーワードのリンク先の設定ができる。

また、 P4Pの出稿状況について、日、週、月単位の基礎データやグラフ、キーワード別のクリック数などの集計データ、インプレッション数、クリック数などを指標としたバブルチャートなどのレポートの作成ができ、Overture、AdWords(グーグル)のアカウントへ作成したキーワードなどの登録の代行も行ってくれる。

P4Pチケット
http://www.sem-ticket.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる