グランプリ賞金100万円「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2011」受付開始

締め切りは8月10日、一般のバナー部門は例年とテーマを変え震災復興にむけた啓発バナーを募集

池田真也(Web担 編集部)

2011年7月15日 22:51

ヤフー主催のプロ・アマチュアを問わず参加できるクリエイティブアワード、「Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2011」のエントリーが7月15日に開始された。 Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2011は、革新的なクリエイティブを生み出したクリエイターやインターネット広告の新しい可能性を生み出した広告を表彰するもの。本年度は「HTML5賞」と「学生賞」を新設、また一般の部「バナー部門」のテーマは例年と異なり、震災復興にむけた啓発バナーを募集する。HTML5で制作したスマートフォンアプリなら、スマートデバイス部門受賞とHTML5賞のダブル受賞の可能性もあるという。 エントリー期間は7月15日~8月10日まで。9月にノミネート審査を行い、10月上旬にノミネート作品を発表する。最終審査の結果は11月下旬の贈賞式にあわせて発表される。 Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード 2011 http://creative-award.yahoo.co.jp/ 応募要項 http://creative-award.yahoo.co.jp/rules/general01.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る