モビルスがチャットで完結する決済システム「mobiPay」を開発、非通過型の決済方式を採用

LINEやウェブチャット画面上のワンタップでクレジット決済が可能

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年11月9日 11:56

チャットツール開発のモビルスは、同社のチャット技術とビリングシステムのオンライン決済技術との連携により、LINEやウェブチャット画面上のワンタップでクレジット決済ができるチャット決済システム「mobiPay(モビペイ)」を開発した、と11月8日発表した。決済方式には、EC事業者が顧客のカード情報を安全に取り扱うことのできる「非通過型」を採用した。

モビルスが開発したmobiPayは、企業や店舗のチャットボットに課金フローを簡単に組み込むことができるシステムで、セールスやマーケティングでも大きな付加価値をつけたチャットボットの開発を可能にする。企業は、mobiPayにより、ECサイト、通販、チケット販売、ホテルやレストランの予約など、決済が必要なあらゆるサービスでの導入が可能となるという。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる