全国4万5,000店超が競う「カラーミーショップ大賞2017」受賞発表、デザイン・接客など6項目で審査

大賞は、サッカーのあるファッションライフがコンセプトの「BALANCE STYLE」が受賞

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年5月25日 18:22

GMOインターネットグループのGMOペパボが運営するネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」が主催する、ネットショップを発掘・表彰するコンテスト「カラーミーショップ大賞2017」は、5月23日に各賞の受賞店舗全42店舗を発表し、授賞式を行った、と5月24日発表した。大賞は、“サッカーのあるファッションライフ”がコンセプトのセレクトショップ「BALANCE STYLE(バランス スタイル)」(東京)が受賞した。

カラーミーショップは、「低価格・高機能」をコンセプトに、多彩な機能とカスタマイズ性を備えた国内最大のネットショップ運営サービスで、カラーミーショップ大賞は、利用店舗から創意工夫を凝らした店舗を発掘し表彰する。カラーミーショップ大賞2017はカラーミーショップを利用中の4万5,000店舗以上からノミネート店舗843店を選出、ノミネート店舗を対象に一般投票を行った後、一般投票の得票数、デザイン、接客、プロモーション、スマホ対応、売上成長率の審査基準を基に最終審査を実施した。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる