クリーマとKDDI、「KDDI Open Innovation Fund」を通じて資本業務提携を開始

国内CtoC市場の活性化を受け、KDDIがさまざまな取り組みでクリーマの活動をサポート

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年6月10日 18:57

クリエイターと消費者がWeb上でオリジナル作品を売買するソーシャルコマースサイト「Creema(クリーマ)」を運営するクリーマとKDDIは、ベンチャー支援のグローバル・ブレインが運営する「KDDI Open Innovation Fund」を通じて6月6日より資本業務提携を開始する、と同日発表した。スマートフォンの普及やソーシャルネットワークの広がりにより、国内CtoC市場が活性化するなか、ネットとリアルの融合を目指すKDDIがさまざまな取り組みでクリーマの活動をサポートする。

KDDIは「auスマートパス」などのauサービスにおいて、Creemaの周知を行うほか、Creema上で代金を通信料金と合算して支払う「auかんたん決済」や、プリペイド式の電子マネーサービス「au WALLET」が使えるようにする。KDDIは7月にクリーマが主催する「ハンドメイドインジャパンフェス2014」にも後援として参加し、日本のものづくり文化と全国のクリエイター活動を支援していく。

クリーマ
http://www.creema.jp/

KDDI
http://www.kddi.com/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る