レイアウト とは 意味/解説/説明

全 8 記事中 1 ~ 8 を表示中

ものスゴく便利なグリッド表示用ブックマークレット登場

ウェブデザインをする人なら日常的にdivの幅や隙間の長さを測ったりしていることでしょう。そういうときに手放せなくなるツールです。

安田英久(Web担 編集統括)

2007年5月21日 9:13

  • サイト制作/デザイン
  • 便利ツール/サービス

モバイルサイト構築のユーザビリティいろは
ユーザビリティを考慮した文字サイズ指定&ナビゲーション設計のポイント(第2回)

ナビゲーションや文章の見せ方など、モバイルサイト設計の基本を紹介します

IMJモバイル モバイルユーザビリティ研究所

2009年2月26日 10:00

  • 20
  • 169
  • UX/CX
  • サイト制作/デザイン
  • モバイル
  • 解説/ノウハウ

モバイルサイト構築のユーザビリティいろは
クーポン・EC系ほか、メルマガの効果をアップする本文作成の基本ノウハウ(第7回)

主にデコメール形式のモバイルメールマガジンの本文を作るときのポイントを紹介

IMJモバイル モバイルユーザビリティ研究所

2009年8月11日 8:00

  • 89
  • UX/CX
  • 解説/ノウハウ

マルチデバイス対応に適した「可変グリッドレイアウト」

グリッドレイアウトの全般を紹介しながら、環境対応型レイアウトとして注目されている「可変グリッドレイアウト」の特徴や応用について考察していきます。

2014年5月22日 19:05

  • サイト制作/デザイン
  • Web担当者/仕事
  • コラム

KDDIウェブコミュニケーションズ、ホームページ作成サービス「Jimdo」の新レイアウト24種類を提供開始

無料版、有償版、iOSアプリのすべてのJimdoのプランにおいて機能を刷新

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年8月9日 13:36

  • サイト制作/デザイン

Movable Typeをスマホアプリから更新できる「Movable Type for iOS」の提供開始

シックス・アパートのMovable Typeに記事投稿をしたり管理するためのアプリ

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年7月29日 12:48

  • サイト制作/デザイン

スマホサイトのレイアウト崩れを自動検知、gooラボがレイアウトチェックサービスを提供開始

スマホの機種やOSの違いにより発生するレイアウトの崩れをパーツ単位で検出可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年5月11日 15:58

  • 21
  • サイト制作/デザイン

テキスト・写真・動画を組み合わせて「LINE」メッセージを作る「フレックスメッセージ」提供

ソーシャルデータバンク、「Liny」の顧客情報との連動でパーソナライズしたメッセージも配信

山川 健(Web担 編集部)

2024年9月25日 7:02

  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 便利ツール/サービス

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る