ソーシャルメディア分析活用講座

ソーシャルメディアがライフスタイルの一部として浸透している昨今、消費者は必ずソーシャルメディア上に「声」を残します。この連載では、そうしたソーシャルメディア上の声をどのように分析し活用すればいいのか、ソーシャルメディアの分析手法と活用法についてデータを交えながら紹介していきます。

記事一覧

決定!ソーシャルメディア版「流行語大賞」 ソーシャルメディア分析活用講座

2011年の流行「ソーシャルメディア版 流行語大賞」をソーシャルメディアの声から発表します

御厨寛人(データセクション株式会社)

2011年12月15日 10:00

  • 163
  • 126
  • 23
  • マーケティング/広告
  • 調査/リサーチ/統計
  • 調査データ

ソーシャルメディア分析活用講座「スマートフォン」編――生の声から消費者の欲求を探る

消費者はスマートフォンにどのような欲求を持っているのか、クチコミ分析を行いました。

御厨寛人(データセクション株式会社)

2011年11月15日 8:00

  • 60
  • 43
  • マーケティング/広告
  • 調査/リサーチ/統計
  • 調査データ

ソーシャルメディア分析活用講座

ソーシャルメディア分析の活用法を様々な分析とともに紹介

2011年11月15日 7:59

  • マーケティング/広告
  • 調査/リサーチ/統計
  • 調査データ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる