お悩み解決! ソーシャルメディアあるある情報

「あるある!うちもそうだよ!」といった、企業のソーシャルメディア担当者共通の悩みをぶった切る!

ソーシャルメディアの運用から担当者自身の社内の立ち回り方まで、さまざまな切り口で役立つ情報を紹介。

参考になるお手本投稿事例、新機能や新メディアのレビューも満載。

TwitterトレンドやYahooリアルタイム検索で上位に表示されたキーワードについては、背景や拡散された理由を考察する。

記事一覧

SNS公式アカウントへのクレーム対処法――「不謹慎だ」など3つの批判パターンと適切な対応

公式アカウントに寄せられる批判コメントやクレームを、3パターンに分類

田村憲孝(オプト)

2016年6月14日 7:00

  • 239
  • 99
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

春恒例の“新入社員ソーシャルトラブル”を防げ! 新社会人に教えておきたい5つの落とし穴

学生気分のままソーシャルメディアを使い問題を起こしがちな新社会人に対し、指導しておくべき点を網羅

田村憲孝(オプト)

2016年4月20日 7:00

  • 187
  • 41
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

我が社もソーシャルで動画投稿だ! ところで、ユーザーにウケる動画ってどう作ればいいの?

勝負投稿には、動画が必須となってきた。でもいったい何を撮ればいいのか、わからない担当者にアドバイスしよう

田村憲孝(オプト)

2016年3月15日 7:00

  • 126
  • 42
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

「炎上したらどうするんだ!」Twitterに反対する上司、どうすればいい?

企業ソーシャルにおける最大の悩み「炎上」は、それを恐れすぎる“社内の反応”こそ、本当の敵だ

田村憲孝(オプト)

2016年2月19日 7:00

  • 61
  • 52
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

Facebook・Twitter・Instagramと自社メディアの“相性”、わかってますか?

「Facebook」「Twitter」「Instagram」の特徴と、使い分け方のキホンを振り返ろう

田村憲孝(オプト)

2016年1月19日 7:00

  • 70
  • 97
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

もう広告屋には騙されない!ソーシャルメディア広告の究極の目的3つ

ソーシャルメディア広告の目的はコンバージョンだけではない。そのほかどんな狙いがあるのか考察する

田村憲孝(オプト)

2015年12月11日 7:00

  • 47
  • 89
  • 31
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

ソーシャルメディアを複数の担当者で運用するときに知っておくこと

ソーシャルメディアを複数担当者で運用する場合、考慮すべきポイントは2つだ

田村憲孝(オプト)

2015年11月10日 7:00

  • 33
  • 69
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

ソーシャルメディアの「目的」っていったいどうやって決めたらいいの?

ソーシャルメディア運用の目的とチェックするべき数値について考察する

田村憲孝(オプト)

2015年10月5日 7:00

  • 84
  • 103
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

ソーシャルメディアの投稿ネタがない! そんなあなたに8つのヒント

ソーシャルメディアに投稿するネタがない。そんなときのヒント集

田村憲孝(オプト)

2015年9月4日 7:00

  • 157
  • 131
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • コラム

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る