ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
民放キー局のドラマを集約 電通、博報堂、ADKなど出資の「テレビドガッチ」に
株式会社プレゼントキャストは7月9日より、テレビ番組配信サイト「テレビドガッチ」内の「新ドラマ特集」にて、民放キー 5局の7月ドラマ番組情報を集約して掲載を開始…
楽天、TBS株式買取請求について最高裁に抗告
楽天はTBS…
JR秋葉原駅に『ワイヤレスヘッドホン体験ブース』を開設。車両メディアや駅ポスターも同時展開
ジェイアール東日本企画は、7月9日から秋葉原駅電気街口改札内のイベントスペースにワイヤレスヘッドホンの試聴体験ブースの展開を開始した。広告主はイメーション株式会…
経済産業省調査、5月の広告業の売上高は前年同月比0.4%減。海外広告が3倍近く増加し突出
5月の広告業の売上高合計は、前年同月比0.4%増の3442億9000万円。
このう…
Twitter利用者の調査結果、若い女性利用者の比率が高く、ブログ併用のユーザーが多い
モバイルの調査事業など行うMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、2010年6月24日から7月1日に実施した「Twitter利用者のインサイト調査…
博展、B to C販促イベントに特化した広告代理店担当グループ」新設
株式会社博展は、2010年7月1日付で、B to C販促イベントに特化した「広告代理店担当グループ」を新たに組織した。この新グループは、主に大手広告代理店の各種…
ECナビ子会社のPex、クーポンサイト「グルピ」開始 2011年度に売上10億円目指す
ECナビは、7月7日、専用サイトでプレミアムチケットを販売するサービスを開始したことを発表した。サービス名は「グルピ」で、運営は子会社でポイント交換サイトを運営…
大日本印刷と凸版印刷、「電子出版制作・流通協議会」を設立 電通が準備事務局を務める
「電子出版制作・流通協議会」の名称のもと…
電通、2010年6月度単体売上高を発表 5か月連続で前年超え
株式会社電通は、2010年6月度単体売上高を発表した。同社の月次単体売上高が前年同月を超えたのは、これで5か月連続。支社別でみると中部支社が回復し、全営業所でプ…
TBS株式の買取価格、楽天側が抗告するも東京高裁は地裁決定を支持
株式会社東京放送ホールディングス(TBSホールディングス)は7月7日、東京高等裁判所において、地裁の決定と同じく、同社の株式買取の価格を1株あたり1,294円と…
アフィリエイトのインタースペース(東証)、ヘッドロックのmixiアプリ「ぼくらのファンタジア」にリワード広告を提供開始
株式会社インタースペースは7月7日より、ゲーム開発会社の株式会社ヘッドロックが運営するmixiアプリ「ぼくらのファンタジア」にリワードサービス「i・リワード」を…
店頭プロモーション事例をWebで無料開放 キャンペーン名・景品名などから検索も
店頭プロモーション企画制作の株式会社パルディアは7月1日より、店頭を中心としたプレゼントキャンペーンのデータベースをWeb上で無料開放する「キャン索 FREE」…
BIGLOBE、iPhone向け動画デコアプリを活用した広告メニューを提供開始 人気ゲーム「戦国BASARA3」で採用
NECビッグローブ株式会社は7月8日、手軽に動画をデコレーションできるiPhoneアプリ「DecorationStudio(デコレーションスタジオ)」上で、商品…
“天気指数連動型バナー広告”、エスティローダーがYahoo!JAPANで掲載開始
株式会社ネットワークス・プラスは8日、一般財団法人日本気象協会が開発提供した「天気指数」と連動させて広告表現を変更させることができるサービスの提供を開始した。エ…
サイバーエージェント、検索連動型広告で競合との比較が可能なアプリ「Competitor Manager」提供開始
株式会社サイバーエージェントは7月8日、検索連動型広告において競合企業の出稿状況との比較・分析が可能なアプリケーション「Competitor Manager」の…
NHKと民放連、音声メディアの将来に関する意見交換会の中間取りまとめを公表
日本放送協会(NHK)と社団法人日本民間放送連盟は7月8日、「NHK・民放連“音声メディアの将来に関する意見交換会”」の中間取りまとめ(概要)を公表した。「NH…
ホビージャパン、初の創業家が代表権持たない役員人事へ
<新役員>
取締役 相談役 …
朝日新聞、有料記事配信サイト開設 ニコニコ動画活用したセミナーやシンポジウムなども
朝日新聞社は6月24日、言論サイト「WEBRONZA」を開設した。「政治・国際」「経済・雇用」「社会・メディア」の3分野のニュースやブログ、記事に関連する民間非…
朝日新聞社が河北新報社に2011年11月から印刷を委託
朝日新聞社と河北新報社は7月1日、東北4県向けの朝日新聞の一部5万~8万部を仙台市にある河北の印刷センターで印刷することで基本合意したと発表した。2011年11…
サイバーエージェント、スマートフォンアプリ事業会社「アプリボット」設立
株式会社アプリボ…