【無料ダウンロード】Webセミナー「テレワークの課題と対策」開催レポート

2020年9月9日(水)に開催したWebセミナー「テレワークの課題と対策 ~コストを抑えて、VPNも使わず、簡単に導入する方法~」の開催レポートです。

2020年9月24日 17:59

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

2020年9月9日(水)、弊社セキュリティ推進室にて「テレワークの課題と対策 ~コストを抑えて、VPNも使わず、簡単に導入する方法~」と題しまして、Webセミナー(オンライン)を開催しました。

当日はテレワーク環境の導入を検討されていたり、既に導入済みの環境の見直しを考えている26社の皆様にご参加いただきました。

IT管理者の方を中心に、営業・マーケティング・エンジニアなど幅広い職種の方がテレワークに関する課題を持っておられ、情報収集されていることがわかりました。

今回のWebセミナーでは、

・再春館製薬所・再春館システムのテレワーク事情

・テレワーク(VPN、RDS、VDI)の課題

・これらの課題の解決策

・弊社製品「かんたんテレワーク」のご紹介(デモンストレーション)

などについて お話しいたしました。

Webセミナー詳細はこちら 

テレワークの課題と対策 ~コストを抑えてVPNも使わず簡単に導入する方法~

セミナーの内容を一部ご紹介します。

VPNの課題として、端末にデータが存在する、 ログイン情報が漏洩した場合、ネットワークに侵入されてしまう危険性があります。

RDS(リモートデスクトップ)の課題として、起動している社内端末の覗き見や不正操作のリスクがあります。

VDI(仮想デスクトップ)の課題として、導入に際してコストと時間がかかります。

セミナーの中では、たくさんの方からご質問をいただき、弊社製品にご興味を持っていただいたことをうれしく思います。

今後もこうしたセミナーやイベントを通して、情報セキュリティの必要性と今回ご紹介いたしました「かんたんテレワーク」をはじめとした弊社製品をより多くの方に知っていただけるように努めてまいります。

今回のセミナーでお話しました資料(抜粋版)を下記フォームから無料でダウンロードできますので、ご興味がございましたら、せひお申し込みください。

≪セミナー資料の無料ダウンロードは下記フォームよりお願いいたします≫

資料ダウンロードはこちら

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る