【無料セミナー】12/18(水) LINE Ads Platform 効果最大化セミナー 開催!

【web広告のご担当者様必見!】日本最大級のSNS広告、LINEの運用広告、LINE Ads Platform。そのLINE Ads Platformで、効果を上げるうえで重要なクリエイティブのコツや、最新の運用情報をお伝えします。

2019年12月13日 12:07

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

【無料セミナー】12/18(水) LINE Ads Platform 効果最大化セミナー 開催!

こんにちは!ブレイク・フィールド社です。

 

この度、エンドクライアント様にむけて下記セミナーを開催いたします。

※広告代理店様、WEBコンサルティング会社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、予めご了承ください。

お申込みはこちら

↓↓↓

https://breakfield.co.jp/seminar_form-1/

 

 

 

LINE Ads Platformで成果が出ない原因を洗い出し、

広告効果を最大化させるための運用方法を解説!






国内で圧倒的なユーザー数を抱えるLINEが提供する運用型広告プラットフォーム「LINE Ads Platform」。



運用開始以降、8,000を超えるサービス・ブランドに利用されている「LINE Ads Platform」ですが、

出稿しているがうまくいっていない、または過去実施していたが成果が出なかったのでやめてしまったというお声も聞くことがあります。



そこで弊社では今までの運用実績からうまくいかないケースを洗い出し、

その解決法を実績を交えてご紹介します。



効果を上げるうえで重要なクリエイティブのコツや、最新の運用情報をお伝えします。

是非お気軽にご参加ください!

 

 

 

お申込みはこちら

↓↓↓

https://breakfield.co.jp/seminar_form-1/

 

 

 



【こんな方におすすめ】



・LINE Ads Platformへ過去に出稿し成果が出なかった

・LINE Ads Platformへ出稿中でもっと効果を上げたい

・失敗したくないので、LINE Ads Platformへ出稿しようか迷っている



【セミナーアジェンダ】

———————————-

登壇者 ブレイク・フィールド社 渡邉 健



■LINE Ads Platformとは

■LINE Ads Platformの運用で押さえるべきポイント

■LINE Ads Platformが効果が合わないケースとその解決法

■LINE Ads Platformの効果に特に重要な役割をもつクリエイティブについて

■LINE Ads Platformのアップデート情報

■キャンペーンのお知らせ



—————–

ご参加条件

—————–

・WEB広告運用担当者様

(但し、広告代理店様・コンサルティング会社様・制作会社様はご参加をお断りさせて頂いております。)

・月額広告費:150万円以上の企業様推奨



※当日は名刺を1枚ご持参ください



—————–

開催日時

—————–

2019年12月18日(水)10:00~

※受付開始 9:30

—————–

主催

—————–

株式会社ブレイク・フィールド社



—————–

場所

—————–

ブレイク・フィールド社 東京本社

東京都千代田区一番町7-1 (受付:4階)

地図:https://breakfield.co.jp/company/access/

※アクセス

東京メトロ・半蔵門線「半蔵門」駅5番出口より 徒歩約2分

東京メトロ有楽町線「麹町」3番出口駅より 徒歩約6分



定員

—————–

15名様(1社2名迄)※応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。

—————–

参加費

—————–

特別無料



—————–

予約

—————–

事前予約制



セミナーの出席を希望する方は、下記フォームより予約が可能となっております。



※お申込みはセミナー開催日の前日までとさせていただきます。

当日お申込みの場合、大変恐縮ですが、受付にて入場をお断りしております。

ご了承いただけますようお願い申し上げます。

 

お申込みはこちら

↓↓↓

https://breakfield.co.jp/seminar_form-1/

 

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る