【無料セミナー】コンプライアンス・人事、総務・広報担当者必見 ソーシャル内部告発・情報漏えいリスクを最小化する社内リスク対策とは ~最新の事例研究から考える、社内リスクの予防・監視・対応とは~

2019年7月1日 16:07

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

ソーシャル内部告発・情報漏えいリスクを最小化する社内リスク対策とは

~最新の事例研究から考える、社内リスクの予防・監視・対応とは~

スマホやソーシャルメディアの普及で、企業は知らないところで発信された情報によって、「炎上」などネット上の評判リスクと常に隣り合わせています。

最近は「社員」など企業内部から発信されたリスクへの課題が急速に高まっています。



企業からも、以下のような課題、悩みを聞く機会が増えています。

・どのように、予防・予兆把握をすればよいかを確認したい

・社員や関係者が自社の機密情報を漏らしているようだが、どうやって把握すればよいのか分からない

・事実と異なる社内事情や風評が会社の内部から発信され、外部に漏れていることを対策したい企業にとって死活問題ともなる「社内リスク」を、予兆の段階でキャッチして抑止するにはどうすべきか。



本セミナーでは最新事例をもとに、対策のためのソーシャルリスニング、最適な検知テクノロジー・メソドロジーをご紹介します。

 

セミナーの詳細・お申し込みはこちらから

⇒ https://www.nttcoms.com/service/scrm/event/20190724/

 

▼開催概要

日程: 2019年7月24日(水)14:00~16:30 

会場:大手町ファーストスクエアカンファレンス RoomA 東京都千代田区大手町1-5-1 ファーストスクエア イーストタワー2F

共催: NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、シエンプレ株式会社、マンパワーグループ株式会社

参加費:無料

 

セミナーの詳細・お申し込みはこちらから

⇒ https://www.nttcoms.com/service/scrm/event/20190724/

 

▼セミナーに関するお問合せ

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

セミナー運営事務局

Email: info@nttcoms.com

TEL:03-4330-8416

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る