また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。
問いを作る力が重要であると言われる。なぜなら、適切な問いこそが、その後の行動の方向性を決め、課題を解決することになるかどうかの分かれ道になるからだ。
例えば、マーケティング業務において「CVを最大化させるためにはどうすれば良いのか?」という問いを立てたとする。このような問いがあった時、皆さんはどうするだろうか?CVとはきっと、クリックのことだろうから、それを最大化させるために、受信者の興味分野を分析してみようと思うかもしれないし、CVとはきっと、商品購入のことだから、受信者の中で購入してくれそうな人を見つけ出して、そのターゲットに絞って施策を展開していこうなどと考えるかもしれない。いずれにせよ、この問いのセンスの悪さが分かるのではないだろうか?