穂苅智哉の「真剣!KUSANAGI語り場」 第5回「KUSANAGIとセキュリティPart1 バージョンアップとKUSANAGI」

2018年3月15日 8:35

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「穂苅智哉の「真剣!KUSANAGI語り場」 第5回「KUSANAGIとセキュリティPart1 バージョンアップとKUSANAGI」」を公開しました

###

穂苅智哉の「真剣!KUSANAGI語り場」 第5回「KUSANAGIとセキュリティPart1 バージョンアップとKUSANAGI」がKUSANAGIパートナーのデジタル・ヒュージ・テクノロジーで公開されました。

今回はKUSANAGIのバージョンアップのお話です。興味がある方はご覧ください。

###

前回まで、Microsoft Azureのサーバー上にKUSANAGIの環境を構築しWordPressを動かして自分のブラウザから閲覧できるまでの手順を紹介して来ました。これで、WordPressをクラウドサーバーのKUSANAGIにて動かすファーストステップは出来上がりました!

今回このコラムで取り上げるのは『セキュリティ』です。

皆様が気になるプライオリティが結構高いジャンルではないでしょうか。

◆バージョンアップデート

特にWordPressでは気になる部分としてバージョンのアップデートがあります。具体的にはWordPressのバージョン、利用しているプラグインのバージョン、利用しているサーバーのミドルウェアのバージョン(PHPやNginx, Apache, MySQLなど)、OSのバージョン(KUSANAGIだとCentOS7)となります。

この続きは以下をご覧ください

https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_1938

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る