メルマガ改善セミナー「顧客を惹きつけるメルマガ制作のヒント ~思わず読んでしまうHTML/TEXTメルマガの作り方~」2014年2月6日(木)開催

メルマガ改善セミナー「顧客を惹きつけるメルマガ制作のヒント ~思わず読んでしまうHTML/TEXTメルマガの作り方~」2月6日(木)開催

2014年1月7日 11:29

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

メルマガ改善セミナー「顧客を惹きつけるメルマガ制作のヒント」について

株式会社エイジアは、メルマガやWEBサイトの企画制作を行う株式会社FUCAと、メルマガ改善セミナー「顧客を惹きつけるメルマガ制作のヒント~思わず読んでしまうHTML/TEXTメルマガの作り方~」を2014年2月6日、東京・五反田で開催いたします。

近年、多くの企業がメールマーケティングに取り組んでいます。しかし、メルマガを使った顧客育成や販売促進は競争が激化しており、安易に顧客の心を動かすのは難しくなっているのが現状です。当社は10年以上にわたってメール配信システムを提供してまいりましたが、多くのお客様からメールコンテンツの企画・制作に関するお悩みやご相談をお受けしてまいりました。



そこで、メルマガ企画・制作のプロフェッショナルである株式会社FUCAと共催で『どうすれば顧客を惹きつけるHTML・TEXTメルマガを制作できるのか?』をテーマとした、メルマガコンテンツ改善のためのセミナーを企画いたしました。






本セミナーは、小手先のテクニックに留まらないメルマガの根本・根底の考え方、顧客が思わず読んでしまうメルマガ・商品購入(コンバージョン取得)に繋がるメルマガ制作の基本とテクニックを分かりやすく解説いたします。

「インパクト」を与えるメルマガとは何か?

「親近感」を演出するメルマガとは何か?

「わかりやすく」伝えるメルマガとは何か?

そんなメルマガ担当者様の悩みを解消するセミナーです。すぐに実践できるメルマガ制作の基本とテクニックを伝授いたします。

※本セミナーは、当社が連続開催している株式会社グリーゼとの共催セミナー「心を動かすメールマガジン制作セミナー ~すぐに使えるメルマガ制作15のテクニック~」と内容が重複いたします。予めご了承ください。

セミナー概要

【日時】 2014年2月6日(木)14:00~16:00 (13:40受付開始)

【会場】アリアル五反田会議室 (東京都品川区西五反田1-2-9)

【交通】JR 五反田駅より徒歩1分、都営浅草線五反田駅より徒歩30秒

【定員】30名様(抽選。競合企業様や個人の方のお申込みはご遠慮ください)

【参加費】無料

【共催】株式会社エイジア/株式会社FUCA

【受講対象者】法人・団体のメールマーケティングご担当者様





※ 本セミナーは応募多数のため締切とさせていただきました。

現在、エイジア/グリーゼ共催「心を動かすメールマガジン」制作セミナーを受付中です。

→ セミナーお申込みはこちら

プログラム

14:00~15:30

第一部 顧客を惹きつけるメルマガ制作のヒント


~思わず読んでしまうHTML/TEXTメルマガの作り方~


講師:株式会社FUCA 取締役副社長

    岡田 隆之(おかだ たかゆき)

【セミナー内容】

 1)メルマガ配信における会員属性の考え方

 2)TEXTメルマガでコンバージョンさせるテクニック

 3)TEXTメルマガを読ませる方法と制作のルール

 4)TEXTメルマガを読ませる方法と制作のルール

 5)HTMLメルマガの魅力!メルマガで親近感を抱かせる方法と制作ルール

 6)退会者の考え方とメルマガ会員を増やす施策(成功事例)

15:30~16:00  

第二部 スマホにも対応!お客様ニーズに合ったメールが配信できる

メールマーケティングシステム「WEBCAS e-mail」ご紹介








※ 本セミナーは応募多数のため締切とさせていただきました。

現在、エイジア/グリーゼ共催「心を動かすメールマガジン」制作セミナーを受付中です。

→ セミナーお申込みはこちら

主催企業について

【株式会社FUCAの紹介】

一部上場企業をはじめ、BtoC、BtoB企業問わず、メールマガジンやWEBサイトの企画・制作を多数手掛けるプランニング&クリエイティブカンパニー。

http://www.fuca.co.jp/ (コーポレートサイトサイト)

http://www.fucamail.jp/ (メルマガ制作コンシェルジュ)

【株式会社エイジアの紹介】

1,600社以上の導入実績を持つメールマーケティングシステム「WEBCAS」シリーズの提供をコアに、ウェブサイトおよび企業業務システムの受託開発、ウェブサイトの企画・制作等を行う、インターネットマーケティングソリューションカンパニー。

http://www.azia.jp/ (コーポレートサイトサイト)

http://webcas.azia.jp/ (WEBCASサイト)

本セミナーに関するお問い合わせ先

株式会社エイジア セミナー事務局 浅野・玉田

TEL: 03-6672-6788 Mail: webinfo@azia.jp

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る