企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【新登場】人気プロ雀士の販促素材・PRツール提供サービスW-STA(リャンスタ)がサービス提供開始!

2025年5月26日(月) 08:10
株式会社パック・エックス
~人気プロ雀士の画像素材、音声素材、動画素材を(C)クレジット不要で利用できるサブスクサービスで、自社ビジネスの認知拡大と集客貢献を実現します~

 人材紹介事業と集客支援事業を運営する株式会社パック・エックス(本社:東京都港区、代表取締役:松林孝征)は、人気プロ雀士の販促素材およびプロモーションツールの提供サービス「W-STA(以下、リャンスタといいます)」のサービスを提供開始しました。
リャンスタ:https://w-sta.com
リャンスタに参加するプロ雀士

 リャンスタには、丸山奏子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)、茅森早香プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)、松嶋桃プロ(日本プロ麻雀協会所属) …… 続きがあります

【就職・転職活動における採用動画の影響調査】採用動画を一度でも視聴した20~30代の就転職経験者の約75%が「ある方がよい」と回答 採用動画に求められる“リアルな声と空気感”

2025年5月26日(月) 08:09
合同会社アルチ
合同会社アルチ(代表社員 森谷盛広)は、直近3年以内の就転職経験者20~30代男女を対象に調査実施。採用動画を一度でも視聴した約75%が「採用動画は企業選びに有効」と回答。動画発信の重要性が明らかに。

■調査概要
調査名:採用動画に関するトレンド調査
調査方法:インターネット調査(ARUCHI調べ)

▼スクリーニング調査
調査対象:全国の20歳~34歳の男女
条件:公務員・会社員
有効回答数:2,405名
調査期間 …… 続きがあります

ECサイトの生成AI検索最適化(GEO)サービス「ZETA GEO」の提供を開始

2025年5月26日(月) 08:00
ZETA株式会社
生成AIにインデックスされやすいLPを生成し、回遊率やSEOの効果を向上

CX向上生成AIソリューションの「ZETA CXシリーズ」を提供するCX改善のリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、ECサイトを生成AI検索に最適化する、いわゆる「GEO (Generative Engine Optimization)」サービスの提供を開始したことをご報告いたします。


近年、生成AIの急速な進化と普及により、私たちの情報収集のあり方は大きく変化しています。従来の検索エンジンに加え、ChatGPTをはじめとする生成AIを活用して知りたい情報を取得する行動が一般化しつつあり、検索という行為そのものが再定義され始めています。 …… 続きがあります

ロバート・スチーブンソン氏が日本サイバーディフェンスのCRO(最高収益責任者)に就任

2025年5月26日(月) 07:10
日本サイバーディフェンス株式会社
日本サイバーディフェンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:カータン・マクラクリン)は、本日、ロバート・スチーブンソン氏(Robert Stevenson)が最高収益責任者(CRO)に就任したことを発表しました。スチーブンソン氏は、重要インフラ、OT(運用技術)、規制産業などの幅広い分野で豊富な実務経験を有しており、日本のエンタープライズ・テクノロジーやサイバーセキュリティ業界を長年にわたり牽引してきました。
【CRO就任について】
国家レベルのサイバー脅威に対する防衛態勢の重要性が増す中、スチーブンソン氏の就任により、NCDは体制を一層強化し、日本発の先進的なソリューションを政府機関や金融・重要インフラ業界の企業に提供してまいります。さら …… 続きがあります

スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とタスク管理」開催のお知らせ

2025年5月26日(月) 01:10
スーツ
世の中で氾濫して使われているプロジェクト管理とタスク管理の違いを学ぶ

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、2025年5月28日(水)19時から、当社代表の小松が講師を務めるスーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とタスク管理」を無料開催します。

スーツアップ・セミナー プロジェクト管理とタスク管理

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
スーツアップ …… 続きがあります

無料登録で1000円分のポイントGET!全く新しい新時代のクー活サービス『ACPOマーケット』オープン!

2025年5月25日(日) 17:03
株式会社クラウドナイン
貯めてお得!使ってお得!毎日のクー活で生活をより豊かに

株式会社クラウドナイン(北海道札幌市 代表取締役社長:國松 幸雄)が運営するACPOマーケット(https://acpo-market.com/)が2025年4月8日にリリースされました。
同サービスは現代が抱える下記の3つの問題解決の為、消費者・企業など、全てのお客様に対して必要不可欠なサービスを提供して参ります。

1.国民の経済的負担の問題(物価・税・所得etc..)
生活の出費を大きく減らすことにより生活の一部になれるサービスを提供致します

2.企業の集客と広告コストの問題
無料で他社との差別化を提供し集客・顧客確保のお役に立てる仕組みを提供致し …… 続きがあります

飲食店様の求人動画を10社限定で「無料作成中」

2025年5月25日(日) 16:25
株式会社セニスル
~「ショクショクあいち」正式リリース前キャンペーン~

愛知県のSNS採用支援サービス、ショクショクあいりリリース前イベント

株式会社セニスル(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:古閑大地)は、愛知県内の飲食業界の採用支援に特化した新サービス「ショクショクあいち」の正式リリースに先駆け、名古屋市内の飲食店様を対象に、求人動画を10社限定で1本無料制作するキャンペーンを実施いたします。

■「ショクショクあいち」とは?
「ショクショクあいち」は、“食”と“職”をつなぐをテーマに、愛知の飲食店と求職者を動画でつなぐ求人支援サービスです。
従来の求人媒体では伝わりづら …… 続きがあります

【人事図書館主催】人事の知見は、人事に生かされているのか?(2025年5月27日19時~21時)

2025年5月25日(日) 13:39
株式会社Trustyyle:人事図書館
人事の知見は、人事に生かされているのか? - 人事図書館主催、2025年5月27日19時~21時に開催

株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、イベント「人事の知見は、人事に生かされているのか?」を2025年5月27日19時~21時に開催します。

<こんな方にオススメ>
・人事の知見を使って組織開発や人材育成をより効果的に進めたい方
・人事の学びに苦手意識を感じている方
・後輩やメンバーに人事の知見を伝えていきたいと思っている方
イベントの概要
様々な問題・課題に日々向き合っている人事 …… 続きがあります

【驚きの映像制作革命!Google VEO 3の衝撃】Google I/Oの目玉AIを即検証。映画並の映像生成...でも実務では?──AIアバター配信を開始した.Ai社長が解説

2025年5月25日(日) 06:32
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/


国土交通省認定のDXツール「Lark」の公式パートナー、カスタマークラウド株式会社(代表取締役:木下寬士、https://larkdx.com/)は、プロンプトで映画級映像を生み出すと話題の動画生成AI「Google Veo 3」のリリースに合わせて、AI生成動画やアバター配信を活用した業務改善・プロモーション支援の一環として、5月限定・先着3社を対象に無料コンサルティングプログラムを実施いたします。

…… 続きがあります

【5月27日(火) 18時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年5月24日(土) 12:00
パワープランニング株式会社
5月27日(火) 18時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、間口史子講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします。

★お申込はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「5月27日(火) 18時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は間口史子FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。15名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。

…… 続きがあります

【AI初心者】いまさら聞けない生成AIの基本を徹底解説!6/12(木)無料セミナー「ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?」を開催

2025年5月23日(金) 20:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月12日(木)、生成AIの活用に興味がある方などを対象に、無料のオンラインセミナー「いまさら聞けない生成AI~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/159998/
※締切:2025年6月12日(木)20:00


昨今、ますます私たちの生活や仕事に深 …… 続きがあります

企画書やプレゼン資料づくりに活かせる!目からうろこの機能があるかも!? 6/12(木)好評セミナー「PowerPointの各機能を学ぶ(1)」のアーカイブ映像を無料配信!

2025年5月23日(金) 19:00
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月12日(木)、イチからPowerPoint(PPT)を学びたい方や企画書やプレゼン資料を作成している方を対象に、今年3月に開催したオンラインセミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(1) 図形描画を体系的に理解する」のアーカイブ映像を無料配信します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/160756/
※締切:2025年6月12日(木) 13:00 …… 続きがあります

ゼネックコミュニケーション、日本最大級のAWSを学ぶイベント 「AWS Summit Japan 2025」にBronzeスポンサーとして出展

2025年5月23日(金) 18:30
株式会社ゼネックコミュニケーション
クラウドと生成AIを活用した、業務改革の最新ソリューションをご紹介

株式会社ゼネックコミュニケーション (本社:京都市中京区、代表取締役社長:美馬芳彦、以下
「当社」)は、2025年 6月 25日(水)、26日(木)に幕張メッセで開催される「AWS Summit Japan 2025」に、Bronzeスポンサーとして出展いたします。

当社ブースでは、「AWS Summit Japan 2024」で展示した、Amazon Web Services(以下「AWS」)クラウド上でSaaS形式で提供するIoTプラットフォーム「IoT Station(R)」の新シリーズをはじめ、クラウドを活用した業務の効率化、データ利活用、生成AIの導入に関する最新事例 …… 続きがあります

採用コスト0で、多彩なプロがまるごと味方に!クラウド顧問サービス「デジトル」を正式リリース

2025年5月23日(金) 18:30
UNIT BASE株式会社
マーケティング・ITエンジニアリング・HR・事業開発を横断的にカバーする──社内に足りない専門性を補い事業成長にコミットする伴走型のクラウド顧問

UNIT BASE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:泉 有紀/多田 龍平)は、経営の“やりたい”を即実行に変える──伴走型のクラウド顧問サービス「デジトル」の提供を開始しました。

〈背景〉専門性が“あと一歩”足りない現場の停滞感日本の中小企業の74.4%が「人材面に課題がある」と回答し、優秀な専門人材の確保は経営者の最大の悩みになっています(Manegy 調べ)。さらに経済産業省は 「2025年の崖」でIT人材が約43万人不足 …… 続きがあります

M&Aキャピタルパートナーズ提供番組「THE 事業承継 その灯を消すな!」第11弾 放映のお知らせ

2025年5月23日(金) 18:24
M&Aキャピタルパートナーズ
~大切に育てた事業を次のステージへ事業承継の現場に迫るヒューマンドキュメント第11弾を放送!~

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社(東京都中央区・代表取締役社長 中村悟)は、2025年6月1日(日)午後4時からテレビ東京系列で放映される「THE 事業承継 その灯を消すな!」に番組提供いたします。

事業承継ドキュメント「その灯を消すな!」番組概要
黒字で休廃業する企業は毎年数万件にものぼるといいます。大切に育てた事業の灯(ひ)を次の世代につないでいく方法はないものでしょうか?ここに、事業を第三者に譲ることで存続させ、さらなる成長と発展をめざす人々がいます。オーナーの想 …… 続きがあります

(株)武蔵野が、新卒向け会社説明会に自社開発のAIを導入!その場で集めた学生からの質問に3秒で回答!

2025年5月23日(金) 16:33
株式会社武蔵野
2025年4月、株式会社武蔵野は、新卒向け会社説明会に自社開発のAIシステムを導入し、質疑応答のやり方を一新しました。回答の網羅性と一貫性向上により、学生の疑問解消と企業理解促進に繋がっています。



2025年4月、株式会社武蔵野(東京都小金井市)は、新卒向け会社説明会においてAIを活用した質疑応答をスタート。自社で開発したAIシステムにより、採用担当の経験や知識に左右されない質疑応答の仕組みを確立しました。 当社は、1993年から30年以上新卒採用を行なっており、そのノウハウを活かして2018年ごろから採用コンサルティングサービスの提供もしています。

これまでの質疑応答との違いは下記の通りです。
▼これまでの質疑応答スタイル
…… 続きがあります

グローバルドリームジャパン、法人向けブロックチェーン事業トークン「ZENKOKU($CDB)」をローンチ

2025年5月23日(金) 16:15
グローバルドリームジャパン株式会社
ソラナ基盤で企業データ・資金調達・プレスリリースに関連する新たなエコシステムが始動

2025年5月、グローバルドリームジャパン株式会社(本社:福岡県)は、ソラナチェーン上にて発行された法人向けユーティリティトークン「ZENKOKU($CDB)」のローンチを正式に発表いたします。
$CDBは、法人・スタートアップ企業の信頼性あるデータ提供、資金調達、B2B決済、プレスリリース配信など、現実の事業活動と連動した実用性の高いトークンとして設計されています。上場初日で24時間取引高は238万ドルを突破し、徐々にホルダーは増えていっております。

実世界のビジネスと連動した主なユースケース …… 続きがあります

エフアンドエムが日本政策金融公庫と共催でオンラインセミナー「中堅・中小企業向け 補助金活用のポイント」を開催

2025年5月23日(金) 16:00
株式会社エフアンドエム
 中小企業のバックオフィスコンサルティングサービスを提供する株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中 一郎)は、中小企業向けオンラインセミナー「中堅・中小企業向け 補助金活用のポイント」(以下「本セミナー」)を株式会社日本政策金融公庫(本店:東京都千代田区、略称「日本公庫」)の東京支店中小企業営一事業と共催にて開催いたします。

1.セミナーの背景
 令和6年度補正予算の成立後、2025年度の補助金や支援策に関する情報が日々公開されています。とりわけ中堅企業向けの補助金・支援策は大がかりな設備投資を促し、大胆な賃上げともに地域経済のさらなる活性化に繋がると注目されております。そこで、本セミナーでは、中堅・中小企業に活用いただき …… 続きがあります

ランチ片手に生活者のイマを情報収集!今月のトレンドをご紹介

2025年5月23日(金) 16:00
株式会社クロス・マーケティング
2025年5月30日(金)12時30分~13時15分 無料オンラインセミナー

株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区 代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、以下当社)は、5月30日(金)にセミナーを開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
https://www.cross-m.co.jp/seminar/20250530

■セミナー内容
クロス・マーケティングで毎週発信している、社会の今を映し出している「トレンドeye」。

トレンドeyeとは…
●速報性とトレ …… 続きがあります

株式会社コマースブースト、TikTok Shop運営支援サービス開始 ~ライブコマースに特化した販売支援~

2025年5月23日(金) 15:59
株式会社コマースブースト
TikTokライブ活用で年間1000本超の実績、株式会社コマースブーストが仕掛ける.Z世代から大人世代までを魅了する2ブランドと次世代ライブコマースの可能性

TikTokライブを起点としたライブコマースに特化する株式会社コマースブースト(本社:東京都、代表取締役:宮原和也)は、ライブ配信を活かしたECの新しいかたちを提案し続けています。このたび、当社がプロデュースする2つのセレクトブランド「.COMSTUDIO(ドットコムスタジオ)」および「tonarini(トナリニ)」を軸に、TikTokを活用したライブ販売モデルの拡大を本格始動いたしました。
TikTok Shopが国内でのローンチを控える中、ライブ配信を通じて“誰でもゼロから始められるECビジネス”の可能性を、企業・クリ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Googleアナリティクス
グーグルが無料提供するサイトアクセス解析サービス。自社サイト・自社コンテンツへの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]