企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【横浜F・マリノス】「第8回 マーケティングWeek -春 2025-/広告メディアEXPO」へ横浜F・マリノスが出展

2025年3月25日(火) 16:16
横浜F・マリノス
横浜マリノス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中山 昭宏)は、2025年4月2日(水)から2025年4月4日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第8回マーケティングWeek-春2025-」へ出展いたします。

スポーツチーム×ブランディングのメリットをじっくりとお伝えしたいという想いから、今回、出展させていただくこととなりました。スポーツチームを活用したブランディングのメリットは、帰属意識を持つファン・サポーターに対してピンポイントにアプローチを行えることです。その中でサービスや商品の内容、価格帯が各チームの持っているアセットにマッチした際、価値の最大化が見込まれます。

会場では、横浜F・マリノスの持つアセットをご紹介し、パートナーシップを通じた最適なソリュ …… 続きがあります

アラカルト型人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」  労務管理クラウド市場で5年連続シェアNo.1を獲得

2025年3月25日(火) 16:00
株式会社エフアンドエム

 株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中 一郎)が提供する、アラカルト型人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」は、このたびデロイト トーマツ ミック経済研究所発刊の『HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版』において、労務管理クラウド出荷社数 No.1の評価をいただきました。これにより、5年連続で出荷社数がNo.1となりましたことをお知らせいたします。

1.シェアNo.1の背景
 オフィスステーションは「アラカルト型」のサービス提供を特長とし、お客様のニーズに合わせて必要な機能を選んで利用いただくことができます。これにより無駄な機能を省き、最適なコストで必要な機能だけを導入できるため、効率 …… 続きがあります

新産業創造プラットフォーム『STORIUM』、スタートアップが最適な投資家・事業会社を自在に情報探索でき、つながることができる機能をリリース

2025年3月25日(火) 16:00
Grand Story Inc.
新産業創造プラットフォーム『STORIUM』の運営を通じて、スタートアップの成長支援を行う株式会社グランストーリー(本社:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル11F、代表取締役CEO 越智 敬之)は、スタートアップと投資家、スタートアップと大企業の間に存在する情報の非対称性を解消し、最適な出会いの機会を提供するために、STORIUMに掲載されている情報の公開領域を拡張。スタートアップがSTORIUMに参加している投資家や事業会社を条件に応じて探索でき、オンライン上で24時間365日つながることができる機能 (以下、STORIUM GATEWAY)をリリースしました。

この新機能により、スタートアップはSTORIUMに …… 続きがあります

blocksky Inc.が web3広告プラットフォーム「W3AP」を利用したアプリ「BackWallet」での広告配信を開始

2025年3月25日(火) 16:00
blocksky株式会社
共創型広告モデルで新たな経済圏を構築を目指して

blocksky Inc.は、web3広告プラットフォーム「W3AP」(以下「W3AP」)を活用した次世代ウォレットアプリ「BackWallet」での広告配信を開始しました。ユーザーが広告を閲覧することで報酬を受け取れる革新的な仕組みを導入し、日本をはじめ東南アジアに向けて展開します。

blocksky Inc.は、web3技術を活用した新たな価値提供を目指し、「W3AP」のリリースを先日発表しました。当プラットフォームは、トランザクション時に表示される広告をユーザーが視聴することで報酬を得られる機能を搭載しています。これにより、ユーザーは日常的なデジタル資産の利用を通じて直接的なメリットを享受でき、企業側は効果的な広 …… 続きがあります

【JPIセミナー】AstroX(株)「ロックーン方式による衛星軌道投入ビジネスと今後の事業展開戦略」4月15日(火)開催

2025年3月25日(火) 15:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、AstroX株式会社 代表取締役CEO 小田 翔武 氏を招聘し、ロックーン方式による衛星軌道投入ビジネスと今後の事業展開戦略について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17260
〔タイトル〕
AstroX(株) : ロックーン方式による衛星軌道投入ビジネスと今後の事業展開戦略
~宇宙開発で"Japa …… 続きがあります

10分で経営課題を可視化!株式会社スプラウトがB2B企業向け無料「マーケティング診断プログラム」をリリース

2025年3月25日(火) 15:46
株式会社スプラウト
B2B企業のマーケティング戦略と経営課題のギャップを10分で診断。株式会社スプラウトが無料のマーケティング診断プログラムを提供開始。本質的なマーケティング戦略を通じて持続的な企業成長へのシフトを支援

~短期リード獲得の罠から脱却し、持続的成長を支援~
株式会社スプラウト(本社:東京都中央区、代表取締役:清水一浩)は、B2B企業のマーケティング部門リーダーおよび経営陣向けに、マーケティング戦略の現状と理想のギャップを可視化する「B2Bマーケティング診断プログラム(https://diagnosis.sprout-ing.com)」の提供を本日より開始いたしました。わずか10分程度の質問に回答するだけで、自社のマーケティング戦略の課題を特定し、中長期的な事 …… 続きがあります

売れるネット広告社グループ『売れる越境EC社』、銀座で“超富裕層インバウンド”を狙ったグローバル・プレミアムイベントを開催越境ECを加速する体験型戦略で世界市場を制覇へ

2025年3月25日(火) 15:40
売れるネット広告社グループ株式会社


 売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下「当社」)は、越境EC市場におけるグローバルリーダーとしての飛躍的成長を目指し、連結子会社である株式会社売れる越境EC社(以下「売れる越境EC社」)が、インバウンド富裕層とグローバルVIPマーケットをターゲットとしたプレミアム・エクスペリエンス型オフラインイベントを東京・銀座にて開催することを発表いたします。

 本イベントは、提携ブランドであるCO&CO(本社:東京都新宿、代表取締役社長:水野政行)の銀座旗艦店舗拡大を記念し、日本が世界に誇る“ラグジュアリー・リテール”としての地位確立と …… 続きがあります

No. 1が中小企業のDX推進に関する最新調査結果を発表

2025年3月25日(火) 15:30
株式会社No.1
ペーパーレス・セキュリティ対策が30%を超える中、AI・IoT活用は低迷

株式会社No.1(本社:東京都千代田区、代表取締役:辰巳 崇之、東証スタンダード:3562、以下当社)は、顧客である中小企業を対象にDX(デジタル・トランスフォーメーション)に関する実態調査を実施しました。本調査(回答社数:646社)では、中小企業におけるDXの進捗状況や今後の課題が浮き彫りとなりました。

■DX推進の現状:理解度は向上するも、取り組みは依然低調
独立行政法人中小企業基盤整備機構が2023年に実施した調査によると、DXを「理解している」または「ある程度理解している」と回答した中小企業は49.1%(前年比+ …… 続きがあります

6,000社導入のAI翻訳 「T-4OO」が精度向上。訳文カスタマイズの反映精度がほぼ100%、一般的な生成AIサービスの2倍以上に

2025年3月25日(火) 15:30
ロゼッタ
株式会社メタリアル(本社:東京都千代田区、代表取締役:五石 順一)グループでAI翻訳サービスを開発・提供する株式会社ロゼッタ(代表取締役:渡邊 麻呂)は、国内市場No.1*となる高精度AI自動翻訳「T-4OO」の精度評価試験(2025年2月実施)において、参考文献からの専門用語の反映精度がほぼ100%を達成したことを確認しました。
* 出典:ITR「対話型AI・機械学習プラットフォーム市場2023」国内翻訳市場

今回の精度評価試験は、CMC薬事分野の専門文書から抜粋したテキストをサンプルとして、他社サービスを含む複数の翻訳エンジンを用いて専門用語の反映率を比較調査しました。
その結果、ロゼッタの「T-4OO」では、指定した参考文献からの専門用語の反映率がほぼ100%となり、一般的な …… 続きがあります

【JPIセミナー】「蓄電池プロジェクトに関する法務とファイナンス」4月14日(月)開催

2025年3月25日(火) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、長島・大野・常松法律事務所 弁護士 小林 努 氏を招聘し、蓄電池プロジェクトに関する法務とファイナンスについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17252
〔タイトル〕
蓄電池プロジェクトのビジネスモデル 長期脱炭素電源オークションの活用可能性等
蓄電池プロジェクトに関する法務とファイナンス
…… 続きがあります

~ 90%以上の採択率を誇る補助金申請テンプレートが新登場! ~

2025年3月25日(火) 15:07
Japan Business Partners株式会社
「補助金お助け隊」正式リリース! 効率的な補助金活用を支援する新サービスがスタート

企業の成長を支援する「補助金お助け隊」が、ついに正式リリース。
本サービスは、年間100件以上の補助金申請をサポートしてきた経営コンサルタントかつ認定支援機関が監修し、審査員の注目ポイントを押さえた高品質な事業計画テンプレートを提供します。


こんな方に最適!
補助金を活用したいが、何から始めればいいかわからない
専門家に依頼するコストを抑えたいが、質の高い申請書を作成したい
審査で通るポイントを押さえたフォーマットを探している

…… 続きがあります

株式会社メディアグロース、SEO業界初となる「LLMO対策サービス(AI検索最適化サービス)」をリリース

2025年3月25日(火) 15:00
株式会社メディアグロース
~AI検索時代に向けた先行投資で、検索流入の最大化~

株式会社メディアグロース(本社:東京都新宿区、代表取締役:舟崎 友貴)は、2025年3月24日(月)より、SEO業界初※となる「LLMO対策サービス」の提供を開始したことをご報告いたします。
※自社調べ、2025年3月調査
調査方法:「SEO LLMO対策」とグーグル検索・1ページ目を確認し、SEOコンサルティングサービスを主に提供している会社の中で、LLMO対策を提供している会社がないかを目視調査した結果

本サービスは、AI検索市場の拡大に伴い変化する検索流入対策として、LLM(大規模言語モデル)への最適化を通じて、企業やブランドのWeb露出を強化するものです。 …… 続きがあります

成田国際空港株式会社の採用ブランディングを支援 約10年ぶりとなる採用サイトリニューアルを実施

2025年3月25日(火) 15:00
株式会社アイリッジ
今後、空港規模を倍増し世界トップレベルの空港を目指す「NRT2.0」に向けて、人材採用強化のための企画設計からスローガン・コンテンツ制作まで担当

新採用サイト PCサイト

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)とアイリッジの連結子会社でマーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開する株式会社Qoil(本社:東京都港区、代表取締役社長:山下 紘史、以下「Qoil」)は、成田国際空港株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:田村 明比古、以下「NAA」)の採用ブランディングを支援したことをお知らせします。

 日本の国際拠点空港であり、国内最大の国際航 …… 続きがあります

官民共創の未来を拓く「GOV会議~2025Spring~」を開催:自治体と企業の本質的な連携を促進する新たな一歩となるリバースピッチイベント

2025年3月25日(火) 15:00
Crowdsien inc.
民間企業との連携を前向きに推進する全国の5自治体の自治体職員(ローカルハブ連携自治体)をゲストに迎え、企業に向けて課題発表をするリバースピッチイベント「GOV会議~2025Spring~」を開催します

◆【GOV会議とは?】自治体連携の「新しいカタチ」を模索する場
従来の自治体と企業のマッチングイベントでは、委託・受託に基づく表面的な関係が中心であり、長期的な共創関係が築かれる機会は多くありませんでした。その課題に向き合うべく、「ローカルハブ」 が培ってきた自治体連携の知見を活かし、GOV会議を立ち上げました。

◆ GOV会議企画の背景 …… 続きがあります

ジーニー、DOOH・Web・CTVへの一括広告配信と統合分析が可能な「Lumora(TM)」の提供を開始

2025年3月25日(火) 15:00
株式会社ジーニー
~オンライン・オフライン横断でブランド認知最大化を実現~

株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭、以下ジーニー)は、DOOHとWeb、コネクテッドTV(以下CTV)への一括広告配信と統合分析が可能な、ブランド広告主向けのアドプラットフォーム「Lumora(TM)」の提供を開始しました。

■ 「Lumora(TM)」について
「Lumora(TM)」とは、DOOHとWeb、CTVの広告枠へ動画広告を一括で配信するプラットフォームです。DOOHとCTVはもちろんのこと、Webメディアの広告枠の買い付けにおいても、優良メディアかつ視認性の高い広告枠を買い付けることで広告の品質を担保します。

…… 続きがあります

介護×ウェルビーイング業界で目指す「超高齢社会の幸せな未来」

2025年3月25日(火) 15:00
株式会社AgeWellJapan
~アズパートナーズとAgeWellJapanの連携で切り開く人生100年時代~

介護付きホームを展開する株式会社アズパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO 植村健志、以下:アズパートナーズ)と、孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や「モットバ!」を展開する株式会社AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤木円香、以下:AgeWellJapan)は、連携に向けて対談を実施しました。本対談では、両社のビジョン、共創によるシニアの暮らしの向上について意見が交わされました。

対談:介護×ウェルビーイング業界で目指す「超高齢社会の幸せな未来」    …… 続きがあります

「Digital Lead(デジタルリード)」新サービスの提供開始について

2025年3月25日(火) 14:57
NTTタウンページ株式会社
~「Microsoft※1広告」運用代行サービスを3月25日から提供開始!~

 NTT タウンページ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:村田 和也、以下 「NTT タウンページ」)は、デジタルマーケティング分野における中堅・中小企業の皆さまのビジネス支援等を目的とした新サービスを2025 年3 月25日(火)より提供を開始いたします。
1. 背景と狙い
 当社は、これまで中堅・中小企業のお客さまへさまざまな集客・セールスプロモーションの支援を行うサービスを提供してまいりました。このたび、さらに多様な広告プラットフォームを提供し、お客さまのビジネス成長をサポートするべく、「Microsoft …… 続きがあります

【JPIセミナー】「ChatGPTで業務爆速化!生成AIを使い倒す仕事術・1日習得合宿」4月20日(日)開催

2025年3月25日(火) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、生成AIを使い倒す仕事術・1日習得合宿を開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17355
〔タイトル〕
ChatGPTで業務爆速化!生成AIを使い倒す仕事術・1日習得合宿
~明日から使える!メール、報告書、企画書作成を劇的に効率化~

〔開催日時〕 …… 続きがあります

AIアパレル試着サービスに新料金プラン「個別画像生成プラン」を導入

2025年3月25日(火) 14:34
ニュウジア
1枚からAIで即生成・即納品。撮影コストも時間も大幅カット、導入ハードルゼロの新プラン誕生

株式会社ニュウジア(本社:東京都中央区、代表取締役:柏口之宏、以下、ニュウジア)は、これまでAPI提供を中心としていたAIアパレル試着サービスにおいて、新たに1枚からの画像生成に対応する「個別画像生成プラン」を開始いたしました。
これにより、導入企業様の費用負担や開発負荷を大幅に軽減し、スタジオ撮影にかかるコストと時間を最大70%削減が可能となります。
背景
従来のAIアパレル試着サービスはAPI提供を基本としており、導入企業様側でのシステム開発や初期投資が必要でした。これが中小規模のアパレル企業様にとって、導入 …… 続きがあります

ゲーム×マーケティング特化のトークセッション&業界交流会「Game Marketing Summit」の開催が決定!

2025年3月25日(火) 14:30
株式会社ゲームクリエイターズギルド
クリエイターの生涯活躍を支援する株式会社ゲームクリエイターズギルド(本社:東京都豊島区、代表:宮田大介、以下「ゲームクリエイターズギルド」)は、ゲーム業界のマーケティング最前線を学ぶゲーム開発& ネットワーキングイベントである「Game Marketing Summit」を3月27日(木)に開催します。

お申し込みはこちら:https://www.creators-guild.com/game-marketing-summit

Game Marketing Summitとは?
様々な業界交流会を開催してきたゲームクリエイターズギルドが、Pangle、グリーエックス、GM …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]