企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

最大100万円【コロナ禍のための補助金】で、サイトやECサイト作りませんか。大手企業を手掛けるチームが制作。9/18【金】まで

2020年8月19日(水) 09:00
ウープス有限会社
補助金の申請からサイトの企画制作まで、すべてやります。

デザインプロダクションのウープス有限会社は、小規模事業者(従業員5~20名)の企業に向けて、最大100万円(補助率3/4)の補助金申請からサイト企画制作まですべてをパッケージにした「コロナ禍補助金サイト制作サービス」を、9/18(金)までの期間限定で受付しております。


小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)を活用したWebサイトやECサイト、それに付随する広告や商品・企業ブランディングの企画制作を行い、小規模の企業を支援するサービスを展開いたします。商品・店舗・企業それぞれに違ったブランディングを、ヒアリング後にご提案いたします。


渋谷区限定プランと全国 …… 続きがあります

【STARTUP DB】調査結果 国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2020年1月~7月)

2020年8月19日(水) 07:50
フォースタートアップス株式会社
Mobility Technologiesが225億円超の追加資金調達を実施し、2020年の資金調達金額TOPに

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、継続的に国内スタートアップ動向に関する調査を行い、当社サービスである「STARTUP DB (スタートアップデータベース)」に調査結果を公開しています。今回は、2020年1月から7月までを対象とした「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2020年1月~7月)」を発表いたします。


国内スタートアップ資金調達ランキング(2020年1-7月)では、Mobility Technologiesが総額2 …… 続きがあります

“働きながら暮らす” これからの働き方を提案する、 女性オーナー限定の店舗兼住宅「classwork(クラスワーク)」が始動。

2020年8月18日(火) 20:32
合同会社クラッチワークス
2020 年 7 月 1 日、第一弾となる「classwork おおたがわ」がオープン

「クラスワークプロジェクト実行委員会 (所在地 : 愛知県東海市、代表 : 畑原 亘)」は、2020年7月1日に、女性オーナー限定の集合住宅兼店舗「classwork おおたがわ」を、愛知県東海市大田町の太田川エリアにオープンしました。 これは、起業を考えている女性をターゲットに、「働きながら暮らす」という、これからの働き方のかたちを提案していくプロジェクトで、メゾネットタイプの店舗兼住宅を賃貸するものです。 第一弾の太田川を皮切りに「classwork PROJECT」として複数エリアへ展開していく予定です。


〈概要〉
「classwork PROJ …… 続きがあります

【電通ダイレクトマーケティング】「欲しい・買いたい」につなげるSNS運用に関するオンラインセミナーを開催

2020年8月18日(火) 18:30
株式会社電通ダイレクトマーケティング
株式会社電通ダイレクトマーケティング(本社:東京都港区 代表取締役社長 近藤 一成)は、8月27日(木)に、オンラインセミナー『「欲しい・買いたい」につなげるインスタグラム運用~ソーシャルコマースにおける「ブランディング×ダイレクトマーケティング」の新しい形とは~』を、下記の通り開催します。 Facebook社が今年6月に「Facebook shop」の日本国内での提供を開始し、さらに今年の夏「Instagram shop」をローンチすると発表。これにより消費者の、“SNSを見てECで買う”という購買行動の流れはますますシームレスとなっていく事が予想されます。 本セミナーでは、これからのオンラインショッピング体験に大きな影響を及ぼすコマースプラットフォームへと変貌を遂げているInstagramを例に、 …… 続きがあります

中学生・高校生を対象とした、新しい起業家教育プログラムを開発

2020年8月18日(火) 17:51
クリックエンターテイメント株式会社
独自開発したゲームを通して、遊びなから育まれていく起業家的資質

中高生が「体験型学習」を通して起業家精神を養う事が出来る起業家教育プログラム『START UP POPCORN!!』は福岡県飯塚市にて2020年8月初導入。地域の教育力向上を目指す。(https://startuppopcorn.jp)


■未来を担う起業家を地域で育成する
中高生が起業家教育プログラムを体験し、育った人材が後に、地域で新規事業を立ち上げたり、既存企業を発展させることで、各地域がもっと輝く未来を目指します。アントレプレナー(起業家)の輩出だけでなく、イントラプレナー(企業内起業家)を育むことも目的としており、自ら仕事を …… 続きがあります

【note記事ご好評御礼】メディア型YouTubeチャンネルは本当に“マネタイズ“できるのか。【9事例掲載 資料公開】

2020年8月18日(火) 16:58
株式会社ブルズ
メディアビジネスで収益をあげてきたプレイヤーが、YouTubeという次のフィールドでどのように収益モデルを作っているのか、についてまとめた資料を公開いたします。

企業公式YouTubeチャンネルの開設から運用までワンストップ支援を展開している 株式会社ブルズは、この度公式メディアとしてnoteアカウントを開設し、YouTubeの法人活用に関する情報やノウハウの公開を開始しております。 自社でYouTubeアカウント運用をご担当されている方、YouTubeを活用した施策を提案中の方はぜひ御覧ください。




YouTubeを活用する法人が急増!

オフラインでのプロモーション展開が …… 続きがあります

<大阪開催>日経産業新聞フォーラム「デジタルテクノロジーの活用で営業生産性向上を~アフターコロナを生き抜く営業戦略を考える~」に当社代表取締役社長 別所 宏恭が登壇いたします

2020年8月18日(火) 16:12
レッドフォックス株式会社

2020年8月25日(火)大阪市で開催予定の「日経産業新聞フォーラム デジタルテクノロジーの活用で営業生産性向上を ~アフターコロナを生き抜く営業戦略を考える~」にて、当社代表取締役社長 別所 宏恭が登壇いたします。

新型コロナウィルスの影響で、多くの企業が営業活動の見直しを余儀なくされました。しかし今こそ旧態依然のやり方を見直し、デジタルテクノロジーを活用した生産性の高い営業組織に生まれ変わる機会ではないでしょうか。

本セミナーでは、レッドフォックスが提供する業務効率化クラウドサービス「cyzen」を活用した営業成功事例をご紹介させていただきます。具体的には、スマホ活用を前提に営業活動をゼロから見直すことによって商談機会の増加を実現し、現場での生産性 …… 続きがあります

【経営者向けセミナー】安定経営実現のために!中小企業における収益不動産活用術とは(9月5日開催)

2020年8月18日(火) 16:00
大和財託株式会社
 収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:大阪市北区角田町 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、令和2年9月5日(土)に経営者向けの収益不動産活用セミナーを開催します。

<ポイント>
・大阪会場とオンライン同時開催
・当社代表取締役CEO藤原正明が登壇
・収益不動産活用による安定収益確保、節税、事業承継スキームを解説



<概要>
日時:令和2年9月5日(土)14:00~16:00(13:45開場)
会場:大和財託株式会社 大阪本社
   大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタ
…… 続きがあります

データ活用セミナーを開催!会社経営や事業活動におけるデータ活用ソリューションを徹底解説いたします。

2020年8月18日(火) 16:00
株式会社Will Smart
~参加費無料!2020年9月2日(水)15時開催~

AIやIoT関連の技術群を活用したソリューションの提供等により、お客様の課題解決を支援する株式会社Will Smart(所在地:東京都江東区 代表取締役社長:石井康弘、以下Will Smart)は、事業展開において必要なデータの整理、収集から分析、改善提案までを解説するセミナー、「会社経営や事業活動におけるデータ活用ソリューションを徹底解説」(以下、本セミナー)を、2020年9月2日(水)15時より開催することとなりましたので、お知らせいたします。


・セミナー詳細ページ:https://willsmart.co.jp/seminar/200902/

…… 続きがあります

ソーシャルメディア統合管理ツール「Engage Manager」にInstagramのタグ付け・メンション投稿を自動で取得・リスト化する新機能を実装

2020年8月18日(火) 15:50
株式会社トライバルメディアハウス
自動リスト化で見落としを防ぎ、運用担当者の負担を軽減! さらにスムーズな運用を実現へ

「ソーシャルエコノミーでワクワクした未来を創る。」をミッションに掲げるトライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行、以下「トライバル」)の提供するソーシャルメディア統合管理ツール「Engage Manager(エンゲージマネージャー)」が、このたびInstagramのタグ付け・メンション投稿を自動で取得・リスト化する新機能を追加したことをお知らせします。 ===== Engage Manager(エンゲージマネージャー) https://engagemanager.tribalmedia.co.jp/ =====



…… 続きがあります

アフターコロナを見据えたデータサイエンティスト仮想常駐サービスでの協業開始のお知らせ

2020年8月18日(火) 15:09
フュージョン株式会社
~リモートによるデータ分析からマーケティング施策実行までを一気通貫で支援~

フュージョン株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:佐々木 卓也)と株式会社データフォーシーズ(本社:東京都港区、代表取締役:古本 孝)は、アフターコロナを見据えたデータサイエンティスト仮想常駐サービスの提供について協業を開始いたします。

1.背景・経緯
データサイエンティストは企業の意思決定に必要な人材であり、そのニーズは年々高まっていますが、その数は慢性的な不足が続いています。オンサイトによる常駐は社内での座席や備品の確保が必要であり、居住地から勤務地までの移動が必要になるため、特に地方での人材確保が難航する傾向にあります。

…… 続きがあります

アデコ、企業担当者向け「テレワーク導入WEBセミナー」を開催

2020年8月18日(火) 15:00
アデコ
- テレワーク導入に関わる労務管理やモバイルツールの導入事例を紹介-

アデコは、8月27日(木)、楽天コミュニケーションズ株式会社と共催で「テレワーク導入WEBセミナー -家にオフィスを持とう!“Withコロナ”への備えはできていますか?-」を開催します。

人財サービスのグローバルリーダーであるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川崎 健一郎、以下「アデコ」)は、楽天コミュニケーションズ株式会社と共催で「テレワーク導入WEBセミナー -家にオフィスを持とう!“Withコロナ”への備えはできていますか?-」を開催します。

新型コロナウイルスの感染者数が増加して …… 続きがあります

ソーシャルインパクトの可視化、投資家への自動配当機能を持つ『Token Economy Ware【TEW】(トークン・エコノミー・ウェア(R))』2020年10月より実用開始【10社限定募集】

2020年8月18日(火) 14:31
ミクウガジャパン株式会社
売上や利益だけでなく事業を通し社会へ与えた影響(インパクト)が重要視されはじめている今、その動きは今後さらに高まることが予想されます。ミクウガジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沼倉裕、https://www.mikuga.co.jp )は、これからの事業運営に求められる社会への影響力の可視化や透明性の高い運営を可能にするソーシャルインパクトマネジメントシステム「Token Economy Ware【TEW】(トークン・エコノミー・ウェア(R))」の2020年10月からの実用化を決定しました。貧困問題、環境問題といった「持続可能な開発目標(SDGs)」にも掲げられるような社会的課題の解決を目指す企業を対象に、TEW実用のモデルケースとなる10社を限定募集します。(応募方法は下記参照

…… 続きがあります

ソーシャルデータバンクがCSR活動の一環として無償提供 熊本県八代市 令和2年7月豪雨のLINE公式アカウントに初のオープンチャットを利用した「お困りごと掲示板」を設置

2020年8月18日(火) 14:30
SDB
ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 俊輝)は、災害に関する情報を提供する熊本県八代市のLINE公式アカウントの構築を、CSR活動の一環として無償で提供いたしました。LINE公式アカウントでは初めてLINEのオープンチャットを利用した「お困りごと掲示板」の設置もしております。

熊本県八代市LINE公式アカウント概要

豪雨で大きな被害を受けた熊本県八代市は、LINE公式アカウントで地域のハザードマップ・ボランティア情報・不足物資などの情報を提供をいたします。
メニューを選択すると八代市の公式サイトへ誘導され、詳しい情報を得ることができます。


LINE公式アカウント初のオープンチャットを利用した「お困り …… 続きがあります

トランスコスモス、オンラインセミナー開催のお知らせ

2020年8月18日(火) 14:00
トランスコスモス
【8月26日(水)】グローバルリーダーが語るマーケティングの未来~ロイヤルティマーケティングの重要性~(全6回)

第2回:日本企業におけるマーケティング業務の課題と機会 事業戦略の構築と実行、人材登用、日常の業務で日本企業が軽視しがちな「当たり前」のことは何か。 市場創造のための意外な着眼点は何か。


■グローバルリーダーが語るマーケティングの未来~ロイヤルティマーケティングの重要性~(全6回)
タイトル: 【第2回】 日本企業におけるマーケティング業務の課題と機会
日程: 8月26日(水) 15:00~16:15 ※当日13:00予約受付締切
開催方法: Zoomによるオンライン開催(無料 …… 続きがあります

ウェブ解析士が行うLP、サイト改善案無料診断キャンペーン

2020年8月18日(火) 14:00
株式会社コミクス
弊社は、CVR向上のための導線やコンテンツの分析・改善をして、クライアントのCV数を最大化させる【Growth Hack365(グロースハック365)】サービスを展開しています。この度、お客様のサイトをウェブ解析士が無料で診断するキャンペーンを実施させていただくことをお知らせいたします。



新型コロナウィルスの影響が続く中、サイトへのユーザーの流入数は増加している傾向にあります。
サイト内のUI・UXの強化は避けられない課題になっているとかと思いますが、サイト改善に興味がある方はいませんか?

▼ウェブ解析士無料サイト診断のお申込みはこちら
https://www.comix.co.jp/c …… 続きがあります

埼玉県LINE公式アカウントの新たな機能 感染拡大防止を目的とした「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」をソーシャルデータバンクが構築支援

2020年8月18日(火) 13:24
SDB
ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤俊輝)は、埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」において、システム構築支援を行いました。 これにより、安心の提供と感染拡大の防止の一助になればと考えております。

「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」概要

埼玉県では、埼玉県LINE 公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用した感染拡大防止システム「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」を開始しました。

「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」は、不特定多数の人が利用する施設や店舗、イベントで、新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した …… 続きがあります

《無料Zoomセミナー》IT品質のプロが伝える【IT最新トレンドから見える製造業の未来品質とは】

2020年8月18日(火) 13:00
株式会社QualityCube
~時代の先取りで今後の製造業のあるべき姿を考える~

関係各位
2020年8月18日
株式会社QualityCube

《【IT最新トレンドから見える製造業の未来品質とは】9月9日(水)14:00~Zoom にて開催》
株式会社QualityCube(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:菅祥護)は、

After/Withコロナ時代に製造業に求められる
これからのITの在り方についてのセミナーを9月9日(水)に開催致します。
また、ゲストとして、日本システム開発株式会社坂上氏(ソフトウェア品質部部長兼技師長)が、
…… 続きがあります

神奈川県内中小企業のDX、業務効率化に貢献。ミナルキとPeaceful MorningがRPA事業で事業提携。

2020年8月18日(火) 12:00
Peaceful Morning株式会社
中小企業向けバックオフィス改善・RPA導入コンサルティングを展開する株式会社ミナルキ(神奈川県藤沢市、代表取締役:片岡 美紀)と、オンラインに特化したRPAサポートサービス「Robo Runner(ロボランナー)」を提供するPeaceful Morning株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役:藤澤 専之介)はRPAビジネスにおいて事業提携したことをお知らせいたします。


◆事業提携の内容
ミナルキは、バックオフィスの課題をITで改善するアドバイザリーとして、主に神奈川県内の中小企業に特化し、バックオフィス改善・RPA導入コンサルティングを展開しています。 業務プロセスの改善、業務自動化、補助金、助成金の活用等、中小企 …… 続きがあります

【音楽情報サイト iFLYER】ライブ配信コンテンツの情報掲載を強化! 配信プラットフォームや音楽ジャンルを問わず、オンラインイベントを網羅!

2020年8月18日(火) 11:50
株式会社セブン・セブン・ハーツ
有料掲載で更に宣伝できる! iFLYER にライブ配信情報を掲載して、効率良くライブ配信イベントのプロモーションを

株式会社セブン・セブン・ハーツ(東京都渋谷区、代表取締役社長:サチ・ジョブ)が運営する音楽情報サイト「iFLYER(アイフライヤー)」https://iflyer.tv/ は、 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、 大半の音楽イベントがオンライン開催される状況を受け、 ライブ配信コンテンツの情報サービスを拡充いたしました。

■ 音楽情報サイト「iFLYER」とは?
2006年に開設した iFLYER は、ダンスミュージックを主体とし、幅広いジャンルの音楽、カルチャー、ファッション、テクノロジー、海外 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]