企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

今注目されている『コロナ禍でのインサイドセールス』立ち上げ準備から優良組織化にするには?

2021年2月25日(木) 14:55
株式会社ウィルグループ
-2021年3月4日(木)16:00-16:50開催-

 ウィルグループの人材サービスを主力とする株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 告野 崇)は、株式会社nene(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役 山崎 俊)の花岡氏をお招きし、オンラインセミナー『コロナ禍でのインサイドセールス~立ち上げ準備から優良組織化~』を、2021年3月4日(木)に開催します。


 コロナ禍により、全世界の「移動」が極端に制限される事態となりました。これまでの営業活動である対面のコミュニケーションが難しくなり、 BtoB営業においては、コロナ禍によるリード獲得数が40%ほど減少している企業も少なくありません。そんな中「電話・Eメール・WEB会議」といった …… 続きがあります

【連載スタート】人材業界向けメディア『HRog』にて、21年度新入社員のための効果的なオンライン研修のつくり方と一押しテーマを伝授

2021年2月25日(木) 14:14
株式会社ログシー
株式会社フロッグが運営する、人材業界向けメディア『HRog(フロッグ)』にて、効果的なオンライン研修の展開方法と人材育成記事の連載を開始します。

「人材採用から育成・定着まで」ワンストップでご支援する株式会社ログシー(ROGC Inc. /本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 卓司)は、オンライン研修の内製化(社内講師による自社開催研修)が各社で進んでいる背景を鑑み、これまで数々の研修事業における実績を積み重ねてきた知見を活かし、このたび研修担当者様向けの記事をお届けすることにいたしました。



連載の内容

社会人への切り替えという大きなターニングポイントでカギを握る「 …… 続きがあります

コロナ禍における海外駐在員等のメンタルケアをサポート パソナ『メンタルヘルスケアセミナー』2月26日開始

2021年2月25日(木) 14:08
株式会社パソナグループ
~日系企業海外現地法人向けに全5回オンラインで実施 初回は無料開催~

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO 中尾慎太郎)は、日系企業の海外現地法人を対象に、コロナ禍における海外駐在員等のメンタルケアをサポートする『メンタルヘルスケアセミナー(全5回)』を、2月26日(金)よりオンラインにて開催いたします。

パソナが昨年12月に北米やアジアの11カ国・地域にある日系企業の海外拠点を対象に実施した 「第2回 海外人事状況に関する調査」によると、コロナ禍を受けた“ニューノーマル”の環境下での 人事労務管理上の課題として、「現地社員の健康管理、メンタルケア」を挙げた企業が42%、「赴任者の健康管理、メンタルケア」が32%に上るな …… 続きがあります

Instagram新米担当者の悩むポイント教えます!アカウント運用基本ノウハウセミナーを開催

2021年2月25日(木) 14:00
株式会社パスチャー
株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)が提供するInstagram分析ツール「MASAI(マサイ)」は、企業のInstagram運用担当者向けに、「Instagram新米担当者の悩むポイント教えます!アカウント運用基本ノウハウセミナー」を開催いたします。


お申込みページURL:https://techplay.jp/event/809360

本セミナーについて

売り上げや認知拡大のチャネルとして重要となってきているInstagramですが、アカウント運用の強化を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、Instagramのア …… 続きがあります

ファミリービジネスマネジメントを考える「ツギノジダイスクール」開催

2021年2月25日(木) 14:00
株式会社朝日新聞社
中小企業の経営者や後継者に寄り添うウェブメディア「ツギノジダイ」

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)が運営するウェブメディア「ツギノジダイ」(https://smbiz.asahi.com/)は、中小企業の経営者や後継者を対象にしたセミナー「ツギノジダイスクール」を2021年3月に開催します。

 中小企業、特に同族企業の場合、「家族」の要素が加わるため、非同族企業より複雑な関係者をマネジメントしなければなりません。そこで本スクールでは、DX(デジタル・トランスフォーメーション)に関するビジネス領域に加え、ファミリービジネスマネジメントの領域についても考えます。
 「ツギノジダイ」は中小企業の事業承継や経営改善をテーマにしたウェブメディアです。中小 …… 続きがあります

Saas型では解決できない「既存組織の連携を生かした」体制構築を提供 『給与計算/保険手続代行サービス』のサービスサイトをリニューアル

2021年2月25日(木) 14:00
キャリアアセットマネジ株式会社
デジタルプラットフォームを活用しつつ組織に合ったカスタマイズサービスをご提案

人材コンサルティング、クラウド&BPOサービスを提供するキャリアアセットマネジ株式会社(代表:宮林 利彦、本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング)は、2021年2月20日にペイロールサービス(給与計算/保険手続代行サービス)のサービスサイトをリニューアルオープンしました。 Saas型サービスの課題である既存組織への導入の難しさをカスタムサービスで解決し、企業の形態や要望・課題に応じて、最適プランをご提案。サービスサイトではサービス内容やポイントをわかりやすく情報提供いたします。

http://www.ca-m.co.jp/payroll/

…… 続きがあります

Another worksが山梨県大月市と連携し行政で複業人材を登用する実証実験を開始 ~民間の複業人材とともに地方創生の加速目指す~

2021年2月25日(木) 13:48
株式会社Another works
複業マッチングプラットフォーム「Another works」を展開する株式会社Another works(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大林 尚朝)は、2021年2月25日、山梨県大月市と連携協定の締結を締結し、行政に複業人材を登用する実証実験を開始しました。あわせて本日より、民間で活躍する複業人材の募集を2職種で開始しました。 https://aw-anotherworks.com/user/special_feature/otsuki


■実証実験の背景
Another worksは「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。創業以来、複業マッチングプラットフォーム「Anot …… 続きがあります

【参加無料】「AI人材=AI開発者」はもう古い?!ビジネス課題を理解する担当者がAIを導入するメリットとノウハウがわかるオンラインセミナーを開催

2021年2月25日(木) 13:39
株式会社MatrixFlow
2021年3月10日(水)11:00~ オンラインにて開催

株式会社MatrixFlow(本社:東京都台東区、代表取締役:田本 芳文)は、AIを活用したいと考えているビジネス担当者向けに、無料オンラインセミナー「『AI人材=AI開発者』はもう古い!ビジネス課題を理解する担当者が、AIの実導入を推進するメリット」を開催いたします。 本オンラインセミナーでは、AIを現場・実務に導入する際によくあるお悩みの解決策をお伝えします。ご参加にあたり、プログラミングや数学等の専門知識は一切不要です。 「AI導入が検討フェーズから進まない」「技術者任せで、実務導入のイメージが現場でわかない」「外注してPoCまで実施してみたが実運用をするにはROIが見合わない」等のお悩みをお持ちの方にぜひご参加いただき …… 続きがあります

登録者増加!全47都道府県、400を超える大学の体育会学生が利用しているスポナビ!福井工業大学とのスペシャルスポ勉を開催決定!

2021年2月25日(木) 13:30
株式会社スポーツフィールド

 スポーツ人財の就職・採用支援サービスを手掛ける株式会社スポーツフィールド(本社:東京都新宿区 代表取締役:篠崎 克志)は、2021年3月24日(水)に福井工業大学と共同で大学職員の仕事に関するキャリア講座「大学で働くということ~福井工業大学×スポナビ 特別講演~」を開催することをお知らせいたします。

2月20日時点での22卒登録者数は昨対比増加傾向に!
47 …… 続きがあります

【参加無料/全国の広告主向け】交通広告の効果は可視化できる時代に。OOH×デジタルで拡がる交通広告の使い方 オンラインセミナーを開催します。

2021年2月25日(木) 13:30
株式会社オリコム
デジタル化によるOOHメディアの進化をぜひご覧ください。

3/4,9,12にて、OOH×デジタルをテーマとしたOOHメディアの使い方セミナー(ウェビナー)を実施します。

毎回多数の広告主の皆様にご参加頂いて好評を得ていました交通広告活用セミナー。今回も自称“OOHメディアの伝道師”弊社吉田と、新たな技術開発と多数の実績を要するビズライトテクノロジー様をお迎えして、OOH×デジタルで拡がる交通広告の使い方セミナーをウェビナー形式にて開催いたします。デジタル化の進む昨今、もちろんOOHメディアにも様々なデジタル技術が使われています。交通広告のデジタル媒体では、時間やターゲットによってクリエイティブを出し分けることも、効果を可視化することも、出 …… 続きがあります

ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィックがリーダーシップチームを発表

2021年2月25日(木) 13:20
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
(2021年2月25日)ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィックは、本日、この地域におけるダイレクト・トゥー・コンシューマ、スタジオ・ディストリビューション、メディア・ネットワークス、コンテンツ・ディストリビューションを含む当社のメディア&エンターテイメント・ディストリビューション部門APACリーダーシップチームに関する役員人事を発表しました。これらの役員は全て、ウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィックのプレジデントであるLuke Kang(ルーク・カン)にレポートします。

APACリーダーシップチームには新たに、ジェシカ・カム-エングルがAPACコンテンツ&デベロップメントの責任者として就任し、アジア太平洋地域において、世界レベルで、地域に密着した …… 続きがあります

注目のイノベーション・フレームワーク 選び方のポイント整理

2021年2月25日(木) 13:00
日経リサーチ
-ブルー・オーシャン戦略、SHIFT、ジョブ理論、N1分析-

株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福本 敏彦)はデータ分析を通じて、イノベーションに取り組む企業のサポートサービスを提供していますが、これまでの実績に基づき、最近各方面で注目を集めている4つのイノベーション・フレームワークの中から、企業担当者様が自社に適したフレームワークを選ぶ際の参考となるようなそれぞれの特徴や違いを整理しました。

経済が低迷する中、成熟市場のレッド・オーシャン市場から抜け出し、競合のいないブルー・オーシャン市場を切り開きたい。そんなイノベーションの悩みを抱える企業は多いと思われます。日経リサーチは調査によって顧客のインサイト発見を支援してきた経験から、「ブルー・オーシャン …… 続きがあります

「オール静岡」で静岡県内の事業承継を支援すべく、日本初の取り組み:静岡商工会議所(静岡県事業引継ぎ支援センター)、ビズリーチ・サクシードが連携してM&Aマッチングを促進

2021年2月25日(木) 13:00
Visional
静岡県、静岡県内の14金融機関も協力

静岡商工会議所が同会議所内に設置した静岡県事業引継ぎ支援センター(所在地:静岡県静岡市/統括責任者:清水 至亮)と、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」(https://br-succeed.jp/)を運営するVisionalグループのビジョナル・インキュベーション株式会社(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:永田 信)は、静岡県内で深刻化する中小企業の事業承継問題を解決するため、2021年2月25日に静岡県の立ち会いのもと、事業承継分野における連携協定書を締結したことを、お知らせいたします。また、本協定をもとに、静岡県に本店を置く14金融機関(静岡銀行、静岡中央銀行、清水銀行、スルガ銀行、遠州信用金庫、しずおか焼津信用金庫、島田掛 …… 続きがあります

【3月4日(木)開催オンラインセミナー】キャンペーンが禁止に!? 新ガイドラインに沿った正しいキャンペーンの理解とこれからのInstagramマーケティング

2021年2月25日(木) 13:00
株式会社フルスピード
企業のSNSおよび広報・マーケティング担当者様向けセミナー

当社は、「キャンペーンが禁止に!? 新ガイドラインに沿った正しいキャンペーンの理解とこれからのInstagramマーケティング」と題した無料オンラインセミナーを、2021年3月4日(木)15時より開催いたします。

※前回好評をいただきました1月21日開催のウェビナー「キャンペーンが禁止に!?新ガイドラインに沿ったInstagramマーケティングの最前線を解説」にて講演のInstagramキャンペーン規約に関する内容にフォーカスしたショート版として開催いたします。

インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピードは、「キャンペーンが禁止に!? 新ガイドラインに沿った正しいキャン …… 続きがあります

EXPACTが「M&A事業立ち上げ支援」サービスを2月より開始!事業設計・戦略立案・専門人材の採用までワンストップで支援

2021年2月25日(木) 13:00
EXPACT株式会社
新規事業立ち上げを検討している企業様必見!初回相談は無料

企業の経営コンサルティングを手がけるEXPACT株式会社(静岡県浜松市中区、代表取締役 高地 耕平、以下「EXPACT」)は、2021年2月より「M&A事業立ち上げ支援サービス」を開始します。本事業は、M&A事業の立ち上げのための事業設計、戦略立案のみならず、専門人材の採用までワンストップ且つハンズオンで支援を実施いたします。



本サービス実施の目的と背景

EXPACT(エクスパクト)は、スタートアップ、ベンチャー企業の資金調達に特化したコンサルティング会社ですが、資金調達の事業計画書を様々な経営者様と作り上げ …… 続きがあります

富士通株式会社がSHANON MARKETING PLATFORMを導入

2021年2月25日(木) 12:00
株式会社シャノン
~オンラインへ急転換。数万名の視聴情報を集約したイベント基盤とは~

株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976 以下、シャノン)は、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長: 時田 隆仁 以下、富士通)における、マーケティング支援システム「SHANON MARKETING PLATFORM(以下、SMP)」の活用事例を発表いたします。

富士通は、例年「富士通フォーラム」として開催していた日本単独のリアルイベントを「Fujitsu ActivateNow」と名称を変更し、2020年10月14日(水)から12月18日(金)にかけてグローバルのオンラインイベントとして実施しました。

同社には、従来の「 …… 続きがあります

C CHANNEL、「コロナ禍の恋愛事情」に関するアンケートを実施~コロナ禍でもデートはオフラインが約8割~

2021年2月25日(木) 12:00
C Channel株式会社
C Channel株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:森川亮)が運営する日本最大規模の女性向け動画メディア「C CHANNEL」(https://www.cchan.tv/)のF1層の実態を調査する「C CHANNEL Lab.(シーチャンネル ラボ) 」は、Instagramのフォロワーに「コロナ禍の恋愛事情」について調査を実施しました。

<TOPICS>

半数以上が今年に入ってから「デートをしていない」と回答
今年に入ってからのデートは「オフライン」が約8割
コロナ禍で付き合い始めた方は「マッチングアプリ」きっかけが多数。別れた方の理由は「会えないから」が多数。

…… 続きがあります

東京工業大学ベンチャーフェスティバル『1st Tokyo Tech Venture Festival 2021』オンライン開催のご案内

2021年2月25日(木) 12:00
東京工業大学
開催日:2021年3月3日(水)9:20~16:30  TTVF2021公式サイト:https://ttvf2021.wixsite.com/0303

国立大学法人 東京工業大学(住所:東京都目黒区)は、『1 st Tokyo Tech Venture Festival 2021』を2021年3月3日(水)にオンラインにて開催いたします。

『1 st Tokyo Tech Venture Festival 2021』は、『ニューノーマル時代を切り拓く、東工大『Deep Tech』スタートアップのチカラ!』をテーマに東京工業大学が提供する、テック系ベンチャーに興味を持つグローバル・オープンなネットワーキングイベントです。

本イベントでは、東工大発ベンチャ …… 続きがあります

ランサーズ、フリーランスの祭典「Lancer of the Year 2021」を配信

2021年2月25日(木) 11:30
ランサーズ株式会社
~3月13日(土)にスキルを掛け合わせて自分らしく活躍したフリーランスを表彰~

「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げるランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:秋好 陽介、東証マザーズ:4484、以下「ランサーズ」)は、3月13日(土)にフリーランスの祭典「Lancer of the Year」をオンラインで配信いたします。7年目の開催となる今年のテーマは「スキルの掛け算」です。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で働き方が大きく変わった2020年に自身の持つスキルを掛け算して活躍したフリーランスを表彰し、視聴者に自身のスキルを活かした働き方を考える場を提供いたします。今後もランサーズは、ミッションである「個のエンパワーメント」の実現を …… 続きがあります

店舗と見込み客を自動でマッチングし、そのままチャットでやり取りできる「オトコロAIマッチング」を公開

2021年2月25日(木) 11:10
オトコロドットコム株式会社
オトコロドットコム株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役 斉藤翔)は、2021年2月下旬より、店舗検索サイト「オトコロドットコム」( https://otokoro.com/ )内で、店舗と顧客を自動でマッチングする「オトコロAIマッチング」の提供を開始しました。



店舗検索サイト「オトコロドットコム」では、サイト訪問者が店舗や施設を探す際に、条件を入力するだけで候補となる店舗と自動でマッチングし、マッチングした店舗のスタッフとチャットでやり取りしながら予約や質問などが行えるサービス「オトコロAIマッチング」の提供を開始しました。



サイト訪問者が店舗や施設を探す際に、条件 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]