企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「書泉と、10冊 第2シーズン」第10弾は、時代を駆け抜けた客車の記憶を呼び覚ます『国鉄鋼製客車 I』を17年ぶりに復刊いたします!予約は7月31日(木)から開始!!

2025年7月31日(木) 12:00
株式会社アニメイトホールディングス
「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著者のみなさまに協力いただき重版・復刊してお届けしていくものです。


今回、「書泉と、10冊 第2シーズン」その大トリになる第10弾は、「鉄道」のジャンルよりJTBパブリッシングのキャンブックスシリーズから、2008年に出版された『国鉄鋼製客車 I』(岡田誠一:著)を復刊させていただきます。

著者の岡田誠一さんは、横浜市交通局に勤める傍ら、鉄道車両の発達を中心に日本の鉄道史の研究をされていました。対象とする車両は客車や気動車が多く、鉄道友の会では客車気動車研究会の代表も務めまし …… 続きがあります

【8/21 Web開催決定】休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」サービス説明会~休職者対応の効率化・標準化でトラブルリスクを低減!~

2025年7月31日(木) 12:00
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
メンタル休職者対応の“悩み”をシステムで解決!

株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、2025年8月21日(木)に人事労務/両立支援のご担当者様・責任者様および産業保健スタッフを対象としたWebセミナー「休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY」サービス説明会~休職者対応の効率化・標準化でトラブルリスクを低減!~」を開催いたします。

本セミナーでは、各社の就業規則に沿って休職から復職までの管理業務を標準化・効率化する休業者管理システム「ADVANTAGE HARMONY(アドバンテッジ ハーモニー)」について、デモンストレーションを交えながら具体的な活用方法をご紹介します。
さらに、再休職を防ぐためのオンライン復職 …… 続きがあります

【8月1日(金) 12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年7月31日(木) 12:00
パワープランニング株式会社
8月1日(金) 12時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、矢部 結講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします

★詳細はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「8月1日(金) 12時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は矢部 結FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。20名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。
…… 続きがあります

デザイン・UXリサーチの最前線「RESEARCH Conference 2025」セッション情報を公開!

2025年7月31日(木) 12:00
一般社団法人リサーチアソシエーション
技術の進化が進む今こそ、“人がリサーチを行う意味と価値” の再発見する1日を。

デザイン・UXリサーチの最前線「RESEARCH Conference 2025」セッション情報を公開!RESEARCH Conference 2025 開催日:2025年9年7日 日曜日 開催地:東京都渋谷区内

リサーチカンファレンス事務局は、2025年9月7日(日)に「RESEARCH Conference 2025」を開催します。例年2,000人を超える参加者が集い、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有する、国内最大級のリサーチカンファレンス。
4年目を迎える今年は、オンライン・オフラインのハイブリッド …… 続きがあります

コクヨ&パートナーズとトドケールがオンライン共催セミナーを開催!

2025年7月31日(木) 11:50
トドケール
総務業務のDXとは?事例とポイントをご紹介~よくある失敗例と失敗しない総務DXの始め方~

株式会社トドケール(本社:東京都千代田区、代表取締役:野島剛)は、コクヨアンドパートナーズ株式会社(所在地:東京都千代田区霞が関、取締役:榎本 淳一)と共催で、2025年8月6日(水)12:00より、オンラインセミナーを開催いたします。本イベントはどなたでも参加が可能です。

■セミナー概要
DXというテーマは認識しているものの、「何から手をつければいいか分からない」「壮大すぎて、どこから着手すべきか…」と、最初の一歩が踏み出せずにいる企業担当の方は多くいらっしゃいます。
…… 続きがあります

グリーン司法書士法人のX(旧Twitter)での取り組み、AIキャラクターで情報発信

2025年7月31日(木) 11:47
グリーン司法書士法人
親しみやすいキャラクターで専門知識もわかりやすく発信

グリーン司法書士法人 緑山ふたばXアカウント

グリーン司法書士法人(本社:大阪府大阪市中央区)は、自社の独自キャラクター「緑山ふたば」を活用し、公式Xアカウント(@green_futaba)を通じて、相続や法律に関する情報をユーモラスかつ分かりやすく発信しています。
キャラクター創出の背景
「緑山ふたば」は、GPTのイラスト生成機能を活用して創ったオリジナルキャラクター。柔らかく親しみやすいビジュアルで、専門的な内容にも親近感をもたらします。

緑山ふたば 設定画像

発信コンテンツの特徴 …… 続きがあります

グリーン司法書士法人のYouTube・TikTokの取り組み、新相談窓口も開設

2025年7月31日(木) 11:33
グリーン司法書士法人
相続や債務整理の情報をわかりやすく発信

グリーン司法書士法人 YouTubeチャンネル

グリーン司法書士法人(本社:大阪府大阪市中央区)は、公式YouTubeチャンネルとTikTokアカウントを活用し、相続や債務整理に関する法律情報を初心者にも分かりやすく解説する取り組みを進めています。
YouTubeでの発信
YouTubeの法人チャンネルでは、司法書士が実際の相談事例や手続きの流れ、ケーススタディなどを丁寧に紹介。
表面的な手続きだけでなく、背景にある“根本的な問題”をどう解決するかという視点からも解説を行っています。
T …… 続きがあります

中小企業後継者向けピッチイベント「アトツギ甲子園」のアンバサダー任命式&トークセッションを7月30日に開催

2025年7月31日(木) 11:32
ベンチャー型事業承継
中小企業・小規模事業者の後継者が、既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを競うピッチイベント「アトツギ甲子園」では、今年度開催予定の第6回大会に向けて「アトツギ甲子園地域アンバサダー」を新設します。
一般社団法人ベンチャー型事業承継(本社:東京都千代田区、代表・山野千枝)(以下ベンチャー型事業承継)は、「第6回アトツギ甲子園」の運営を担います。


「アトツギ甲子園地域アンバサダー」は、アトツギの文化を広めるべく、情報発信および地域コミュニティ形成を行い、地方で奮闘するアトツギたちがチャレンジするための機運醸成・第6回アトツギ甲子園へのエントリー促進を図り …… 続きがあります

【最新】2025年7月の人気車種TOP10|cars MARKET月間ランキング

2025年7月31日(木) 11:20
cars 株式会社
いま乗りたいのはこの1台!7月の人気車種TOP10発表

グローバルカーライフテックカンパニー・cars株式会社は、車のオンライン売買サービス「cars MARKET」における2025年7月度の人気車種ランキングを公開しました。
今月も、実際の申込データをもとに集計されたリアルな結果から、ユーザーの支持を集める車種や定額プランで選ばれている傾向が明らかに。定番人気の軽自動車やSUVが引き続き上位にランクインする中で、「コスパ重視」と「使いやすさ」へのニーズが一層色濃く表れたラインナップとなりました。
2025年7月の人気車種TOP10を発表!

cars株式会社が運営する「cars MARKET」では、2025年7月 …… 続きがあります

ARスポーツ「HADO」の法人利用が1,000社を突破!チームビルディングから、研修、健康経営まで活用の幅が拡大

2025年7月31日(木) 11:10
株式会社meleap

株式会社meleap(本社:東京都港区、代表取締役CEO:福田浩士)が開発するARスポーツ「HADO(ハドー)」の法人利用企業数が、累計1,000社を突破しました。HADOは、スポーツとゲームを融合させた新しいアクティビティとして注目されており、近年では社員総会、健康経営、社内交流、研修プログラムなど、企業の多様なニーズに応える“体験型施策”として導入が進んでいます。

ARスポーツHADOとはHADOは年齢や運動経験を問わず、誰でも楽しめるARスポーツです。自分の手から「エナジーボール」を放ち、相手の攻撃を「シールド」で防ぐというシンプルなルールで、未経験者でも短時間で習得可能。実際にスーツ姿のままプレイできる手軽さと、戦略性のありチームでのコミュニケーションを促進する仕組みが、 …… 続きがあります

テレビデバイスのアテンションデータを提供するREVISIO 保険の出稿量ランキングとクリエイティブ分析を公開

2025年7月31日(木) 11:10
REVISIO株式会社
出稿量から見るブランド戦略と視聴者を惹きつけるクリエイティブの秘訣とは

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下REVISIO)は、 保険業界のテレビCMを対象とした分析「保険業界レポート」を発表しました。


保険業界ランキングイメージ画像

業界で出稿が多かったのはソニー損害保険
本ランキングにおいて集計対象となった保険業界の企業・ブランド数は、全部で41社120ブランドでした。(2024/01/01~2024/12/01の間に放送されたCM、業界はRE …… 続きがあります

Web制作のパートナー探しに「安心感」を。ジーピーオンライン、お客さまとの“共創”をかたちにする会社案内・サービス資料を公開

2025年7月31日(木) 11:00
株式会社ジーピーオンライン
「プロジェクトの進め方」を新設し、ご依頼後の流れを具体的に可視化。

Webサイト総合プロデュース事業を運営する株式会社ジーピーオンライン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:豊永 豊)は、この度、会社案内・サービス紹介資料を全面的にリニューアルしたことをお知らせします。

今回のリニューアルでは、Web制作会社を探されている企業担当者さまが抱える「信頼できるパートナーか」「プロジェクトはスムーズに進むのか」といった不安を解消し、安心してご依頼いただくことを目指しました。デザインの刷新に加え、新たに「プロジェクトの進め方」コンテンツを設けるなど、弊社の提供価値と“伴走者”としてお客さまとワンチームでプロジェクトを進める姿勢をより具体的にご理解いただける内容となっていま …… 続きがあります

健康経営優良法人2026 認定対策セミナーを8/27に開催

2025年7月31日(木) 11:00
心幸グループ
~認定取得のメリットと2026年に向けた対策のポイントとは?認定率100%の申請支援実績を誇る「オフけん」スタッフが認定取得を徹底的にサポートいたします~

 心幸ウェルネス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山崎 忠、以下、心幸)は、2025年8月27日(水)に「健康経営優良法人2026認定対策セミナー」をオンラインで開催いたします。お申込み|https://www.shinko-jp.com/offken-online-seminar/

「健康経営優良法人」の認定制度は、認定を受ければ国からホワイト企業イメージのお墨付きを得られる制度です。近年、働き方改革と連動して注目が高まっている「健康経営」。その …… 続きがあります

ヨックモック「シガール(R)」新CM『サクッと、甘やかそう』篇が8月8日よりオンエア開始

2025年7月31日(木) 11:00
株式会社ヨックモック
~そっと寄り添う。シガールで繋ぐやさしいバトン~

株式会社ヨックモック(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤縄 武士) は、2025年8月8日(金)より、新CM「サクッと、甘やかそう 母」篇と「サクッと、甘やかそう 娘」篇を、コネクテッドTV、一部映画館(東京・大阪・福岡)にて広告配信いたします。また、ヨックモック公式YouTubeチャンネル、X、Instagramでも公開予定です。本CMは、母から娘に、娘から母に、ロングセラー商品「シガール(R)」が繋ぐ、やさしさの物語を描いています。人のために頑張る姿を見て、陰ながら応援する気持ちを、1969年の発売以来、長年にわたり幅広い世代から愛されてきた「シガール(R)」が繋ぎ、今までも、これからも、ずっと愛される、新しい時代のヨックモ …… 続きがあります

博報堂、LINEヤフーとフルファネルマーケティングの強化を目的に協業し、潜在層アプローチからLTV向上までの施策を最適化する「AaaS with LINEヤフー」を提供開始

2025年7月31日(木) 11:00
株式会社博報堂
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下 博報堂)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:出澤 剛、以下「LINEヤフー」)と、両社の保有するデータを掛け合わせたフルファネルマーケティングの強化を目的に協業し、新ソリューション「AaaS with LINEヤフー」の提供を開始しました。第一弾の機能では、テレビ・デジタル横断で広告主の顧客像を高い解像度で可視化し、統合的なコミュニケーションの最適化を可能にします。

「AaaS with LINEヤフー」は、第一弾として、テレビ・デジタル横断で広告主の顧客像を高い解像度で可視化し、統合的なコミュニケーションの最適化を可能にする機能を提供します。これまで実現していたテ …… 続きがあります

元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップと語る「コミュニケーション変遷とSNS時代のブランド戦略」ウェビナー開催のお知らせ

2025年7月31日(木) 11:00
NEL株式会社
2025年8月26日(火)15:00-16:00 | Zoomウェビナー形式で無料開催

150兆円の小売市場へ挑むリテールテックカンパニーNEL株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西田 陸)は、2025年8月26日(火)15:00より、元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップ 鈴木諭氏をゲストスピーカーに迎え、マーケティングセミナー「コミュニケーション変遷とSNS時代のブランド戦略~元資生堂 ブランド戦略/海外子会社トップと語る過去・現在・未来~」をZoomウェビナー形式で開催いたします。

■開催背景
デジタル化の加速とSNSの普及により、マーケティングコミュニケーションは大きな変革期を迎えています。マス広告全盛期から現 …… 続きがあります

TikTok&リールで商品名検索→大量動画がズラリ!ブランド必見の新サービス

2025年7月31日(木) 11:00
C Channel株式会社
~LemonSquareが新プロモーションメニューを提供開始~

C Channel株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川亮)が運営する美容・ライフスタイル領域に特化したインフルエンサープラットフォーム「LemonSquare(レモンスクエア)」は、TikTokとインスタグラムのショート動画プロモーションで、最大50名に商品を提供し、ショート動画での発信が期待できるメニューの提供を開始しました。

いまやSNSは「売るための場所」であると同時に、「検索の入り口」としても利用される時代。若年層を中心に、SNS上で商品名や気になるキーワードを検索し、ショート動画で口コミを確認する行動が広がっています。この流れは今、幅広い世代にも浸透しつつあり、TikTokやイン …… 続きがあります

【導入事例】クラボウが名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、営業活動の効率化を実現

2025年7月31日(木) 11:00
ハンモック
展示会現場の業務をスマート化し、営業活動を次のフェーズへ 名刺検索や商談履歴の確認時間を約20%削減

株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用するクラボウ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西垣 伸二、証券コード:3106、倉敷紡績株式会社)の導入事例を公開しました。
クラボウ様 事例記事はこちら

■「ホットプロファイル」導入の背景
クラボウは、1888年創業の総合メーカーで、化成品・繊維・エレクトロニクス・エンジニアリング・バイオメディカルなど5領域で社会課題の解決に貢献する製品・ …… 続きがあります

【無料オンライン】Salesforce認定アドミニストレーター取得セミナーをフロッグウェル(株)が2025/8/6(水)に無料開催

2025年7月31日(木) 11:00
フロッグウェル株式会社
データ・プロセスのコンサルティングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社は、Salesforce認定アドミニストレーター取得セミナーを2025/8/6(水)に無料開催いたします。

Salesforceコンサルティングパートナーがやっている研修内容を”こっそり”公開!



同資格はSalesforceのあらゆる機能に関する知識を問うため、独学での資格対策は容易なものではありません。
そこで弊社では資格取得プログラムを作成し、未取得の社員とチューターが二人三脚で資格取得を目指しています。このプログラムを外部の方にも提供することで、所属している会社でSalesforce管理を担当している方、Sale …… 続きがあります

グリーン司法書士法人メンバーが「GENKIDAMAアスリート活動報告会」に参加しました

2025年7月31日(木) 10:45
グリーン司法書士法人
アスリート支援の取り組みに賛同

■佐々木 琢磨 選手|デフ陸上・短距離

グリーン司法書士法人(本社:大阪府大阪市中央区)は、世界に挑むアスリートを支援する「AthTAG GENKIDAMA AWARD」の取り組みに賛同しています。

去る5月20日、毎年恒例の「AthTAG GENKIDAMAアスリート活動報告会」が東京・麻布台ヒルズ森JPタワーにて開催されました。
本報告会は、昨年11月に開催された「GENKIDAMA AWARD 2024」で支援を受けたアスリートの方々が、半年間の取組みの成果や今後の展望について報告するものです。

今年は当法人から、行政書士の西田美桜およびスタッフの計2名が参加し、各競技を …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CSS
「Cascading Style Sheets(カスケーディングスタイルシート) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]