【2/26(水)開催】最新事例から学ぶハイブリッドCookie時代の広告戦略

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年02月18日(火)
SMN株式会社
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原山 直樹、以下SMN)は、株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下インティメート・マージャー)との共同ウェビナー「最新事例から学ぶハイブリッドCookie時代の広告戦略」を2025年2月26日(水)に開催いたします。



開催概要
セミナー名
最新事例から学ぶハイブリッドCookie時代の広告戦略
開催日時
2025年2月26日(水)12:00~13:00
共催
SMN株式会社・株式会社インティメート・マージャー
費用
無料
公演方式
オンライン(Zoom)
テーマ
- ポストCookie配信と3rdPartyCookie配信ってどう違うの?
- 配信事例/成果パターンのご紹介
- ハイブリッドCookie時代のデータ活用の未来とは?

講師
・片岡 翔二(SMN株式会社 商品企画部 商品企画2課 課長)
2016年SMN入社。自社DSP「Logicad」の広告運用として経験後、九州営業所に赴任。通販王国と呼ばれる九州エリアにて3年間、営業・運用担当として、獲得指標のお客様の売上拡大に貢献し、九州営業所の所長に。その後、東京本社に戻り営業・運用課長として活躍したのち、これまでの経験を活かした商品開発および機能改善を図るため、商品企画部へ異動。2024年より現職。

・簗島 亮次(株式会社インティメート・マージャー 代表取締役社長)
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命の名を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。上場後はクッキー規制や個人情報保護法に関する総務省に関するワーキンググループでの公演や各社大手新聞社で有識者として多数の掲載実績。国内外の大手プラットフォーマーとしてクッキー規制に対するソリューションを提供中。
お申し込み
事前登録制のため、下記のフォームよりお申し込みください。

ウェビナーお申し込みフォーム


■SMN株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/ >
2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」のほか、テレビ視聴データ広告配信サービス「TVBridge」を新たに提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

3Bの法則
広告の表現・クリエイティブにおいて、 美人(Beauty) 赤ち ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]