テックキャンプ、VCキャピタリスト限定の「AI開発 1Day無料講座」を11月8日に開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月21日(火)
株式会社div
スタートアップの成長を加速させる鍵、AI開発の最前線を1日で体感

株式会社div(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 圭)は、ベンチャーキャピタル(以下、VC)で働くキャピタリストの方々を対象とした「AI開発 1Day無料講座」を、2025年11月8日(土)に先着50名様限定で開講します。




開催の背景:なぜ今、VCがAI開発を学ぶべきなのか
近年、生成AIの技術は目覚ましく、ソフトウェア開発は大きな変革期を迎えています。開発現場ではコード生成やデバッグ、アイデアの具現化といったプロセスが劇的に高速化・効率化されています。非エンジニアでもプロダクト開発が可能となり、アイデアを形にするまでの時間や初期コストを大幅に抑制し、高速で事業の仮説検証が可能になりました。

この変化は、新たなビジネスチャンスを創出するだけではなく、投資判断や事業支援のあり方にも影響を与え始めています。今後は起業家やスタートアップ経営者が、AI開発を理解して経営に活かすことが、スタートアップがサービスを迅速に市場投入し、競争優位性を確立するための重要な鍵となっていきます。こうした環境変化の中、日本のスタートアップ・エコシステムにおいて中心的な役割を担うVCの皆様が、AI開発の進化を肌で感じることで技術的な変化の本質を理解し、投資先企業の成長支援や、より精度の高い投資判断に繋げていただくことが、日本のスタートアップ産業の発展やイノベーション創出の観点から不可欠であると、私達は考えています。

「AI開発 1Day無料講座」の概要
本講座は、VCの皆様にAI開発の最前線に触れていただく機会として、通常は1週間の短期集中プログラムとしてオンラインで提供している、当社の「テックキャンプ AIカレッジ」※という講座の核心部分を、1日で集中的に学ぶオフラインの講義形式の特別カリキュラムです。
本講座では、AI開発におけるスタンダードの1つであるAnthropic 社のエージェント型コーディングツールであるClaude Codeを活用し、AI開発の基礎知識を学んだ上で実際に手を動かしながら、AIと共にサービスを開発する体験をしていただきます。

作りたいサービスのイメージを人間が日常的に使う自然言語でAIに伝えるだけで開発を進めることができるため、プログラミングの知識等は一切不要です。アイデア出しからAIアプリケーションの開発そしてリリース(デプロイ)までの一連の流れを体験し、わずか1日で、最新のAI駆動開発のポテンシャルを実感し、AIが開発現場にもたらすインパクトを深く理解することができます。
- 講座名:AI開発 1Day無料講座
- 開催日時:2025年11月8日(土)9:00~18:00
- 開催形式:オフラインの講義形式
- 会場:東京都渋谷区神南一丁目12番16号 アジアビル9階
- 対象:ベンチャーキャピタルに所属するキャピタリストの方
- 参加費:無料(別途ClaudeのProプラン($20/月)の登録が必要となります)
- 持ち物:推奨スペックを満たすノートパソコンをご持参ください

PC推奨スペック

※「テックキャンプ AIカレッジ」(https://tech-camp.in/lps/ai)は、全4回(合計15時間)のオンライン講義(198,000円・税込)です。

お申し込み方法
ご受講を希望される場合は、以下のフォームより2025年11月5日(水)までにお申し込みください。
- 今回の講座は50名限定につき、定員に達し次第受付を終了とさせていただきます。
- 1社(1VC)あたり3名までとさせていただきます。お申し込みは個人ごととなりますが、1社で複数の希望者がいる場合は社内でご調整のうえでお申し込みください。1社あたり3名を超えたお申し込みがあった場合は先着順で3名を受付とさせていただきます。

https://forms.gle/nsxxco4wbcDSBqHMA

「テックキャンプ」について
未経験からのITエンジニア転職を実現させるプログラミングスクールです(https://tech-camp.in/expert )。これまで5,000名(※1)以上がITエンジニアとして転職し、受講生の転職成功率は99%(※1,2)を実現。導入実績は1,600社(※3)を超えています。

「テックキャンプ」のカリキュラムでは、最短10週間の超短期集中学習によって、ITエンジニアとして活躍できる即戦力スキルの習得(リスキリング)が可能です。お客様が挫折することなくITエンジニア転職を達成できるよう、学習・モチベーション管理・転職支援の面から、プロの専門スタッフが3名体制で徹底的にサポートします。
※1 2016年9月1日~2024年9月30日までの累積実績
※2 所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合
※3 2016年9月1日~2023年3月7日までの累計実績

株式会社divについて
「人生にサプライズを」という企業理念を掲げ、未経験からのITエンジニア転職を叶える「テックキャンプ」や、プログラミングやデザイン、AIなどの最先端ITスキルが学び放題の「テックキャンプ AIカレッジ」など目的に応じた様々なスクールを展開しています。
また、法人向けに「テックキャンプ 人材紹介サービス」「テックキャンプ 法人研修サービス」「テックキャンプ AI活用支援サービス」を提供しています。

<会社概要>
会社名:株式会社div(ディブ)
代表者:代表取締役社長 石原 圭
設立:2012年3月22日
所在地:〒107-0052 
東京都港区赤坂八丁目4番14号 青山タワープレイス6階
URL:https://di-v.co.jp/

<提供サービスURL※>
個人向け
・テックキャンプ:https://tech-camp.in/expert
・テックキャンプ AIカレッジ:https://tech-camp.in/lps/skill_college
・テックキャンプ 高等学院:https://tech-camp.in/lps/highschool
・テックキャンプ 就労移行スクール:https://tech-camp.in/lps/fukuoka
・テックキャンプ 就労継続センター:https://tech-camp.in/lps/tcs/btype

法人向け
・テックキャンプ 法人研修サービス:https://tech-camp.in/training
・テックキャンプ 人材紹介サービス:https://tech-camp.in/recruitment
・テックキャンプ AI活用支援サービス:https://tech-camp.in/ai-solution
※グループ会社にて提供するサービスを含む
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AOSSL
「Always on SSL(常時SSL)」の略。 基本的にサイトは非HT ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]