マーケティング領域に特化したFASTALERT for Marketing、消費者の態度変容を明らかにする「ロイヤルカスタマージャーニー」を開発

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年08月04日(水)
JX通信社
~抽選で5社に1ヶ月無償利用が可能なキャンペーンも実施~

株式会社JX通信社(本社:東京都千代田区、代表取締役:米重 克洋、以下「 当社」)は、AIを活用して消費者の本音を引き出すVOCベースのソーシャルリスニングサービス「FASTALERT for Marketing」で、新たに「ロイヤルカスタマージャーニー」の提供を開始しました。これにより、SNSに投稿されたUGCから、ロイヤルユーザーに変化した消費者のインサイトを導き出し、商品・サービス開発の仮説作りに貢献できるようになります。



◎ロイヤルユーザーの行動からインサイトを発見する

コロナ禍において社会環境が激変し、今までの当たり前・常識が通用しなくなった昨今、売上向上のために、消費者に対する深い洞察とマーケティング施策の仮説構築が強く求められています。

そうした背景を踏まえ、当社では、AIを活用したソーシャルリスニングを通じて、消費者のロイヤリティ度合いを最大7段階に分類し、それぞれの特徴的なUGCを収集する「ロイヤルカスタマージャーニー」を開発、提供することになりました。リスニングの対象は自社だけでなく競合やカテゴリ全体を設定することが可能です。


これにより、例えば競合のロイヤルユーザーがどんなUGCを投稿しているか知ることができます。また投稿を1件1件分析することで、隠れていたインサイトに辿り着き、自社のマーケティング施策へ応用することが期待できます。

◎ロイヤルカスタマージャーニーを抽選5社で1ヶ月無償

「ロイヤルカスタマージャーニー」のローンチを記念して、抽選5社様限定で1ヶ月無償にて本機能をご利用いただけます。自社だけでなく競合、カテゴリ全体に対する特徴的なUGCをご覧いただけます。
応募・申し込みは、お問い合わせページからご連絡ください。

https://fastalert.jp/contact/marketing

■FASTALERT for Marketing(ファストアラート フォー マーケティング)について

「FASTALERT for Marketing」は、SNS緊急情報サービスでシェアNo.1の業界標準として全国の大半のテレビ局や新聞社に採用されているほか、警察、消防、自治体、一般企業でも幅広く導入実績がある「FASTALERT」の兄弟ブランドです。2021年4月のサービス開始以降、消費者の本音を引き出すVOCベースのソーシャルリスニングサービスとして主にtoC向け商品・サービスを提供する企業に導入が進んでいます。

URL:https://fastalert.jp/marketing

■JX通信社について

JX通信社は、報道領域に特化したテックベンチャーです。
国内の大半の報道機関のほか官公庁、インフラ企業等にSNS発のリスク情報を配信する「FASTALERT」、一般消費者向けの速報ニュースアプリ「NewsDigest」、自動電話情勢調査などのサービスを提供しています。新型コロナウイルス感染症をめぐっては、国内でいち早く2020年2月16日より国内感染状況の統計をまとめた「新型コロナウイルス感染状況マップ」を公開し、各報道機関・メディア・研究機関にも情報を提供しています。

URL:https://jxpress.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュマーケティング
同義語のグルーポンを参照。 「24時間」のように期限を決めたり予定数を設定 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]