LDcube、関心の高まっている「ハラスメント防止」をテーマに無料ウェビナーを開催(3月11日14:00~)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年02月25日(火)
株式会社LDcube



研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、昨今関心の高まっており、問い合わせの増えているテーマ「ハラスメント防止」について、「心理的安全性を高めハラスメントを防止する研修デザインのコツ」と題して無料セミナーを開催いたしますので、お知らせします。
◆今回開催するウェビナー概要
改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)の施行や、通報量の増加…。これらに対応するために企業では取り組みが増えています。

一方で、基本的な対策を一通り行った企業も多く、「今後何をすべきなのか」という悩みも多く聞かれます。

本セミナーでは、職場風土改革につながるように心理的安全性を高め、ハラスメントを防止する研修デザインの方法をご紹介します。

ウェビナーに申し込む

◆株式会社LDcubeからのメッセージ
心理的安全性が低い職場では、コミュニケーション不足による誤解や対立、過度なストレス環境による攻撃的な行動、失敗への過剰な否定による抑圧的な関係性など、さまざまな要因によってハラスメントが発生しやすくなります。

しかし、心理的安全性の向上とハラスメントの防止は、一朝一夕に実現できるものではありません。さまざまなアプローチを組み合わせ、地道に取り組みを続けることで、心理的安全性を高め、ハラスメントがなく、すべての従業員が互いを尊重し、安心して働ける職場づくりにつなげて行くことができます。本ウェビナーを通じて、ハラスメントのない組織づくりに貢献したいと考えています。

本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002
電子メール:info@ldcube.co.jp

本件に関するページ:https://ldcube.jp/seminar/compliance
本件に関連する記事1.:心理的安全性を高めてハラスメントを防ぐには?職場と組織の仕組みづくりのコツを解説!
本件に関連する記事2.:eラーニングのハラスメント研修13選!意識向上が叶う研修を選ぼう
本件に関連するサービスページ:コンプラ/ハラスメントパッケージ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]