富士通、トリプルメディアと企業内データ活用によるWebマーケティングセミナー、東京で4/13

池田真也(Web担 編集部)

2012年3月22日 8:00

富士通は、「トリプルメディアと企業内データの活用によるWebマーケティングの潮流」と題した、無料セミナーを東京で4月13日に開催する。対象者は、企業のWebサイト・Webマーケティング、Webサイトの情報システム部門の担当者。

セミナーでは、パソコンに加え、スマートフォンやタブレットなど様々なデバイスからのアクセスを想定した対応など、外部環境の急速な変化によって複雑化・高度化するWebマーケティングの潮流を解説。3つのプログラム、「ネットとリアルを融合した新時代のマーケティング戦略」「集客~サイト運営~仕入れ・売上管理までワンストップで提供する新しいクラウド型フルフィルメントサービス」「新世代統合型CMS『Sitecore』の最新パーソナライゼーション技術と活用シナリオ」によって説明する。

  • 日時:4月13日(金)14時30分~17時5分(受付:14時)
  • 会場:富士通トラステッド・クラウド・スクエア(東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル)
  • 定員:40名
  • 受講料:無料
  • 主催:富士通株式会社
  • 共催:株式会社富士通総研、株式会社富士通中国システムズ、サイトコア株式会社
  • 詳細・申し込み:http://fjid.jp.fujitsu.com/events/seminar/2012/04/12003820.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる