ジェイアール東日本企画の「オンライン相談室キクコト」で広告ロードマップ無料作成開始

適切な広告戦略策定を支援、企業の状況に合わせて効果を高めるための独自の計画書を作成

山川 健(Web担 編集部)

2021年12月2日 7:02

JR東日本グループで広告事業のジェイアール東日本企画(jeki)は、同社が運営するオンライン相談プラットフォーム「ジェイアール東日本企画オンライン相談室キクコト」で、広告ロードマップ無料作成サービスを始めた、と12月1日発表した。適切な広告戦略の策定を支援。企業の状況に応じ、広告効果を高めるためのオリジナルの計画書を作成する。

広告戦略全体を「知る」「狙う」「広める」の3つのステップに区分した広告ロードマップを作り、ステップごとに行うべきことを整理・可視化する。企業の広告活動の現状や課題をヒアリングする1時間のオンラインミーティングを実施し、その結果を基に広告ロードマップを作成して提出する。提出後、ロードマップに沿った広告の実行にも対応する。

「キクコト」が考える広告戦略の3STEP
3STEPロードマップ(イメージ)

広告ロードマップ無料作成サービスのウェブサイトにアクセスし、フォームに必要事項を入力して申し込む。キクコトは2021年5月19日にスタートし、50社以上から広告に関する相談を受けた。戦略策定に悩みがあったり、予算優先で投資が効果につながらなかったりする企業があったことから、効果引き上げに向けたロードマップ作成サービスを行う。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る