アドテック東京、オンライン×オフライン形式で10/29・30に開催@東京国際フォーラム  最大59セッション参加可能

ad:tech tokyo(アドテック東京)が全公式セッションのアーカイブ配信を実施。最大59セッション参加可能に

大西浩太郎(Web担)

2020年7月30日 11:30

コムエクスポジアム・ジャパンは、2020年10月29日(木)、30日(金)に、オンラインとオフラインを組み合わせたad:tech tokyo(アドテック東京)を東京国際フォーラムで開催する。

本カンファレンスは今年で12回目の開催となるが、オンライン×オフラインの「ハイブリッド形式」で実施するのは初の試み。これはコロナウィルスの影響により、5,000人以上のイベント開催が規制(2020年7月27日現在)されていることを受けた形だ。

今すぐイベントに申し込む

「ハイブリッド形式」について

アドテック東京は、「展示会」とセミナー形式で参加する「公式カンファレンス」「キーノート」で構成されている。

東京国際フォーラムでは2日間、合計59セッションある「公式カンファレンス」と「キーノート」のみを運営し、同時にインターネットでも配信する。「展示会」は、東京国際フォーラムでの開催はなく、オンラインのみでの実施となる。

また、会期終了後、「公式カンファレンス」と「キーノート」は1週間ほどアーカイブ配信を行う予定だという。これにより最大59セッションすべてが視聴可能となる。なお、フルカンファレンスパスの金額は昨年同様である。

開催概要

  • 【開催日時】2020年10月29日(木)-30日(金)
  • 【開催形式】オンライン×オフラインの「ハイブリッド形式」
  • 【会場】東京国際フォーラム およびオンライン
  • 【参加費】ビジターパス:0円、 ワンデイパス:58,300円、 フルカンファレンスパス:97,900円
  • 【主催】Comexposium Japan
  • 【詳細情報と参加申し込み】http://adtech-tokyo.com/ja/
この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる