四谷Web担当者Forumでは、11/15(月)~11/17(水)の3日間でオンラインセミナー「Web担当者Forum ミーティング 2021 秋」を開催します。
- 【11/15~17オンラインLive】太田雄貴氏、射場瞬氏、鹿毛康司氏など登壇全60超講演詳細はこちら↓↓
- https://webtan.impress.co.jp/events/202111
二村今年も秋のイベントは、全60講演…! 毎年「どれを聞いたらいいの?」と悩みますね。
10月に編集部に入ったので、秋のイベントは初めてなんですが、こんなにあるんですね!
二村と、いうことで、今年も編集部がイベントのみどころを紹介します!
四谷今年は役割別にセッションをまとめてみました。紹介しきれなかったセッションは、イベント紹介ページから覗いてみてくださいね!
Web担当者必見のセッション6選!
四谷【Webサイトの担当者向け】のセッション6つを、以下の記事にまとめています。
- Google アナリティクス 4は何が変わった?
- 「SEO×広告」の新しい打ち手とは?
- 70サイトを統合! JAFのWebサイトリニューアルの全貌
などを解説するセッションがありますので、Web担当者の方はぜひ記事をチェックしてみてください。
GA4、編集部でもしっかり勉強しないといけないですね!
マーケター向けセッション6選!
二村次は、【マーケター向け】セッション6つです。
- 北京五輪銀メダリスト太田雄貴氏が語るスポーツマーケティング
- アイドルグループ「嵐」に学ぶブランディング、マーケティング、リスクマネジメント
- 顧客インサイトが分かるとモノが売れる
など、さまざまな角度からマーケティングについて語っているセッションを集めました。オウンドメディアやEC活用、広告、BtoBマーケティングをテーマにしたセッションもありますので、ぜひ参加してみてください!
四谷Web担のイベントにメダリストが…! 太田さんはしっかりとマーケティング的な観点で課題を見つけ、フェンシングを盛り上げているのでお話を聞くのが楽しみですね。
すべてのビジネスマン向けセッション6選!
最後は【ビジネスマン向け】セッション6つです。
- 人に伝わるプレゼン術
- 「自分がやった方が早い病」から抜け出す処方箋
- ネット広告の今
など、知っておくとちょっと仕事に自信が持てるかも…?という講演ばかりです!
二村編集部も人前で話す機会が多いので、プレゼン術は身につけておきたいですね。あと広告まわりの法律は必ずチェックです! 知っておけばトラブルを防げます。
バックナンバー
この記事の筆者
二村 茜(Web担当者Forum 編集部)
書籍編集を経て、現在Web担Forum編集部へ。
趣味は書道、写真とバイクやキャンプ、ジェットスキー、SUPでインドア&アウトドア派です。紙物や文房具が好きです。
ADHD、ASD診断を受けて試行錯誤しながら仕事中。
- Twitter:@02village
- Facebook:https://www.facebook.com/akane.futamura
筆者の人気記事
「都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ」で緊急事態宣言の状況も確認可能に
2020年4月9日 8:00
AIによる顔印象分析で、自分に似合うアイシャドウが自販機で買える!? 「KATE iCON BOX」を体験してみた
2022年1月24日 9:00
牛乳石鹸はなぜ売上をV字回復できた? ”赤箱女子”マーケ戦略の裏側とは
2023年9月7日 7:00
デイリーポータルZの有料会員が増えないのはなぜ? CVが取れない理由をウェブ解析士マスターが分析
2022年1月6日 7:00
デイリーポータルZがウェブ解析士マスターに真剣相談! アクセス解析とサイト改善って何からはじめる?
2021年7月2日 7:00
デイリーポータルZに来ている人はどのくらいいる? ウェブ解析マスターが教える「見るべき指標」
2021年10月7日 7:00