企業のためのソーシャルメディア・マーケティング入門

この記事では、企業がどのような方針でソーシャルメディア・マーケティングに取り組むべきか、企業規模が大きくないBtoB企業の1人のソーシャルメディア担当者として、マーケティングへの活用方法に悩む企業の担当者のために、導入するにあたっての必要なステップや担当者としてあるべきスキル、そしてアカウント運用に便利なツールなど、伝えられることを書いていこうと思います。

記事一覧

Twitterキャンペーン認知&販促型 7つの実例+8つの企画チェックポイント

Twitterキャンペーンの成功事例を紹介しながら、実践のポイントを解説

高橋真弓(シックス・アパート株式会社)

2012年3月5日 15:00

  • 253
  • 844
  • 267
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

7つのソーシャルメディアと連携! シックス・アパートの生中継イベント事例(最終回)

Twitter以外のソーシャルメディア活用について、シックス・アパートの事例をもとに説明

高橋真弓(シックス・アパート株式会社)

2010年8月26日 8:00

  • 23
  • 70
  • 92
  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

企業アカウントの管理が驚くほど楽になる、Twitter運用ツール7選(第3回)

企業のTwitter運用や解析に便利なツールを紹介

高橋真弓(シックス・アパート株式会社)

2010年8月20日 8:00

  • 35
  • 233
  • 272
  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

企業がTwitterで失敗しないための導入4ステップ+3指標(第2回)

Twitterを導入準備に必要な4ステップと、3つの分析指標を紹介

高橋真弓(シックス・アパート株式会社)

2010年8月17日 8:00

  • 105
  • 93
  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

企業のTwitter活用5つのパターンと始める前の心得(第1回)

企業のTwitterを活用例を5つのタイプに分けて紹介

高橋真弓(シックス・アパート株式会社)

2010年8月11日 8:00

  • 106
  • 1796
  • 687
  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • SNS
  • 解説/ノウハウ

企業のためのソーシャルメディア・マーケティング入門

企業がどのような方針でソーシャルメディア・マーケティングに取り組むべきかを紹介します

2010年8月11日 7:59

  • 広報/ネットPR
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる