番井まゆみ(IAS)

番井まゆみ

Integral Ad Science Japan
マーケティングコミュニケーションマネージャー

出版業界で雑誌編集に携わった後Overture Japanに入社し、検索連動型広告のコンテンツ・エディター、エバンジェリストを経験。その後、ヤフー株式会社、AIスタートアップのマーケティングを経て、2021年にIntegral Ad Scienceへ入社。早稲田大学大学院経営管理修士。

番井まゆみ(IAS)の執筆記事(最新5記事)

アドベリフィケーション入門
消費者からの指摘!? 企業がデジタル広告のパフォーマンス計測を始めるきっかけと成果

「アドベリ入門」最終回の第7回は、日本の企業がデジタル広告のパフォーマンス計測を始める理由に着目。どのような成果が出たのか、成功事例もご紹介します。

番井まゆみ(IAS)[執筆], 竹井伸仁(IAS)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

2023年2月21日 7:00

アドベリフィケーション入門
タグ発火? ラッピング? 知っておこう!デジタル広告のパフォーマンス計測の仕組みとは

「アドベリ入門」第6回は、デジタル広告の計測はどうやって行われるのか? 仕組みと開始までの流れについて解説。

番井まゆみ(IAS)[執筆], 竹井伸仁(IAS)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

2023年1月25日 7:00

アドベリフィケーション入門
ソーシャル広告の費用対効果を高めたい! マーケターがするべきビューアビリティの改善策とは?

「アドベリ入門」第5回は、ソーシャル広告のビューアビリティ改善策を事例を踏まえて解説。

山口武(IAS)[執筆], 番井まゆみ(IAS)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

2022年12月21日 7:00

アドベリフィケーション入門
ソーシャル広告のビューアビリティを上げるには? 改善に導く3ステップを紹介!

「アドベリ入門」第4回は、ソーシャルメディアで配信される広告の「ビューアビリティ」が低い原因とそれを改善するための施策について解説。

山口武(IAS)[執筆], 番井まゆみ(IAS)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

2022年11月16日 7:00

アドベリフィケーション入門
日本のデジタル広告は、ビューアビリティの平均が世界ワースト1位! ビューアビリティを上げるには?

「アドベリ入門」第3回は、アドネットワーク&DSPにおけるディスプレイ広告の「ビューアビリティ」が低い原因と改善するための施策を解説。

山口武(IAS)[執筆], 番井まゆみ(IAS)[執筆], 995[イラスト], 井上薫[編集]

2022年10月19日 7:00

  • 28

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る