冨岡晶(Web担編集部)

履歴

ユーザー登録から
18年 3ヶ月

冨岡 晶(Web担当者Forum 編集部)

編集者/ライター/リサーチャー。

大学時代は言語学(日本語学)を専攻。日本文学の定量的解析、かな漢字変換のシステム・辞書データ開発などに従事。光村図書出版、ソフトバンク、ジャストシステムなどを経てフリーに。

フリー時代のインタビュー対象は、アイドルから経営者・開発者まで幅広く。浅井愼平(カメラマン)、浮川和宣(ジャストシステム創業者)、奥華子(歌手)、小倉優子(タレント)、笠原健治(mixi創業者)、越中詩郎(プロレスラー)、ジャンヌダルク(ロックバンド)、田中良和(GREE創業者)、長州力(プロレスラー)、ティム・バートン(映画監督)、手塚紗掬(女性プロ麻雀士)、弘兼憲史(漫画家)、総務省など。※敬称略

数年前に、どうしても都合が合わず、SKE48・須田亜香里さんのインタビューを担当できなかったのが心残り。

人気記事(上位5記事)

記事(最新5記事)

5月11日「母の日」もIT化! 2025年は「ソーシャルギフト元年」に【Groov調べ】

LINEギフトやAnyGiftの先行組を追うように、大手ECモールも新規参入。
冨岡晶(Web担編集部)5/9 18:50220

地方移住に興味はあるけど「転勤辞令」が出たら? 従う・断る・退職する人の割合が判明【Job総研調べ】

7割が東京圏希望、根底に給与水準への不安か。
冨岡晶(Web担編集部)5/9 8:30110

正社員の初年度平均年収、前年から24万円増加で過去最高の○○万円に!【マイナビ転職調べ】

求人件数は1.3倍、特に経験者求人件数の伸びが顕著。
冨岡晶(Web担編集部)5/8 8:30120

大学生が選んだ日本の就職希望企業2026、ブランド・安定性重視で1位となったのは?【キャリタス調べ】

海外大生トップは「PwC(プライスウォーターハウスクーパース)」。
冨岡晶(Web担編集部)5/7 8:30140

セキュリティに関する相談、前四半期から「不正ログイン」「偽警告」が増加【IPA調べ・2025年1Q】

相談対応件数は3,215件で、前四半期から約17.4%増。
冨岡晶(Web担編集部)5/7 8:30121

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]