【11/6開催】マーケティングにおけるデータマネジメントとテクノロジー活用のポイント

カオスマップに代表されるようにテクノロジーが複雑化している中、データを活用する上で最適なマーケティングテクノロジースタックを構築していくポイントをお話します

2018年10月18日 11:05

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

■セミナー概要

デジタルマーケティングの加速へ向け、顧客データ統合や外部データ活用、GDPR対応に向けたプライバシー管理など、データマネジメントを行うためにはCDPやMA、BI、プライバシーマネジメント等の活用が重要になってきています。

カオスマップに代表されるようにテクノロジーが複雑化している中、データを活用する上で最適なマーケティングテクノロジースタックを構築していくポイントについてお話します。

■開催概要

日時:2018年11月6日 (火) 16:00〜17:00

形式:ウェビナー(オンラインセミナー)

主催:アンダーワークス株式会社

定員:30名 ※お申込み多数の場合は、抽選となります

参加費:無料

対象者:企業のマーケティング、IT、経営企画担当者の方

 

■講演内容とスケジュール

【16:00-16:40】

マーケティングにおけるデータマネジメントとテクノロジー活用のポイント

マーケティング活動を行っていく中で、顧客体験を向上させるために必要な「データマネジメント」と「マーケティングテクノロジースタック構築」において重要なポイントをお話します。

講師:アンダーワークス株式会社 マネージャー 高橋 諭

【16:40-17:00】

質疑応答

 

・講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

・競合企業、個人の方のご参加はお断りさせていただきます。

・定員を超える場合、抽選とさせていただく場合がございます。

・当日のお申し込みやキャンセルはメールまたは、お電話にて承ります。

 

【本セミナーに関するお問い合わせはこちら】

アンダーワークス株式会社 セミナー事務局

電話: 03-6432-4515

メール: mkg@underworks.co.jp

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る