【4月開催】受付中のデジタルマーケティングセミナー(EC・通販、DMP、Facebook広告)

2018年4月3日 15:32

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

広告、データ分析、SNSなどWeb&デジタルマーケ関連の無料セミナーを開催いたします。

2018年4月開催のセミナーは、4/10 EC・通販、4/19 広告・DMP、4/25 Facebook広告です。 マーケティングに携わる方を対象としたセミナーです。お気軽にご参加ください。

▼受付中のセミナー一覧

https://www.commercelink.co.jp/seminar/

4月開催のデジタルマーケティングセミナー

2018.04.10「【ライトオン社登壇】EC・通販事業のためのアプリ&広告セミナー」

スマートフォンの普及により、ユーザーの行動がますます複雑化している現代において、モバイルシフトへの対応に追われているEC担当者様も多いのではないでしょうか?ネットで商品を購入する際に、サイトではなく、Amazonや楽天などを始めとした「ECアプリ」を活用するユーザーも増加しています。



本セミナーでは、カジュアルウェアを販売するライトオンの金谷氏をゲストにお招きし、集客拡大や売上拡大の具体的な取り組みについてディスカッションします。

https://www.commercelink.co.jp/seminar/seminar_2111

2018.04.19「成果を最大化するためのデジタルマーケティング実践講座」

モバイルシフトやライフスタイルの変化によって、ユーザー行動が多様化した現在において、様々なデータを駆使してユーザー1人ひとりに適切なアプローチをすることが求められています。 一方で、それらの施策を実施するにあたり、専門知識の習得や実装にお悩みのご担当者も多いのではないでしょうか?



本セミナーでは、製品データを活用した広告の最新動向とフィードマネジメントのポイントについてコマースリンクが解説し、集客後の効果を最大化するためのDMP活用のポイントについて、Rtoasterを提供するブレインパッドが解説いたします。

https://go.pardot.com/l/391552/2018-02-20/6yqsc3

2018.04.25「Facebook広告運用セミナー ~成果を上げる3つの最適化、ダイナミック広告~」

ソーシャルメディアの利用が伸長するなか、広告出稿へ取り組む企業もまた増加の一途をたどっています。なかでもFacebook広告は、Instagram面への配信をはじめ、目的に応じた多様な広告フォーマット、高精度なオプティマイゼーション機能など独特な進化を遂げており、さまざまな業種業態で導入が進んでいます。



一方で、企業のご担当者からは「最新情報をキャッチアップできていない」「知識やノウハウが不足している」など広告運用についてお悩みとの声も多く聞こえてきます。また、Facebook広告出稿において、広告の作成、効率的なターゲット設定、メディアプランニングなど全プロセスを通して最適な広告運用の手法を学びたいという方も多いのではないでしょうか。

https://www.commercelink.co.jp/seminar/2187

広告配信シミュレーション(無料)

Candy(キャンディ)

Candyは、メディアのネイティブ枠に商品レコメンドを掲載できる広告です。訪問ユーザーを対象に広告を配信するリターゲティングと異なり、新規ユーザー獲得を目的とした配信が可能です。

▼詳細・お申込み

Candy広告シミュレーション依頼フォーム

Logicad(ロジカド)

Logicadは、人工知能「VALIS-Engine」を搭載した高精度な最適化エンジンと、運用者による緻密な広告運用で、継続的に安定した効果を期待できるダイナミック広告です。不正な配信を防ぐAdFraud対策も実装しています。

▼詳細・お申込み

Logicadシミュレーション依頼フォーム

AdRoll(アドロール)

AdRollは、世界最大級のフルファネル広告配信プラットフォームです。新規獲得のための拡張配信や顧客醸成のためのリターゲティング広告を、あらゆるデバイスやブラウザ、アプリをまたがり配信します。また、サイト離脱ユーザーなどにリーチする、AdRoll Emailを組み合わせることも可能です。

▼詳細・お申込み

AdRollシミュレーション依頼フォーム

ツール無料トライアル

Googleショッピング広告・動的リマーケティング広告や、Criteo、Facebookのダイナミック広告など、データフィードを活用した広告配信が急速に普及するなか、ディスプレイ広告の運用チームや、リスティング広告運用者においても、フィード業務への対応が急務となっています。



データフィードの更新や、導入に課題をお持ちではありませんか?

今なら広告代理店やインハウスの運用担当者のフィード業務に対応したデータフィードツールを無料でお試しできます。

トライアル申請フォーム

【本件に関するお問い合わせ】

コマースリンク株式会社

広報担当: 宮下・尾野

Tel: 03-5493-4980

E-mail:info@commercelink.co.jp

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる