企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

組成中のファンド「Samurai Africa Fund 2号」より出資第1号ビジネスマン向け家事代行サービスを提供するEden Lifeに出資決定!

2020年7月9日(木) 16:00
株式会社サムライインキュベート
 株式会社サムライインキュベートの子会社、株式会社サムライインキュベートアフリカ(本社:東京都港区、代表取締役社長:榊原 健太郎、以下 サムライアフリカ)は、Samurai Africa Fund 2号投資事業組合(以下 アフリカ2号ファンド)よりEden Life Inc.(拠点:ナイジェリア・ラゴス、Co-Founder兼CEO:Nadayer ENEGESI(ナダイエ・エネゲシ)、以下 Eden)に出資・成長支援することを決定しましたのでお知らせいたします。


 Edenは、多忙なビジネスマン向けに、安心・安全に家事代行サービスを提供するナイジェリアのスタートアップです。公共交通機関が未発達かつ渋滞がひどいナイジェリア・ラゴス在住者は、通勤に片道2~3.5時間も取ら …… 続きがあります

2019年度「SANYOアワード」表彰式を開催

2020年7月9日(木) 15:50
株式会社三陽商会
生活者や社会のニーズに応える商品開発とサービスの提供を目指して

株式会社三陽商会は、店頭において販売業務に従事する当社の販売員の功績と、マーケットへインパクトを与えた商品開発を行った部門を称える「SANYOアワード」の表彰式を7月3日(金)に本社(所在地:東京都新宿区)にて開催いたしました。今回の表彰式は、新型コロナウイルスの影響から、例年実施していたホテルでの式典に代わり、規模を縮小し本社にて行いました。

【「SANYOアワード」について】

当社は、自社の販売員(以下、FA=ファッションアドバイザー)のスキルやモチベーションアップと社内コミュニケーションを目的として、FAの功績を称える「全国優秀販売員表彰式」を …… 続きがあります

建設ICTで住宅工務店のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援 大幅な生産性向上を図る工事総合管理システム「工務次長DX」の提供開始 工務店が工務店である所以を、DX化を通じて実現

2020年7月9日(木) 15:02
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:濱村聖一 以下、ハイアス)は、住宅建設の工程管理とコスト管理における情報のデジタル化と、デジタル化した情報を活用した生産性向上や収益拡大を支援するための基盤となるシステム「工務次長DX(ディーエックス)」を7月より提供開始しました。

「工務次長DX」は、「BECK工務ビジネスアカデミー」でサービス提供する際の基盤となるシステムです。「BECK工務ビジネスアカデミー」では、住宅建設の主要プレイヤーである住宅工務店の多くが抱える工事計画の適切な立案と進捗管理や工事にかかる予算管理の問題に、ハイアスのコンサルタントが個別に面談して工程管理やコスト管理の問題を改善に導くサービスを提供します。
(※)参考 …… 続きがあります

ZUU online、今注目を浴びているM&Aを2時間で学べる有料オンラインセミナーを実施。「資本家向けウェビナー配信プラン」を提供開始

2020年7月9日(木) 15:00
株式会社ZUU

株式会社ZUU(代表取締役:冨田 和成)が運営する金融メディア「ZUU online」は、4月6日からスタートしたオンラインセミナー(以下、ウェビナー)に参加した3万人の視聴者の要望を受け、6月30日(火)に開催したM&Aをテーマとした有料ウェビナーが好評を博し、終了したことをご報告いたします。また、本ウェビナー企画、制作、配信ノウハウを「資本家向けウェビナー配信プラン」として提供することをお知らせ致します。



1.有料オンラインセミナーの実施内容
【タイトル】
2時間で学ぶ「はじめてのスモールM&A」
~企業買収に必要な「会計・法律・経営」の基礎知識~

【講師】
大山敬義(おおや …… 続きがあります

ADKマーケティング・ソリューションズ、ビジネス版LINE「LINE WORKS」サービスパートナープログラム契約を締結

2020年7月9日(木) 15:00
株式会社ADKホールディングス
「LINE」と「LINE WORKS」を連携したさらに質の高いコンサルティングが可能に

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:植野伸一、以下「ADK MS」)は、ワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表者:石黒豊、以下「ワークスモバイルジャパン」)とサービスパートナープログラム契約を締結し、ワークスモバイルジャパンが提供する「LINE WORKS」を活用した、LINE領域での統合的なソリューション提案と、より付加価値の高いコンサルテーションサービス提供を開始致します。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、対面での営業や接客が困難な場面も発生する中、オンライン商談のニーズが高ま …… 続きがあります

「R&D組織変革リーダーシップ」と題して株式会社日本能率協会コンサルティング 木村 壽男氏によるセミナーを SSKセミナールームにて開催!!

2020年7月9日(木) 14:40
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年 9月15日にSSK セミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。

■会場受講  ■アーカイブ配信(開催日の3~5営業日後)  ■DVD受講(開催後7日前後でご郵送) ◇本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます◇ R&D組織変革リーダーシップ ~ビジョンを機軸とした研究開発組織の「生産性」と「活力」の同時革新~

【セミナー詳細】
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20308.html

【開催日時】
2020年 9月15日(火) 午後1時~午後5時
…… 続きがあります

産後の危機もコロナの危機も夫婦で乗り越えよう!新サービス「オンライン夫婦会議」リリース記念キャンペーンスタート!

2020年7月9日(木) 14:34
Logista株式会社
「夫婦会議」で子育て夫婦のパートナーシップを応援!

新型コロナウィルスによる生活様式の変化に負けず劣らず、激変しがちな子育て期。何より夫・妻という関係に父・母という「親としての役割」が加わる妊娠・産後・育児期は、ふたりの関係が劇的に変化します。 こうした中、子育て夫婦のパートナーシップを育む「夫婦会議(R)」のツールやサービスを展開するLogista株式会社(福岡県福岡市、共同代表 長廣百合子(妻)・長廣遥(夫))では、「わが子により良い家庭環境を創り出していける夫婦関係づくり」をこれまで以上にサポートしていけるように、自宅から安心してご利用いただける新サービス、「オンライン夫婦会議」をリリース致しました。



「オンライン …… 続きがあります

地方の中小企業に特化した経営支援のグローカル、withコロナでの新サービス立ち上げを支援、『3ヶ月お試し契約』をスタート

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社グローカル
~ニューノーマル時代の顧客変化に対応する経営支援~

地方の中小企業を対象に経営コンサルティング事業を行う株式会社グローカル(東京都渋谷区、以下グローカル)は、2020年7月9日(木曜日)より、withコロナでの新サービス立ち上げや、afterコロナに向けての新しい組織体制を検討する企業に向けて、3ヶ月間の短期間、コンサルティングを試行契約できるサービスをスタートします。


コロナ禍で多くの企業がビジネスを変える必要に直面しています。
ネット通販やオンラインセミナーなどネットを活用した新サービスの立ち上げやプロモーションの強化、オンラインを活用した商談や、面接などの採用活動、また様々なツールを活用したリモートワーク体制の構築など、w …… 続きがあります

博報堂「TEKO」とプレジデント社がクリエイティビティとドキュメンタリーで企業変革を加速する新サービスを開始

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社博報堂
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸 以下、博報堂)は、株式会社プレジデント社(東京都千代田区、代表取締役社長 長坂嘉昭)と協業し、博報堂のグローススタジオ「TEKO」(テコ)の強みであるクリエイティブ面での専門性と、プレジデント社が持つ企業経営に関するコンテンツ制作力・情報発信力を融合させた新サービスを開始します。 TEKOがクリエイティビティで企業の変革を支援し、その過程や成果をプレジデント社がドキュメンタリーとして制作・発信していくことで、変革を加速させ、非連続成長へとつなげていきます。 (http://www.teko-leverage.com/president/)

 近年、日本の多くの企業が変革に取り組んでいます。これは、人口減少による消費の落ち込み、少子化による働き …… 続きがあります

「中小企業の日 All Meetup」 7月18日に開催/中小企業の後継ぎを応援する「ツギノジダイ」

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社朝日新聞社
コロナに負けない後継ぎ大集合

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)の運営する、中小企業を応援するウェブメディア「ツギノジダイ」(https://smbiz.asahi.com/)では、「中小企業の日」(7月20日)と7月の「中小企業魅力発信月間」にあわせたオンラインイベント「中小企業の日 All Meetup」を7月18日(土)に開催します。ツギノジダイのパートナー団体にご協力いただき、後継ぎ同士が情報交換し、交流する場を提供します。


<日時>2020年7月18日(土曜日) 10:00~14:30(予定)
<参加費>無料
<参加申し込み> …… 続きがあります

新宿ビジネスプランコンテストに向け、みずほ銀行・大櫃直人氏に学ぶオンライン特別講義を開催しました

2020年7月9日(木) 14:00
学校法人 日本教育財団

東京キャンパス ファッションビジネス学科に通う学生が『SHINJUKU DREAM ACTIVATIONIII-U35 新宿ビジネスプランコンテスト-』に参加します。

そのキックオフイベントとしてビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を活用したオンラインセミナーが実施され、株式会社みずほ銀行より、イノベーション企業支援部の大櫃直人氏をお迎えし、ファッションビジネス学科の学生を対象にリモートでの特別講義を開催しました。

講義のテーマは、「ベンチャー企業の育成」。

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、働き方やサービスが変化し、デジタルトランスフォーメーションが加速している中、これからはスピード感が特性であるスタートアップ企業がコロナ …… 続きがあります

【2020年6月 人材採用動向】「医療・健康」で、前年同月比497.8%増と急激に採用が拡大。「生活・文化の拡張(EdTech、スマ-トスポーツ分野など)」も125.9%増加。

2020年7月9日(木) 14:00
アスタミューゼ株式会社
新型コロナウイルスの影響のなか、「いま、採用拡大している成長領域」を中心に採用動向を分析。約60万件の求人票データから領域ごとの採用ニーズを可視化。

理系プロフェッショナルを採用する戦略人事の方へ 「求職者のインサイト分析によるブランド開発BOOK」配布中(無料)  https://career-scope.jp/contents/insights-report/

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永井歩、以下「アスタミューゼ」)は、研究職、技術職、開発職、専門職などの理系プロフェッショナル※を中心とした採用プラットフォーム「転職ナビ」「SCOPE」を提供しています。また最新技術や研究、特許情報、企業情報など世界最大級のイノベーションデータ …… 続きがあります

プレジデント社と博報堂「TEKO」がクリエイティビティとドキュメンタリーで企業変革を加速する新サービスを開始

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社プレジデント社
株式会社プレジデント社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 長坂嘉昭 以下、プレジデント社)は、株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸 以下、博報堂)と協業し、博報堂のグローススタジオ「TEKO」(テコ)の強みであるクリエイティブ面での専門性と、プレジデント社が持つ企業経営に関するコンテンツ制作力・情報発信力を融合させた新サービスを開始します。

TEKOがクリエイティビティで企業の変革を支援し、その過程や成果をプレジデント社がドキュメンタリーとして制作・発信していくことで、変革を加速させ、非連続成長へとつなげていきます。
(http://www.teko-leverage.com/president/)

近年、日本の多くの企業が変革に …… 続きがあります

withコロナの新たな実演販売の形が完成!料理デモンストレーションサイネージ「cookpad storeLive」を大幅リニューアル!

2020年7月9日(木) 14:00
クックパッドライブ株式会社
CookpadTV株式会社(代表取締役:今田 敦士、本社:東京都品川区)は、全国のスーパーマーケットの店頭に設置している料理デモンストレーションサイネージ「cookpad storeLive」において、麻木久仁子さん、有野晋哉さん(よゐこ)、高橋ユウさん、速水もこみちさんなど豪華キャストによる3分料理番組の配信を7月中旬より順次開始します。


■withコロナにおける新たな実演販売の形
料理デモンストレーションサイネージ「cookpad storeLive」は2019年9月のサービス開始以来、全国の流通・小売チェーンと連携し、スーパーマーケットの店頭に縦型55インチの大型サイネージを設置して料理研究家による料理デモンストレーション …… 続きがあります

英ケンブリッジ大学・世界銀行・世界経済フォーラムが取り組む「Global Covid-19 FinTech Survey」 パートナーに就任

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社ブロックチェーンハブ
株式会社ブロックチェーンハブ(所在地:東京都中央区、代表取締役:増田一之、以下「弊社」)は、英ケンブリッジ大学・世界銀行・世界経済フォーラムが取り組む、新型コロナウイルス流行のフィンテック業界への影響に関する調査プロジェクト「The Global Covid-19 Fintech Market Rapid Assessment Survey」について、日本におけるパートナーに就任しました。

弊社は、本調査プロジェクトを主導する英ケンブリッジ大学オルタナティブ金融センター(Cambridge Centre of Alternative Finance、以下「CCAF」)が2020年5月に実施した「3rd Global Cryptoasset Benchmarking Study」において …… 続きがあります

【バーチャルオフィスのメリット・デメリット】バーチャルオフィス利用者(業種別)1,101人に聞いた!利用する際の注意点とは!?

2020年7月9日(木) 14:00
株式会社ゼニス
納得!バーチャルオフィスを利用するメリットが明らかに

レゾナンスを運営する株式会社ゼニス(本社所在地:東京都港区、代表:鳥本 時彦)は、バーチャルオフィス利用者を対象に「バーチャルオフィスの実態調査」を実施しました。

新型コロナウイルスの影響もあり、オフィスを縮小してリモート勤務に切り替える企業も今後増えてくるでしょう。
そのような背景もあり、バーチャルオフィスやセカンドオフィスの需要も高まっています。
これから事業を始める方や、PCさえあればどこでも仕事ができるという方にとって、都内にオフィスを持つというよりは、こういったサービスを利用する方がコストが抑えられて便利ですよね。

しかし、実際はどうなのでしょうか? …… 続きがあります

【日本リサーチセンター自主調査】コロナ禍、自然災害… 今まさに、ビジネスで社会課題意識を育てる時

2020年7月9日(木) 13:40
株式会社日本リサーチセンター
自主調査レポート「社会的意識を育て、ビジネスの原動力に」を公表

新型コロナ感染者の増加のさなか、熊本をはじめ各地で大規模な水害が発生しています。 こうした危機的状況が絶え間なく降りかかっている今こそ、個人でもビジネスでも、社会的課題に向き合い、解決策を具現化する時ではないでしょうか。 本レポートを通じて、皆様のビジネス・組織でも、社会的課題とその解決策を考えてみませんか?


株式会社日本リサーチセンター(本社:東京都墨田区、代表取締役社長 鈴木稲博)は、市場調査、世論調査、海外調査に加え、企業等の組織内リサーチやワークショップ、広報物制作なども手掛けております。

日本リサーチセンター自主調査 社会的課題に関する生活者意識 …… 続きがあります

新型コロナウイルス感染症のプロスポーツ観戦への影響とは?コロナ禍の国内プロスポーツ観戦実態調査

2020年7月9日(木) 13:00
株式会社ネオマーケティング
7月10日にプロ野球とJリーグの観客動員解禁を控え、スポーツ観戦への新型コロナウイルス感染症の影響を徹底調査。

総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。今回2020年7月6日(月)~2020年7月7日(火)の2日間、全国の男女1000名を対象に、「コロナ禍のプロスポーツ観戦実態」をテーマにしたインターネットリサーチを実施いたしました。

<調査背景>
7月10日からプロ野球とJリーグは、ともに観客を動員しての公式試合を開始します。政府の指針に従いしばらくは収容人員を制限するとのことですが、今まで試合会場に足を …… 続きがあります

「SCM、物流の事業継続とBCP」ウェビナー 7月29日(水)開催

2020年7月9日(木) 13:00
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会
ライフラインを止めない!サプラチェーンを途絶させない!物流を止めない!

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS)では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がロジスティクスにもたらす影響や、今後の展望等について情報発信を行うことで、「Withコロナ」時代における課題を知恵と工夫で解決に結びつけていただくべく、オンラインセミナーを2020年7月29日(水)に開催いたします。 ■名称 JILS LIVE オンラインウェビナー 「SCM、物流の事業継続とBCP」~COVID-19影響長期化の課題と対策~ ■開催日時 2020年7月29日(水)13:00~15:50 ■参 加 料 会員企業15,000円/1名(消費税別) 非会員企業:20,000円/1名(消 …… 続きがあります

株式会社スペース・バジルと株式会社ASTROFLASHが業務提携

2020年7月9日(木) 13:00
スペース・バジル
スペース・バジルとASTROFLASHは、目で見て楽しむ人工衛星を利用し、宇宙空間での広告及びエンターテインメント事業を展開!

日本初の宇宙空間を活用した広告事業を行う株式会社スペース・バジル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:尼崎 勝司)と人工衛星技術で宇宙を身近にすることを目指す株式会社ASTROFLASH(本社:東京都文京区、代表取締役:勝山 杜都)は、2020年7月9日に、両社が事業展開する宇宙空間での広告やエンターテイメント事業において、スペース・バジルが、ASTROFLASHが強みを持つ目で見て楽しむ人工衛星を用いた広告及びエンターテイメント・サービスの代理店業務を行う業務提携契約を締結いたしました。

日本初の宇宙空間を活用した広告事業を行う株式会社スペース …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]