企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

マイナビ、本の要約サービスを展開する株式会社フライヤーに出資

2021年1月18日(月) 15:00
マイナビ
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行、以下:マイナビ)は、本の要約サービスを運営する株式会社フライヤー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大賀康史、以下:フライヤー)への出資を実施しました。


フライヤーが提供する「flier(フライヤー)」は、会員数75万人※を超える本の要約サービスです。WEBサイト・アプリで展開しており、新刊(掲載書籍の9割)を中心に約10分で読める4000字程度の要約文を毎日1冊アップしています。

通勤や休憩時といったスキマ時間を有効活用し、効率よくビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンが多く利用しており、最近では本サービスを社員教育の一環として取り入れている企業も増加しています。 …… 続きがあります

【イベント情報】「デザイン経営」をテーマにした第4回宗像ビジネス交流会 むなBIZをオンライン配信

2021年1月18日(月) 15:00
株式会社システムソフト
fabbit宗像では、宗像市が主催する第4回宗像ビジネス交流会「むなBIZ」を1月29日(金)にオンライン配信いたします。テーマは「デザイン経営」で、中小企業にこそ必要と言われるデザイン経営について、その定義から実践の方法までを紹介します。

特別講演には、「自社の想い(情熱)を自社らしく伝え、市場・社会に貢献して頂く会社」を作るためのコンサルティングやセミナーを実施する情熱の学校 代表で、情熱ブランディングプロデューサーのエサキ ヨシノリ氏をお招きし、会社の経営課題を多方面から解決するデザイン経営について語っていただきます。市内事業者事例講演では、デザイン経営を実践する宗像市在住デザイナーで、ブランディングプロデューサーの谷口竜平氏が登壇し、「地方で取り組むデザイン経営事例」をご紹介します。そ …… 続きがあります

AIビジネスカンファレンス『THE AI powered by 日本HP』1月18日から開催 参加費は無料

2021年1月18日(月) 15:00
株式会社レッジ
「AIをはじめとする最先端テクノロジーを社会になめらかに浸透させる」をミッションに掲げ、国内最大級のAI特化型ウェブメディア「Ledge.ai」を運営するほか、AIソリューションの企画・開発を行う株式会社レッジは、AIビジネスカンファレンス「THE AI powered by 日本HP」を2021年1月18日(月)から1月31日(日)までの期間で開催します。 「THE AI powered by 日本HP」特設サイト: https://the-ai.jp/

■「THE AI powered by 日本HP」について
THE AIは最新事例を交えながら、ビジネスにおけるAI活用の第一歩、その次の一歩を知るカンファレンスです。新型コロナウイルスの世界的流行 …… 続きがあります

Tokyo Venture Conferenceの申込み1000人突破!!

2021年1月18日(月) 14:38
STARS

STARS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大池知博)とスタートアップ支援事業を展開する株式会社Is(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木ゆりえ)は、2021年1月27日(水)に業界最大規模のオンラインイベント 「Tokyo Venture Conference」の第2回 の申込みが1000人突破したことを報告します。



■タイムスケジュール会場A
10:00~10:10開演アナウンス
10:10~10:55 テーマ1.【コロナ禍におけるベンチャー企業の選択】
<モデレーター> 株式会社エージェントクラスタ 代表取締役 太田英樹 <登壇者> 株式会社ドゥーファ 代表取締役 一戸健人 株式会社RevComm 代表取締役 會 …… 続きがあります

【応募殺到!無料オンラインイベント】コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法

2021年1月18日(月) 14:17
株式会社ニット
キャリア論の専門家と、TwitterやTikTokで10000名以上のフォロワーを獲得しているインフルエンサー達のトーク!

株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)の広報 小澤美佳が令和3年2月2日(火)に「コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法」をテーマにしたイベントへ登壇することが決定いたしました。 ◆申込はこちら: https://forms.gle/6v8KJkJkn4uQCi8g9



開催概要

◆テーマ
コロナ禍だからこそ考えたい個人ブランディングの意味と手法
キャリア論の専門家と、TwitterやTik …… 続きがあります

カンボジアの起業家育成プログラム「第3回CJCCアクセラレータープログラム」の公式サポーターにソーシャルマッチ for SDGsが就任。

2021年1月18日(月) 14:04
ソーシャルマッチ
ソーシャルマッチによる、カンボジアの起業家と日本企業とのビジネスマッチング支援が期待される

SDGsに取組む途上国の社会起業家と日本企業とのビジネスマッチングサービスを提供するソーシャルマッチ for SDGs(以下ソーシャルマッチ)が、第3回CJCCアクセラレータープログラム(以下CJAP)の公式サポーターに就任した。ソーシャルマッチによる、CJAPで選出されるカンボジアの起業家と日本企業とのビジネスマッチング支援が期待されている。


株式会社valueが展開するソーシャルマッチ for SDGsは、第3回CJCCアクセラレータープログラムの公式サポーターに就任した。

CJAPについて …… 続きがあります

コロナ禍、組織のマネジメントに悩んでいる管理職へ「リーダーシップ開発研修(EQ)」発売

2021年1月18日(月) 14:00
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
~年間受講者5,700名(*)の実績を持つ当社のEQ研修プログラムを応用~ *2019年度実績

 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメントは、EQ理論を活用した管理職のリーダーシップ向上に特化した研修「リーダーシップ開発研修(EQ)」を発売します。当研修は、在宅勤務が拡がり対面コミュニケーションが減ったことで重要性が高まる「感情マネジメント力=EQ」を軸に、自身のマネジメントスタイルの在り方を見直し、行動変容への意欲を高めるプログラムです。

 当社が今年6月に実施したアンケートによると、6割以上が、コロナ禍において「従業員同士の対面コミュニケーションの減少」が課題であると回答しました。コロナウイルス禍でさまざまな企業において在宅勤務が推進され …… 続きがあります

セミナー開催「【インドネシア介護人材セミナー】不足する介護人材の安定した確保と活躍手法」≪ご自宅・オフィスからご参加いただけます!≫

2021年1月18日(月) 14:00
キャリアアセットマネジ株式会社
キャリアアセットマネジ株式会社は海外人材の活用を考える国内法人向けに、2021年2月5日に、インドネシア現地送り出し機関と提携したセミナー『【インドネシア介護人材セミナー】不足する介護人材の安定した確保と活躍手法』を開催いたします。

キャリア アセット マネジ 株式会社(代表:宮林 利彦、本社:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル8F)は、2021年2月5日(金)にセミナー『【インドネシア介護人材セミナー】不足する介護人材の安定した確保と活躍手法』を開催いたします。

https://gms.ca-m.co.jp/seminar02
<開催要目>
開催日時:2021年2月5日(金) …… 続きがあります

ランドネットがコンパクトタイプマンション直接仕入件数で業界No.1を獲得ITを駆使したスピーディーな売却活動で、オーナー様からの売却相談多数

2021年1月18日(月) 13:00
株式会社ランドネット

「人生100年時代」を見据えながら、不動産の資産運用コンサルティングを行う総合不動産商社の株式会社ランド
ネット(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:榮 章博)は、株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河原 光雄、以下「東京商工リサーチ」)が2021年1月に実施した「コンパクトタイプマンションの不動産直接仕入れ件数調査」においてNo1.を獲得(※1)したことを、お知らせいたします。

「コンパクトタイプマンションの不動産直接仕入件数」でNo1を獲得(※1)
この度、東京商工リサーチが2021年1月に実施した「コンパクトタイプマンションの不動産直接仕入件数」において、当社がNo.1を獲得いたしました。(※ …… 続きがあります

【調査レポート:定点調査】コロナ禍、リゾートエリアでは2地域居住/移住希望者が増えているのか?vol.3 ~  今フェイズは横ばい微減、外出自粛か 冬期影響か? 

2021年1月18日(月) 13:00
株式会社デュアルライフ
コロナ禍における、リモートワーカーの2拠点/移住動向@八ヶ岳南麓

山梨県北杜市で不動産とマーケティング事業を行う株式会社デュアルライフでは、コロナ禍に伴うテレワーク/リモートワーク継続の潮流を受け、二地域居住や移住を求める層の行動を自社のHP閲覧数や実際の物件見学者数の状況を元に調査を行いました。 当レポートは 2020/7/20 に発表いたしました第3弾として、定点調査の形でまとめております。 第1弾: https://dual-life.co.jp/news/372/ 第2弾: https://dual-life.co.jp/news/410/

◆調査媒体:
1)自社コーポレートサイト:https://dual-lif …… 続きがあります

業界初!日中ビジネス交流プラットフォーム『PANDA』による中国ビジネスの新たな可能性を見出せるオンラインセミナー

2021年1月18日(月) 13:00
一般社団法人日本深圳総商会
『2021年は日中ビジネスで勝つ!』を2021年1月28日(木)15時より開催します

一般社団法人日本深圳総商会(事業所:東京都中央区、代表理事:黄実、以下日本深圳総商会)は、日本・中国間のビジネス課題である、文化・商習慣の壁やグレートファイアウォール(中国におけるネット検閲システム)をクリアーにすることで、幅広い情報の発信・収集を可能にする事業、ビジネス交流プラットフォーム「PANDA」( https://panda-biz.com/)をリリースしたことに伴い、2021年第1弾は『2021年は日中ビジネスで勝つ!』を題した中国ビジネスの新たな可能性を見出せるオンラインセミナーを開催します。

第2回セミナー日中の注目企業をクローズアップ …… 続きがあります

【国内初】MVP作成とPMFを目指すNoCodeアクセラレーターをリリース

2021年1月18日(月) 11:59
株式会社LikePay
0→1を最速で走るスタートアップの育成プログラムの参加者募集がスタート

株式会社LikePay(本店:東京都港区、代表取締役:ヴォロシオフ・イーゴリ、以下LikePay)とRouteX Inc.(本店:東京都港区、代表取締役:大森貴之、以下RouteX)は、共同運営するMVP作成と仮説検証を目指すスタートアップ育成プログラム「NoCodeアクセラレーター」をリリースしたことをお知らせします。

■NoCodeアクセラレーターについて

日本のスタートアップ・エコシステムを加速させたいという同じ思いのもと、LikePayとRouteXは、お互いのノーコードとビジネススキルを合わせて、次世代スタートアップの支援を目 …… 続きがあります

Facebook×wevnal×アートワークスコンサルティング3社による共催ウェビナーを開催

2021年1月18日(月) 11:55
株式会社アートワークスコンサルティング
FacebookでのD2C手法、チャットWeb接客、誇大広告回避を1dayで共有

広告監修およびコンサルティング業務を手掛ける、株式会社アートワークスコンサルティング(所在地:東京都新宿区西新宿7-17-14 新宿エイコービル402、代表取締役:高橋聡)は、2021年2月4日に Facebook Japan株式会社、株式会社wevnalと共催でウェビナーを開催いたします。



|  見どころ

新型コロナウイルスの影響もあり加速の一途を辿るECビジネスにおいて、チャンスの最前線とリスクの最前線の事例やノウハウを1dayで得られる限定ウェビナーです。

…… 続きがあります

『Wi-Fi人口統計データ』によるコロナ禍の人流調査・分析レポート(集客ポテンシャルマップ)を公開~1月20日、28日にライブ配信セミナー開催~

2021年1月18日(月) 11:10
日本アジアグループ株式会社

国際航業株式会社(代表取締役社長:土方 聡、以下「国際航業」)では、自社開発の『Wi-Fi人口統計データ』を活用し、人の流れの変化に着目した調査・分析レポートを公開しています。『Wi-Fi人口統計データ』は、フリーWi-Fiの接続ログから、性別や年齢、職業、生活スタイルなど、様々な要素で変化する人々の行動をデータとして表すことができます。このデータの変動を分析することにより、地域特性の変化や消費動向を推測することも可能になるものと考えています。

<Wi-Fiを使った人流データの分析ポイント>
1)Wi-Fiの活用により、地下街や高層ビル内などGPSの届きにくい場所でも精度の高い位置情報分析が可能
2)Wi-Fi接続情報は …… 続きがあります

トランスコスモス、オペレーション拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋EAST」を新設

2021年1月18日(月) 11:00
トランスコスモス
新型コロナウイルス対策を念頭に、デジタルシフトを実現する次世代コンタクトセンターを構築

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、新たなオペレーション拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター池袋EAST」(以下、MCMセンター池袋EAST)を設立しました。新型コロナウイルス対策を徹底し、最新テクノロジーの導入、在宅バックアップ機能を配置した最新鋭となる600席のコンタクトセンターで、2021年1月より業務を開始します。

■MCMセンター池袋EASTの特徴
1.万全のコロナ対策
トランスコスモスではすべての拠点において、席ごとの飛沫拡 …… 続きがあります

マーケターのためのリサーチエンジン「Dockpit」無料版リリース 国内最大規模250万人のパネルで競合も、業界も、トレンドも簡単データ分析

2021年1月18日(月) 11:00
株式会社ヴァリューズ

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、国内250万人規模の消費者モニター会員のWeb行動ログデータをもとに、直感的なダッシュボードで市場調査・ユーザー理解を実現し誰でも簡単に3C(自社・競合・市場)分析ができるツール「Dockpit(ドックピット)」の無料版を提供開始いたしました。

競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン「Dockpit」
URL: https://www.valuesccg.com/dockpit



■「Dockpi …… 続きがあります

bellFace×Salesforceの連携が強化

2021年1月18日(月) 11:00
ベルフェイス
~テクノロジーを活用し、さらなる営業DXを両社で推進~

オンライン営業システム「bellFace(ベルフェイス)」の開発・販売事業を行う、ベルフェイス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 一明、以下ベルフェイス)は、顧客管理ソリューションのSalesforceとプロダクトの機能および協業における連携強化を図ることをお知らせします。

機能面は今まで、連携方法に制限がありましたが、今後は、顧客(ホスト)のご利用状況に合わせ自由に連携項目を設定可能となり、協業面においては、両社の顧客への商談(bellFace)と顧客管理(Salesforce)を、より合わせて多くの顧客に提案していく体制を構築いたします。

また、プラットフォーム暗号化サービス「S …… 続きがあります

灘中高の英語教諭、木村達哉先生の教育相談所第2弾! ~進む教育改革、変わる社会で教師力を磨くには?~

2021年1月18日(月) 11:00
株式会社SRJ
 ICT教材の企画開発・販売を行なう株式会社SRJ(本社:東京都中央区、代表:堀川直人)は、灘中学校・高等学校の英語教諭・木村達哉先生をお迎えし、各種教育機関の指導者の方々を対象に、ZOOMを利用したオンラインセミナーを開催いたします。

 大学入学共通テスト元年となる2021年、教育改革はどんどん進んでいます。教科書ひとつを見ても、教科横断の内容が掲載されるなど子どもたちの学びの指導・支援の工夫もより必要な時代となってまいりました。
 今回のキムタツ教育相談所第2弾では、10月に行いました第1弾のテーマのキーワードである「指導」について、別の視点から木村先生よりお話いただきます。

▼開催日時
2021年2月7日(日)10:00~12:10 …… 続きがあります

JTAG財団の総合IT能力診断アプリ「VisuMe」の開発を担当

2021年1月18日(月) 11:00
スパイスファクトリー株式会社
セキュリティ×人事のSaaS構築を通じ、DXに貢献

スパイスファクトリー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:高木 広之介)は、一般財団法人 日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(本社:東京都千代田区、代表理事 西本逸郎、以下「JTAG財団」)の総合IT能力診断サービスの「VisuMe」の開発支援をおこないました。


VisuMe(情報セキュリティ領域版)は、社員の能力の可視化を可能にするJTAG財団のWebサービスです。それらの情報は人材育成計画や評価、及び配置転換への活用などにより、組織づくりや強化など人材関連業務の最適化を図ることを可能にしました。VisuMeを活用することにより、企業は事業戦略にとって重要な人材業務全般の質 …… 続きがあります

『【SNSでも話題】ドラマ逃げ恥SPにみる!企業が取り組むSDGs ~これからの仕事と育児~』1/27(水)13:00~ オンライン開催決定

2021年1月18日(月) 11:00
株式会社ベイニッチ
ドラマの題材、育休制度・テレワーク・ジェンダー平等など社会課題が浮き彫りに 【登壇】早稲田大学 招聘研究員 二宮氏・(株)ミライフ 佐藤氏 他

 PRマーケティング事業を行う株式会社ベイニッチ(所在地:東京都港区、代表取締役:石川友夫、以下ベイニッチ)は、ドラマ「逃げ恥SP」で取り上げられたあらゆる社会課題について、企業での実際のお取り組み事例や実体験なども交えながら理解を深めるSDGsイベント『【SNSでも話題】ドラマ逃げ恥SPにみる!企業が取り組むSDGs ~これからの仕事と育児~』を、2021年1月27日(水)zoomを用いたオンラインにて開催いたします。

『 【SNSでも話題】ドラマ逃げ恥SPにみる!企業が取り組むSDGs ~これからの仕事と育児 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

アドバテインメント
広告(advertisement)とエンターテインメント(entertainme ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]