株式会社LASSIC1990年頃を境に、専業主婦家庭と共働き家庭の割合は逆転し、今や、専業主婦家庭の約2.3倍が共働き家庭となっています。 (※1)
保育園の空き待ち、ワンオペ育児、仕事との両立による慢性的な疲労……。
様々な問題がある中、子育てと仕事の両立に困難を感じる家庭も少なくありません。
※1 出典:共働き等世帯数の年次推移(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/22/backdata/02-01-01-03.html
こうした背景を受け、2024年には「育児介護休業法」の改正が可決されました。
この改正では、3歳未満の子どもを育てる労働者がテレワークを選択できるように ……
続きがあります