企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【7/16開催|オンラインセミナー】台湾富裕層・ハイエンド顧客に効果的な集客アプローチとは?

2025年7月7日(月) 15:00
株式会社ベクトル グローバル本部
台湾富裕層向け旅行コンシェルジュ「FineDayClub」とともに、訪日旅行の動向・情報収集チャネル・集客アプローチを徹底解説

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江 肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)の台湾法人であるVector Group International Limited(Taiwan)(所在地:台北市、総経理 木下 研生、以下ベクトル台湾)は、台湾富裕層向けの旅行コンシェルジュサービスを手掛ける酷遊天國際旅行社股份有限公司(以下FineDayClub)と共同で、2025年7月16日(水)にオンラインセミナーを開催いたします。本セミナーでは、台湾人富裕層の訪日旅行動向や情報収集のチャネル、さらに効果的な集客アプローチについて解説い …… 続きがあります

香取移住相談センター coMADOの運用を2025年7月1日(火)から開始【千葉県香取市】

2025年7月7日(月) 15:00
香取市
香取市に地域おこし協力隊の駐在する移住相談センターが出来ました

 公共交通機関でお越しいただく皆様にもご利用いただきやすい様、伝統的な町並みの残る地区と佐原駅との間に、新しく開設された香取移住相談センター coMADO(こまど)。 ここは香取市地域おこし協力隊の駐在スペースにもなっており、移住相談の他にも、移住後のお悩み相談や、移住者と地域の交流会なども予定しています。移住相談は予約制で承っておりますので、香取市に興味がある方はぜひお問い合わせください。
coMADO 公式Instagram

■施設概要
名称  :香取移住相談センター coMADO(こまど)
住所  :千葉県香取市佐原イ561-4
営 …… 続きがあります

aiESG TNFD対応と企業価値向上を実現するESG経営ウェビナーを開催

2025年7月7日(月) 15:00
株式会社aiESG
~7月31日、農林中央金庫の先進事例から学ぶTNFDの第一歩がテーマ~

株式会社aiESG(本社:福岡県福岡市、代表取締役:馬奈木 俊介、以下「aiESG」)は、創業から3年を機に、農林中央金庫 経営企画部の高橋 沙織氏をゲストにお招きし、ウェビナー『企業がこれから取り組むべきESG経営とは?~農林中央金庫の先進事例から学ぶTNFDの第一歩~』を2025年7月31日(木)に開催いたします。プライム市場上場企業などを中心に、対応が急務となっているTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)。本ウェビナーでは、規制対応に留まらず、ESG経営を企業価値向上に繋げるための戦略とTNFD導入の具体的なアプローチについて、農林中央金庫の実例を交えながら、その核心に迫ります。

…… 続きがあります

シニアの力が企業を変える シニアキャリア相談・就労支援事業がスタート!

2025年7月7日(月) 15:00
公益財団法人こうべ産業・就労支援財団
(公財)こうべ産業・就労支援財団では、人材不足の課題を抱えながらもシニア雇用に不安のある神戸市内企業に対してサポートを実施するとともに、シニア世代・プレシニア世代の就労のための個別キャリアカウンセリング等を通じて就労意欲の向上を図り、企業とシニア等とのマッチングを行う「シニアキャリア相談・就労支援事業」をスタートします。

1.事業開始日
2025年7月7日(月曜)

2.実施内容
・企業向けセミナーや企業訪問等による求人開拓
・就労希望者に対するライフキャリア相談や企業との交流会
・求職者への職業紹介、マッチング

…… 続きがあります

PRのスキルを全国の仲間と学ぶコミュニティー「自治体広報LAB」の発展に向けて、LOCUS BRiDGEが専用ウェブサイトをローンチ!

2025年7月7日(月) 15:00
合同会社LOCUS BRiDGE
広報のチカラで日本を変える!PRのスキルを仲間と学ぶ有志グループ「自治体広報LAB」の持続的発展のため、合同会社LOCUS BRiDGEが事務局を担い日本一の自治体広報コミュニティーを目指す!

自治体の課題解決を支援する専門企業である合同会社LOCUS BRiDGE ~ローカスブリッジ~(本社:埼玉県北本市、代表:黒瀬啓介・林博司)は、広報担当職員のPR(パブリックリレーションズ)に関するナレッジシェアを促進するため、これまで有志で展開されてきた「自治体広報LAB」の事務局を担うこととし、会員同士の情報交換をより活性化するための専用ウェブサイトを7月7日にローンチしました。
<自治体広報LABの専用ウェブサイトはこちら>

※会員登録制(無料)。 …… 続きがあります

SNS戦略を自動化するAI分析ツール「BUZZ INSITE」が本格提供開始

2025年7月7日(月) 13:57
株式会社DAZ
投稿ネタに悩まない時代へ。トレンド分析から投稿提案まで一気通貫のSNS運用支援

株式会社DAZ(本社:大阪府、代表取締役:水堂 耕平)は、SNSマーケティングに特化したAI分析ツール「BUZZ INSITE(バズインサイト)」の本格提供を開始しました。

システム名「BUZZ INSITE」

本サービスは、企業や個人事業主が抱える「何を投稿すればいいかわからない」「反応が取れない」といったSNS運用の課題を、AIとデータの力で解決することを目的に開発されました。

ダッシュボード画面

本サービスは、企業や個人事業主が抱える「何を投稿すればいいかわからない」「反応が取れない」といったSNS運用の課題を、AIとデー …… 続きがあります

2025年上半期ACジャパンCM アテンションランキングを公開!

2025年7月7日(月) 13:10
REVISIO株式会社
往年のアイドル、ゆうちゃみ、なかやま検脈・・・見覚えのあるあのCMは何位にランクインした?決めつけ刑事の詳細分析も!

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(旧TVISION INSIGHTS株式会社、所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下REVISIO)は、 ACジャパンのテレビCMについて、独自の「アテンション(注視)データ」で分析したランキングを公開しました。


イメージ画像



ACジャパンCM アテンションランキングとは
CM分析ツール「REVISIO On …… 続きがあります

茨城県内最大級のゴルフ練習場を運営する株式会社ウィルトラストが、顧客と従業員のエンゲージメントを高める「エングラフ」を導入

2025年7月7日(月) 13:10
株式会社チッピー
~ “人が価値”のホスピタリティで、地域に愛されるゴルフ場へ ~

「こころとこころをつなぎ、世界を思いやりで満たす」をパーパスに掲げ、ウェルビーイング経営の実現を支援する株式会社チッピー(代表取締役:山崎令二郎)は、顧客のポジティブな感情と行動データを活用し、つながりを生むことで、顧客と従業員のエンゲージメント向上を支援するサービス「エングラフ」を提供しています。

このたび、茨城県内最大級のゴルフ練習場「ROYAL GREEN Mito(ロイヤルグリーン水戸)」を運営する株式会社ウィルトラストにて、「エングラフ」の導入が開始されたことをお知らせします。

【導入の背 …… 続きがあります

【7/11(金) 12:15~】商品開発セミナー | 未来の生活者の“なぜ”から始める商品づくり

2025年7月7日(月) 13:00
SEEDER株式会社
売れるヒントは“生活者の声”にあり。未来を見据えた商品開発の着眼点を30分で解説します!

先進的な生活者の定性データから、根拠のあるマスポテンシャルのある商品開発ができます

7月11日 (金)12:15~12:45に、オンラインで"商品開発にまつわる"セミナーを開催します!
====================
▶オンラインセミナー参加申し込みはこちら
====================

2030年にヒットする商品は、もう動き始めている?
SEEDERが7月に無料公開した最新「未来商品カタログvol.3」から注目アイデアを紹介しながら、生活 …… 続きがあります

AIで社会課題を解決する次世代スタートアップを共創。アクシスコンサルティング、東京大学 松尾・岩澤研究室と「AXIS Matching Accelerator Program」を始動

2025年7月7日(月) 13:00
アクシスコンサルティング株式会社

「あらゆる課題は、人で解決する。」をコーポレートステートメントとするアクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 COO:伊藤 文隆)は、東京大学 松尾・岩澤研究室(以下、松尾研)と共同で、コンサルタントの創業を支援する伴走型事業開発プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」(以下、本プログラム)を2026年1月より開始いたします。

<本プログラムの3つの特徴>
1.「コンサルタント×AI」に特化
ビジネススキルを持つコンサルタントが、AI技術を活用した事業アイデアを磨き上げることにフォーカス。ヘルスケア、脱炭素、地 …… 続きがあります

【AI時代の実践的AI活用セミナー】なぜ、あなたの現場は動かないのか?全社員が“自走”するAI活用術

2025年7月7日(月) 13:00
ユームテクノロジージャパン株式会社
<2025年7月8日(火)、15日(火)、17日(木)、31日(木)15:00~16:00に無料開催 @オンライン>

パフォーマンス向上を支援するAI学習プラットフォーム「UMU(ユーム)」を展開するユームテクノロジージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:松田しゅう平 、以下 ユームテクノロジージャパン)は、企業のAI活用を加速させるための無料オンラインセミナー「【AI時代の実践的AI活用セミナー】なぜ、あなたの現場は動かないのか?全社員が“自走“するAI活用術」を2025年7月に定期開催いたします。

▼セミナーお申し込みはこちら:
https://umujapan.co.jp/event/ai-l …… 続きがあります

株式会社LANY、想定を上回るお問い合わせに応え「LLMOコンサルティング」をリリース──“診断だけでなく実行も”という声から誕生

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社LANY

株式会社LANY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹内渓太)は、生成AI時代の検索行動に対応した「LLMOコンサルティング」の提供を開始いたしました。本サービスは、既存の「LLMO診断」で培った分析ノウハウを発展させ、現状の可視化から課題抽出、そして具体的な施策実行までを一貫してご支援するものです。

▼サービスの詳細・資料ダウンロードはこちら
LLMOコンサルティングサービス資料
1.LLMOコンサルティングサービスリリースの背景
当社ではこれまで、生成AI時代におけるブランドやコンテンツの“見え方”を可視化する「L …… 続きがあります

中小企業向けデジタル化支援サービス「DX職 -デジショク-」をリリース

2025年7月7日(月) 13:00
シードテック株式会社
日本の成長を支える中小企業のデジタル変革を伴走

シードテック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高原大輔、以下 シードテック)は、2025年7月7日より、全国の中小企業を対象としたデジタル化支援サービス「DX職 -デジショク-」の提供を開始することをお知らせします。

サービス提供の背景
日本の企業の99.7%を占める中小企業は、日本経済を支える基盤です。しかし、多くの中小企業では、業務の属人化、紙文化に代表されるアナログな業務体制、現場の疲弊に加え、デジタル人材の不在といった課題を抱え、デジタルトランスフォーメーション(DX)やAIの活用が思うように進んでいないのが実情です。 …… 続きがあります

ELYZAが「マイナビAI Pencil」へ生成AI関連技術を提供・共同開発

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社ELYZA
文章生成AI・評価AIを用いて事前に草案の大規模データベース化を行いユーザビリティの向上と企業のランニングコストの削減を実現

 大規模言語モデル(LLM)の社会実装を進める株式会社ELYZA(代表取締役:曽根岡侑也、以下ELYZA)は、株式会社マイナビ(代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下マイナビ)が2025年7月6日より「マイナビ転職」webサービス上で提供を開始した、選択したキーワードから自己PRの草案を提案するサービス「マイナビAI Pencil」へ生成AI関連技術の提供・共同開発を行いました。生成AIによって作成され、評価AIによって評価を行った質の高いデータを事前に大規模データベース化しておくことにより、より高品質な草案をより早いレスポンスでユーザーに提供することを実現しています。 …… 続きがあります

見える化で終わらせない!成果につながるエンゲージメント分析結果の活用方法3タイプ(活用編/テンプレート付き)

2025年7月7日(月) 13:00
セレクションアンドバリエーション株式会社

組織・人事コンサルティングファームであるセレクションアンドバリエーション株式会社(以下、当社、東京都千代田区丸の内、大阪市西区、名古屋市西区 / 代表取締役社長:平康慶浩/ URL:https://sele-vari.co.jp/ )は『見える化で終わらせない!成果につながるエンゲージメント分析結果の活用方法3タイプ(活用編/テンプレート付き)』セミナーを2025年8月1日(金)12:05~12:45に開催することをお知らせいたします。

概要
「エンゲージメントサーベイは導入しているが、いまひとつ活用しきれていない」、「見える化はできたが、結局何をすればいいのかが分からない」
こうした声は多くの企業で聞か …… 続きがあります

ふるなびトラベル、初めてのポイント利用で最大6%分還元されるキャンペーンを開始!

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社アイモバイル
株式会社アイモバイル( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場 )は、運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp )が展開する独自の旅行返礼品「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp )にて、『初めてのふるなびトラベルポイント利用で全員もらえる!最大6%分還元キャンペーン』を2025年7月7日(月)12:00より開始しました。

■キャンペーン
初めてのふるなびトラベルポイント利用 …… 続きがあります

【7月開催決定】 毎週水曜14時スタート「グローバルIT運用の“つまずき”TOP3─国内最大級のITインフラ専門企業が語る、いま企業が直面しているリアルな課題と対策─」セミナー

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社アイエスエフネット
ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用に関するサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2025年7月の毎週水曜日に、「グローバルIT運用の“つまずき”TOP3─国内最大級のITインフラ専門企業が語る、いま企業が直面しているリアルな課題と対策─」セミナーを開催いたします。

セミナーお申し込みはこちら:https://www.isfnet-services.com/seminar/weekly-global/2025

◆セミナー概要
海外拠点のIT運用において多くの企業が直面する、「人材不足」「現 …… 続きがあります

オンラインで完結 ”体験型マネジメント診断ツール” 『ポラリス』をローンチ!

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社カタドリ
株式会社カタドリ(本社:愛知県豊田市/代表取締役:増田 清香 )は、オンライン完結の『ポラリス』の提供を通じて、成果を出せるマネージャーを確信をもって見極める“マネージャー選抜の新時代”を創造します

マネージャー選抜に確信を 体験型マネジメント能力診断ツール|Polaris(ポラリス)

【今のマネージャー選抜方法は、本当に組織の成長を後押ししていますか?】
組織のメンバーが持ち味を活かし合い、適材適所で能力を発揮できる環境こそ理想です。
誰もが必要とされ、自信を持って働ける組織を目指して、『ポラリス』を開発しました。
「頑張っている人は、がんばっていない人に絶対に勝てない。 …… 続きがあります

三菱重工パワーインダストリー株式会社の「Kairos3」導入事例を公開

2025年7月7日(月) 13:00
カイロスマーケティング株式会社
多くのお客さまに確実に情報を届ける 対面営業+デジタルで構築した仕組み

“次の一手”がデータでわかるMA+SFA一体型ツール「Kairos3(カイロススリー)」を提供するカイロスマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐宗 大介、以下「カイロスマーケティング」)は、三菱重工パワーインダストリー株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役社長:小林 雅浩、以下「三菱重工パワーインダストリー」)さまの「Kairos3」導入事例を7月7日(月)に公開したことをお知らせします。

導入の背景
三菱重工パワーインダストリーでは、営業担当者が顧客を訪問し、対面で関係を築く営業手法を長年 …… 続きがあります

【採用担当者向け】他社と差がつく採用動画とは?若手に響く動画の作り方・届け方をウェビナーで徹底解説

2025年7月7日(月) 13:00
株式会社天職市場
2025年7月16日(水) 14:00 ~ 15:00 無料ウェビナー開催

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区、代表取締役:春名敬太 、以下:天職市場)は、2025年7月16日(水) 14:00よりオンラインセミナー『同じ動画ではもう響かない!?若手を惹きつける動画戦略セミナー』を開催いたします。

詳細・お申込みはこちら
採用活動において動画を活用する企業が増える一方で、
「動画は作ったけれど反応が薄い…」
「他社との差別化ができていない…」
といったお悩みを抱えていませんか?

本セミナーでは、最新の採用トレンド …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]