企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

8月1日より「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオールカフェ」などでTポイントサービス開始

2023年7月4日(火) 11:00
CCCMKホールディングス株式会社
~モバイルTカードの提示でTポイントが貯まる!使える!~

CCCMKホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:高橋誉則)は、このたび、株式会社ドトールコーヒー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野正則)とポイントプログラム契約を締結し、2023年8月1日(火)より、「ドトールコーヒーショップ」や「エクセルシオール カフェ」など全国のドトールコーヒーグループ店舗でモバイルTカードを提示するとTポイントが貯まって使える「Tポイント」サービスを開始いたします。


Tポイントは、2003年にサービスを開始して以来、多くのお客さまにご愛顧いただきながら、共通ポイントサービスのデファクトスタンダードを作ってまいりました。今 …… 続きがあります

オンライン定性調査プラットフォームのMineds for Insight Dataが英語、中国語、タイ語など7か国語に対応

2023年7月4日(火) 11:00
株式会社マインディア
株式会社マインディア(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 大也、以下マインディア)は、マインディアが提供するオンライン定性調査プラットフォーム【Mineds for Insight Data】が英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語などといった7か国語の現地の言語に完全に対応することで、調査対象者にとっての自然なユーザーエクスペリエンスを担保し、海外調査においてもより深いインサイトを聴取しやすい環境を実現しましたシステムのアップデートに併せてオペレーション体制も構築し、日本にいながら海外各国での定性調査・ユーザーインタビューを円滑に進行できるようになりました。また、機能のリリースに際し、以前よりマインディアの海外定性調査をご利用いただいている企業様からもコメントをいただいています。

…… 続きがあります

マニュアル作りの“知りたい”がわかる情報サイト「マニュアル制作のトリセツ」が本日リニューアル!

2023年7月4日(火) 11:00
HOTARU株式会社
「ヒト×モノ×コト」をつなぐコミュニケーションデザインの創出

 HOTARU株式会社(本社:大阪府住之江区、代表取締役社長:有木 孝志、以下 HOTARU)は、2023年7月4日、同社が運営する情報サイト「マニュアル制作のトリセツ」をリニューアルします。  マニュアルの改善は「ヒト×モノ×コト」に関わる全ての質を向上させる効果があります。その改善ノウハウを皆さまにご活用いただけますよう、「マニュアル作りの“知りたい"がわかる情報サイト」として生まれ変わりました。知りたい情報が盛りだくさんのお役立ちサイト「マニュアル制作のトリセツ」をぜひご覧ください。  「マニュアル制作のトリセツ」は、 HOTARUが60年以上培ってきた技術や知識に基づき、マニュアル制作に関する情報を発信するサイトです。 …… 続きがあります

Webマーケティング支援のブレイクがクラウドサーカス社とパートナー契約を締結、Webマーケター育成事業を強化

2023年7月4日(火) 11:00
株式会社ブレイク
この度、株式会社ブレイク(本社:大阪府大阪市、代表取締役:小川佳祐、以下、ブレイク)とクラウドサーカス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 北村健一、以下、クラウドサーカス社)はパートナー契約を締結しました。 本契約の締結により、ブレイクが提供するオンライン型Webマーケティング講座、Break Marketeling Program(以下、BMP)に、クラウドサーカス社のマーケティングツール等についての学習コンテンツが提供されます。

近年ではあらゆるサービスのオンライン化が急速に進み、Web上で商品やサービスを購入するのが当たり前になっていますが、地方を中心とした中小企業はWebマーケティングの仕組み化に十分に対応できていないのが現状です。

BMPは、オンライ …… 続きがあります

【 月額費用が1ヶ月無料 】ご紹介キャンペーン実施中!

2023年7月4日(火) 11:00
株式会社イング
アンケートツール『スマイルサーベイ』の月額利用料1ヶ月分が0円。「ご紹介者さま」と「ご紹介先さま」に適用。

 株式会社イングはセルフ型アンケートツール「smile survey (スマイルサーベイ) 」において月額利用料が1ヶ月無料になるお得なご紹介キャンペーンを実施中です。


【 キャンペーン概要 】


【 キャンペーン適用例 】
現在スタンダードプランをご契約中のお客さまが、自社内もしくは他社へご紹介いただきチームプランをご契約いただいた場合の例。

すでにスマイルサーベイをご契約のお客さま(ご紹介者さま)が、『 …… 続きがあります

9/16(土)アジャイルパーティー2023|アジャイル導入の事例と課題解決について6名のゲストスピーカーを迎えトークディスカッションを開催!

2023年7月4日(火) 11:00
Agile Business Institute Inc.
世界レベルのアジャイルコーチJoe Justice主催|貴重なアジャイル導入事例イベント

アジャイルの導入支援を行う アジャイル ビジネス インスティテュート株式会社(東京都渋谷区、代表: 板倉美帆)は、9月16日(土)、日本企業におけるアジャイル導入の事例イベント「アジャイルパーティー2023」を開催を発表。同時にオンライン参加の申込を開始しました。

開催背景

私たちがアジャイルのクラスを通じて圧倒的に相談が多いのが、アジャイルの導入事例です。
そんな念願だったアジャイルの導入事例や導入後の変化をシェアするイベント「アジャイルパーティー2023」を開催しま …… 続きがあります

世界初!シミュレーターで4000以上のパターンからあなたのデザインが作れる、カスタムボーダーニット&ニットTシャツが発売

2023年7月4日(火) 10:20
株式会社 ドゥフォワイエ
大量生産大量廃棄を前提としない、新しい形のものづくりを行う、オーダーニットブランドHaut tricotがECサイトにデザインシミュレーターを導入。 デザインとサイズをカスタムできる、ボーダーニットとニットTシャツを発売します。 既製品から選ぶのではなく、自分だけの一着をオーダーする、新しい洋服の選び方を提供します。

ブランドについて

 Haut tricotは3Dプリンターのように、縫製不要で丸々一着のニットを編み出す、「ホールガーメントテクノロジー」を導入して、完全受注生産を行っているD2Cニットブランドです。
テクノロジーによりサプライチェーンをカットすることで、注文から2週間でオーダーメイドできるのが特徴です …… 続きがあります

アッテル、従業員のコンディションやエンゲージメントを可視化する新機能「アッテルサーベイ」を公開

2023年7月4日(火) 10:10
株式会社アッテル
「回答への忖度がチェックできる設計」と、「改善状況の可視化」で離職を防ぎ、定着する組織を作る

1000社以上が利用するピープルアナリティクスSaaS「アッテル(Attelu)」を展開する株式会社アッテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚本 鋭)は、従業員のコンディションやエンゲージメントから組織課題を可視化する新機能「アッテルサーベイ(https://attelu.jp/survey)」を公開しました。既存のサーベイサービスにおける「回答の忖度」や「結果が施策や成果に繋がらない」等の問題点を解決できるよう設計された本機能を通して、企業が抱える組織課題の本質的な改善の支援に取り組んでまいります。

■サービスサイト:https://attelu.jp/sur …… 続きがあります

ガイアックスと株式会社ニュートラルワークスが無料オンラインウェビナー『SNS戦略立案のプロに聞く 企業SNS運用の成功法則と推進できる組織の作り方』を開催!

2023年7月4日(火) 10:00
ガイアックス
SNSをハブにしたマーケティング支援事業を展開する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、2023年7月11日(火)12時より、株式会社ニュートラルワークスとのオンラインセミナー『SNS戦略立案のプロに聞く 企業SNS運用の成功法則と推進できる組織の作り方』を開催いたします。

お申込みページはこちら(株式会社ニュートラルワークス社のサイトに遷移します):https://hubs.la/Q01V1Ybq0

セミナー概要

マーケティングにおいて年々重要度を増している“SNS活用”ですが、成果の出る運用スキーム …… 続きがあります

UNIDGE、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」(旧「東京モーターショー」)運営パートナーとして、次世代モビリティ分野のオープンイノベーションを支援

2023年7月4日(火) 10:00
AlphaDrive/NewsPicks
未来の暮らし、インフラなどのテーマでスタートアップを募集

ユーザベースグループで株式会社アルファドライブ(代表取締役社長 兼 CEO 麻生要一)の子会社、株式会社ユニッジ(代表取締役 麻生要一、以下、UNIDGE)は、グループ会社の株式会社NewsPicks Stuidos(代表取締役CEO 金泉俊輔、以下、NewsPicks Studios)と共に10月26日~11月5日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」の運営パートナーとして支援いたします。

UNIDGEは今後運営パートナーとしてモビリティ分野における大企業とスタートアップのオープンイノベーションを支援することを目
…… 続きがあります

【7月5日~7日の3日間開催】スキマ時間で手軽に情報収集・比較検討が可能!バックオフィス部門向けオンラインイベント

2023年7月4日(火) 10:00
RX Japan株式会社
第3回 総務・人事・経理Week オンライン  会期:2023年7月5日(水)~7日(金)10:00~18:00

RX Japan株式会社は2023年7月5日(水)~7日(金)の3日間、バックオフィス向けイベント「第3回 総務・人事・経理Week オンライン」を開催いたします。

イベント詳細・来場登録(無料)はこちら
https://www.office-expo.jp/online/ja-jp/lp/inv/week.html?co=prtimes07

総務・人事・経理Week [オンライン] とは …… 続きがあります

レベニューシェア型契約を前提としたコラボレーション事業開発サービスをリリース

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社エスシーシー
新規事業の初期投資として重くのしかかるシステム開発費用がゼロ円

株式会社エスシーシー(本社:東京都中野区、代表:春日 邦彦、以下SCC)は、2023年6月30日(金)に、これまでの幅広い業種で培ったシステム開発経験・知見を活かし、共に成長できる持続的な関係構築を目指したコラボレーション事業開発サービスをリリースしました。 【サービスサイト】https://collaboration.scc-kk.co.jp/

コラボレーション事業開発サービスとは

現代において、新しい事業の立ちあげに必要となる情報システムを、豊富なシステム開発実績を持つSCCが無償で構築、ご提供いたします。新規事業の実現後もシステム保守・運 …… 続きがあります

アイエスピー、レシートの購買データ化ソリューション『レシデータ』で新たに「ブランド情報」項目の提供を開始

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社アイエスピー

株式会社アイエスピー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:松村敏郎、以下「アイエスピー」)は、従来よりご提供しているレシート画像から商品・店舗・商品分類などを特定してデータを正規化するソリューション『レシデータ』に新機能を追加しました。これまでご提供している「正式商品名」項目に加え、商品の「ブランド情報」を新たにご提供いたします。ブランド情報が付与されることにより、ブランドくくりでの商品分析が可能になります。

(例)レシート表記が「アイエスピーウォーター500」 
⇒正式商品名 アイエスピーウォーターPET 500ml
⇒ブランド名  ISP

…… 続きがあります

【スカウト文面の書き方にお悩みの方必見】応募率10倍!?スカウトのプロによる文面のノウハウ大公開!!《参加者限定資料一部公開》

2023年7月4日(火) 10:00
イノープ株式会社
ダイレクトリクルーティング効率化サービス「offerBrain」を提供するイノープ株式会社は、65社以上のスカウト採用の支援を行い、応募数18倍や応募率10倍など多くの実績を残しています。 今回、弊社では採用人事様向けのセミナーを実施いたします。 【本セミナーを見ないと損する人】 ・スカウト文面の効果的な施策が知りたい ・スカウト文面にこだわっているが応募が来ない ・スカウトライティングのノウハウが溜まっていない また、参加者に向けた個別ノウハウ資料の配布もございますので、ぜひご参加ください! (弊社と同様のサービスを提供中の企業様には一律資料配布をお断りしております。ご了承くださいませ。) ▼https://offerbrain.jp/seminar/seminar_2023_07_11/?_thumbnail_ …… 続きがあります

LINE登録への集客に変更後、2度目の来店率が1.5倍に!

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社BHKホールディングス
~フォーム登録ユーザーと比べて、再来店率が高く、ファン化できている結果に~

株式会社BHKホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中濱弘高)は、主軸事業として展開しているLINEマーケティング事業におけるデータの一部を公開致します。

■フォーム登録よりもLINE友達登録の方が、2回以上来店する率が1.5倍に!
LINE友達登録に対する再来店率は、フォーム登録に対する再来店率と比べて150%増になり、消費者のファン化に成功している事例が多数出ております。

また、LINE友達登録に変わったことにより、予約対応などのために電話を掛けるなどの人的工数が削除でき、効率よく業務が回せてい …… 続きがあります

~“エンゲージメント向上支援ツール”から管理職主導型の組織開発対話ツールに進化~「Cocolabo(ココラボ)」2023年7月よりリニューアル提供開始

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社NEWONE
あたらしいマネジメントの在り方をすべての管理職に。簡単に始められる組織開発ツールでエンゲージメントが向上する職場づくりを。https://cocolabo.club/

エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を行う株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.jp/ 以下、NEWONE)は、「Cocolabo(ココラボ)」をリニューアルいたします。これまでエンゲージメント向上支援を主目的としていたツールから、この度、管理職主導型の組織開発対話サービスとして2023年7月より新たに提供を開始します。 ■管理職主導型の組織開発対話サービス「Cocolabo(ココラボ)」: https://cocolabo.clu …… 続きがあります

【PMFの実態調査レポート公開】新規事業のPMFにもっとも貢献したのは「顧客視点で商品・サービスを見直す行動」だった|才流

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社才流
~PMFを達成するまでに要した期間は、3年未満が9割以上。経験者の多くがセールスへの好影響を実感~

株式会社才流(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:栗原 康太)は、BtoB領域でビジネスの成長に関わる人134名を対象に「PMFに関するアンケート調査」を実施。実態をまとめたレポートを公開しました。 新規事業を成功させるためのプロセスとして、PMF(プロダクトマーケットフィット)が注目されています。しかし実際に、意識してPMFに取り組んでいる事業はまだまだ少なく、定量データもほとんど世にでていません。 今回の調査で、PMF達成に必要な組織や取り組みなど、リアルな実態が明らかにになりました。PMFを目指す方にとって、取り組みのヒントになれば幸いです。


…… 続きがあります

AiHUB株式会社が、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されました。

2023年7月4日(火) 10:00
AIHUB株式会社
2023年、AIと人間のクリエイティビティが融合した時代に、持続可能で民主的な未来につながる新たな価値を創出する AIHUB株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 園田れい、以下「AiHUB」)が設立されました。そしてこの度、AiHUBはマイクロソフトコーポレーション((本社 : 米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」) が提供するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせします。

当社は、「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことにより、マイクロソフト社が保持する最先端テクノロジーとそのサポートを活用し、AIに特化したソリューション提供を加速化して参ります …… 続きがあります

フラッグシップ株式会社 取締役 CSO 就任のお知らせ

2023年7月4日(火) 10:00
Flagship
Shopify Plus でのエンタープライズ EC のリニューアルに特化したフラッグシップ株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 神馬光滋、以下フラッグシップ)は、2023年7月1日付で濱村拓巳が取締役 CSO として就任したことをお知らせします。

選任の背景

2012年に創業したフラッグシップは、”Develop Maps” をパーパスに、Shopify Plus の認定パートナーとしてエンタープライズのお客様向けに、Shopify の EC サイト構築サービスを提供してきました。
このたび創業メンバーであり、EC をはじめとしたプロダクト開発の現場で最前線の市場の動向理解や深い経験と知識を持つ濱村拓巳を取締 …… 続きがあります

No Company、コネヒトと業務提携を開始。人的資本経営で注目が高まる企業の「産休・育休ガイドブック」の制作から採用ブランディングまで支援

2023年7月4日(火) 10:00
株式会社No Company
企業の人事部門向けに採用広報(採用マーケティング)支援を行う株式会社No Company(本社:東京都港区、代表取締役:秋山 真)は、この度、企業向けに産休・育休支援を行うコネヒト株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長 杉井 信一郎)と業務提携を行い、企業向け各社オリジナル「産休・育休ガイドブック」の制作とガイドブックを活用した採用ブランディング支援サービスの提供を開始致します。

【産休・育休ガイドブックのイメージ】



※内容は架空のものです。

■コネヒト社との業務提携の背景
2023年3月度の有価証券報告書から対象企業では自 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]