企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

SORAMICHI、KARTE導入コンサルティング・開発ソリューションを提供開始

2023年10月12日(木) 12:20
SORAMICHI
~KARTEオフィシャルパートナー認定~

株式会社SORAMICHI(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川本広二)は、このたび、株式会社プレイド(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:倉橋健太、以下、プレイド)が提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE(カルテ)」のオフィシャルパートナーに認定されました。あわせて、SORAMICHIが有するデジタルマーケティングおよびシステムインテグレーションの知見を活かし、KARTE導入コンサルティング・開発ソリューションを本日より提供開始いたします。 サービスURL:https://www.sora-michi.co.jp/dxsolution/karte/


オフィシャルパートナーは、プレイドが提供するパ …… 続きがあります

【ふるなび限定】「ふるなびカタログ」にて新たに2自治体が掲載開始!

2023年10月12日(木) 12:00
株式会社アイモバイル
~“あとでゆっくり選べる、ポイント制ふるさと納税”「ふるなびカタログ」~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )にて新たに2自治体の提携を開始しました。 これによりふるなびカタログ提携自治体数が“138自治体”となりました。(10月9日時点)

「ふるなびカタログ」は、ふるさと納税を行う先の自治体のポイントが付与され、ポイントを利用して、後から特産品を選べるポイント貯蓄型の寄附方法を採用しています。
ポイン …… 続きがあります

【無料公開】「ミエルカ式SEOチェックリスト」をバージョンアップ!10カテゴリ、101項目からなる最新チェックリストでWebサイトのSEO状況を見える化。

2023年10月12日(木) 12:00
株式会社Faber Company
1,700社の企業のWebマーケティングを支援する株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹、古澤暢央)は2023年10月12日、15年以上のSEO支援の実績を活かし、WebサイトのSEO状況を簡単にチェックできるチェックリストをアップデートし、無料でダウンロードできるようにいたしました。 昨年からチェック項目を30項目増やし、10カテゴリ・101項目からなる最新チェックリストでWebサイトのSEO状況を可視化できます。

▶▶▶ミエルカ式SEOチェックリストはこちらからダウンロード
https://mieru-ca.com/blog/download/mieruca_seo_chec …… 続きがあります

【Tポイント初!※1 タクシー広告×Tポイント】ニューステクノロジーとCCCMKホールディングスが協業し広告視聴後の購買検証が可能なパッケージプランを開発

2023年10月12日(木) 11:30
株式会社ニューステクノロジー
~都内770万人のタクシーユーザーと約1.3億人が利用するTポイントの大規模データを掛け合わせ、新たなマーケティングソリューションを提供~

都内最大級※2のタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下「ニューステクノロジー」)と、共通ポイント「Tポイント」を運営するCCCMKホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:高橋誉則、以下「CCCMKHD」)は、タクシーユーザーの広告視聴後の購買検証が可能な共同パッケージプランを2023年10月12日(木)より提供を開始します。都内11,500台のタクシーと約1.3億 …… 続きがあります

ソシオネット株式会社、AppSheetを活用した対話型定額制アプリ開発サービス「DXデビュー」の提供を開始

2023年10月12日(木) 11:30
ソシオネット株式会社
お客様のイメージする業務アプリを弊社の開発者がライブセッションで開発いたします。

この度、ソシオネット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山下聖、以下「ソシオネット」)は、ノーコード開発プラットフォーム「AppSheet」を活用した対話型定額制アプリ開発サービス「DXデビュー」を提供開始いたします。

「DXデビュー」とは?
「DXデビュー」はノーコード開発プラットフォーム「AppSheet」を活用し、お客様といっしょに業務アプリを開発するサービスです。
日常業務を効率化するためにアプリを作りたいと思っているが、開発のハードルが高くて困っている非IT部門のお客様に対して、2時間×3回のインタラクティブなライ …… 続きがあります

【10/24開催|無料ウェビナー】グロースマーケティング勉強会 DX戦略に欠かせない概念、グロースマーケティングで顧客のファン化を目指す!

2023年10月12日(木) 11:30
DearOne
株式会社DearOne主催によるウェビナーを開催

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野恭久、以下:DearOne)は、2023年10月24日(火)に無料ウェビナー『グロースマーケティング勉強会』を開催いたします。



■開催背景
日本でも浸透しつつある『グロースマーケティング』。
今、新しいマーケティングの概念として注目を集めています。
グロースマーケティングとは、企業・製品・サービスなどの持続的成長(=グロース)にフォーカスしたマーケティング活動のことです。

DX …… 続きがあります

【Tポイント初!※1 タクシー広告×Tポイント】ニューステクノロジーとCCCMKホールディングスが協業し広告視聴後の購買検証が可能なパッケージプランを開発

2023年10月12日(木) 11:30
CCCMKホールディングス株式会社
~ 都内770万人のタクシーユーザーと約1.3億人が利用するTポイントの大規模データを掛け合わせ、新たなマーケティングソリューションを提供 ~

都内最大級※2のタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下「ニューステクノロジー」)と、共通ポイント「Tポイント」を運営するCCCMKホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:高橋誉則、以下「CCCMKHD」)は、タクシーユーザーの広告視聴後の購買検証が可能な共同パッケージプランを2023年10月12日(木)より提供を開始します。都内11,500台のタクシーと …… 続きがあります

広域周遊観光促進を支援するソリューション『NAVITIME Travel Platform』、観光案内業務を支援する「Guide Map」を提供開始

2023年10月12日(木) 11:30
株式会社ナビタイムジャパン
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2023年10月12日(木)より、広域周遊観光促進を支援するソリューション『NAVITIME Travel Platform』において、観光案内の業務支援サービス「Guide Map」(ガイドマップ)の提供を開始します。訪日外国人旅行者の受け入れ整備に取り組まれる自治体や交通事業者をはじめ、観光事業者の各種マーケティング施策にご活用いただけます。

背景

インバウンド需要が急速に伸びる一方で、受け入れ先となる地域・自治体等と取り組みを進めるなかで、訪日外国人観光客向けの「観光案内」に課題を感じていることが分かりました。観光部門の担当者によると、需要はあ …… 続きがあります

初めて、社外取締役を目指す女性のための「第1回これから女性社外取締役になりたい人のためのセミナー」を10月18日に開催!

2023年10月12日(木) 11:21
株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ
初めて社外取締役になりたい女性のために、現役で社外取締役として活躍している一流講師を招いたセミナーを開催いたします。

現役で社外取締役を務める一流講師陣から、社外取締役としてのノウハウ、また女性ならではの果たせる役割等、生きた実践的な知識を学べる二度とない機会です。 ▼お申込みはこちら https://peatix.com/event/3729303/view

社外取締役になりたい女性のあなた、こんな悩みはありませんか?

◆社外取締役の知識について何をどこまで知っていると良いのかがわからない
◆どういう経歴や資格があると女性社外取締役になれるのかがよくわからない
◆女性としての社外取締役として果たせる …… 続きがあります

『2060 未来創造の白地図』著者、川口伸明による無料ウェビナー「メタバースとAI時代の事業創造~モノづくりとサステナビリティの未来~」を再開催

2023年10月12日(木) 11:05
アスタミューゼ株式会社
アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2023年10月25日(水)16:00-18:00に、『2060 未来創造の白地図』著者、弊社のExecutive Chief Scientistである川口伸明による無料ウェビナー「メタバースとAI時代の事業創造~モノづくりとサステナビリティの未来~」を開催いたします。2023年10月10日に開催したウェビナーの再開催となります。

▼参加登録(無料)はこちら
https://hs.astamuse.co.jp/webinar/regi/231025a-metaverse
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画と講演に使用した資料を送付させていただきます。 …… 続きがあります

構造計画研究所のすまいIoT部が電話自動応答サービス「IVRy」をRemoteLOCKのインサイドセールスに導入。電話代行サービスからの切り替えでのコストが1/3に

2023年10月12日(木) 11:01
IVRy
スタッフが集中できる環境を実現し、業務効率化へも貢献

月額3,000円から使える電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:奥西 亮賀、以下「当社」)は、株式会社構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表執行役会長:服部 正太)にて「RemoteLOCK(リモートロック)」の販売を推進している、すまいIoT部(以下「RemoteLOCKチーム」)に、「IVRy」が導入されたことをお知らせいたします。 構造計画研究所は他社の電話代行サービスに依頼していた、電話の一次受けからのコールバックの仕組みを、IVRyを活用することで自動化・平準化する取り組みを開始。これにより、電話代行サービスにかかっていたコストを1/3以下へ削減することに成功いたしま …… 続きがあります

【10/26(木)14:00~】新規集客にお困りのEC事業者向けに「成長するショップが実践している Google 広告活用術」セミナーを開催

2023年10月12日(木) 11:00
株式会社フィードフォース
株式会社フィードフォース(本社:東京都港区、代表取締役:塚田 耕司)とGMOメイクショップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:向畑 憲良)は、無料オンラインセミナー『【導入企業の売上平均1.5倍UP】成長するショップが実践しているGoogle 広告活用術』を2023年10月26日(木)に開催いたします。

◆セミナー詳細・お申込みはこちら
https://seminar.makeshop.jp/event/63067/Nc2n5RWMHL

◆こんな方におすすめ
運営されるECサイトでWeb広告を実施していない方

新規の集客が伸び悩んで …… 続きがあります

「請求QUICK」のオンラインファクタリング「入金QUICK」で実現する「中小企業のためのかんたん資金繰り改善セミナー」を10月26日に開催

2023年10月12日(木) 11:00
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社


総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、経理DXを加速するクラウド型請求書管理システム「請求QUICK」のオンラインファクタリングサービス「入金QUICK」で実現する「中小企業のためのかんたん資金繰り改善セミナー」を10月26日(木)15時より開催しますので、お知らせいたします。



本セミナー開催の目的

資金繰りを改善したい …… 続きがあります

【10月31日】「モビリティとエネルギー領域のサプライチェーンを支える事業機会と今後の方向性」(ウェビナー)開催のお知らせ

2023年10月12日(木) 11:00
リブ・コンサルティング
株式会社リブ・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:関 厳)は、モビリティ・エネルギー業界を対象とした「モビリティとエネルギー領域のサプライチェーン」をテーマとしたウェビナーを2023年10月31日(火)に開催いたします。

セミナー詳細はこちら ≫https://libcon-mobility.satori.site/sem/form/231031/

 世界的なカーボンニュートラルの潮流の中で、世界各国において EV 化の動きが加速しております。リブ・コンサルティングではEV をハブとして新たに広がるモビリティ×エネルギーの事業領域を「EVトランスフォーメーション」と定義し、本領域に関わる最新事例を発信しております。 …… 続きがあります

【JPIセミナー】宮城県「上工下水一体官民連携運営事業モデル(みやぎ型管理運営方式)と運営状況」12月18日(月)<東京開催>

2023年10月12日(木) 11:00
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

宮城県 企業局では、給水収益が減少する一方で送水管等の更新需要が増大するなど、厳しさを増す経営環境においても持続可能な水道経営を確立するため、保有する水道用水供給事業、工業用水道事業及び流域下水道事業の水道3事業の施設運営をコンセッション方式活用により、一体的に民間に委ね、民間の創意工夫を最大限活用し、コスト削減を図る「みやぎ型管理運営方式」を令和4年4月から開始しました。 JPI(日本計画研究所)は、「みやぎ型管理運営方式」の概要、現在の運営状況について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://w …… 続きがあります

【10/27(金)開催】オウンドメディアを通じた顧客体験の向上をテーマに、株式会社インフォバーンが無料オンラインセミナーを実施

2023年10月12日(木) 11:00
メディアジーン
株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:小林弘人、代表取締役社長:田中準也、株式会社メディアジーン関連企業、以下インフォバーン)は、〈第一生命「ミラシル」はCXデザイン戦略の柱。オウンドメディアを活用する戦略と、その運営方法とは?〉と題して、2023年10月27日(金)に無料のオンラインセミナーを開催いたします。

第一生命保険株式会社(以下、第一生命)が運営するオウンドメディア「ミラシル」(https://mirashiru.dai-ichi-life.co.jp/)。インフォバーンは、その立ち上げ時からコンテンツ制作を担当し、2023年から戦略立案にも関わるなど、メディアパートナーとして支援してまいりました。

本セミ …… 続きがあります

【株式会社eiicon】みずほ銀行主催のカンファレンス「MIZUHO Startup WEEK」開催に協力。「共創事例から学ぶオープンイノベーションの在り方」セッションに登壇いたします。

2023年10月12日(木) 11:00
株式会社eiicon
NTTコミュニケーションズ×メトロウェザーによるこれまで4年にわたる共創。伴走支援をするeiiconとともに、オープンイノベーションの「いまとこれから」を皆様にお伝えします。10月30日15:30~

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、みずほ銀行(以下〈みずほ〉)が主催する、スタートアップ・エコシステムの「これから」をともに創る大規模カンファレンス「MIZUHO Startup WEEK」(2023年10月23日(月)~11月1日(水)オフライン+オンライン ハイブリッド開催)に協力。10月30 日(月)15時30分より実施するオー …… 続きがあります

【10/25開催】採用数3倍!採用に成功している企業は実践済みの「歩留まり改善の必勝法」

2023年10月12日(木) 10:20
株式会社CastingONE
株式会社CastingONE(キャスティングワン、本社:東京都千代田区、代表取締役:野澤 怜司)は、株式会社マルジュと「採用に成功している企業は実践済み!歩留まり改善の必勝法」」を開催いたします。

《このような方にオススメ》
派遣スタッフの採用数が多い中堅/大手の派遣企業様

集客に苦戦していて新しい手段を模索している

応募後の歩留まりが多く、稼働に繋がらない

採用業務の工数を減らしたいが、何から始めればいいのかわからない


《セミナー概要》

※人材派遣会社以外の方か …… 続きがあります

「インスタ×ARフィルター総合支援パック」をリリース。InstagramでのARフィルター投稿キャンペーンを簡単実施!企画・制作・キャンペーン開催~投稿収集・分析まで一貫して対応。

2023年10月12日(木) 10:13
マインドフリー
マインドフリー株式会社(本社:大阪府大阪市 / 代表取締役:レオン メイ ダニエル)は、 Instagram(インスタグラム)上でのARフィルター投稿キャンペーンをAR企画・制作~投稿収集・拡散効果の分析まで一気通貫で支援する新プラン「インスタ×ARフィルター総合支援パック」を導入したことをお知らせいたします。

「 インスタ×ARフィルター総合支援パック」の特徴

Instagram (インスタグラム)運用における課題に対応し、ARフィルターの企画・制作に加えて、弊社のInstagram (インスタグラム)キャンペーンシステム「チャムスタ」を活用して、Instagram×AR投稿キャンペーンの企画、制作、投稿の収集、データ分析をトータルサポ …… 続きがあります

【初開催】10月25日、業界別・企業規模別によるDXの課題と戦略を考える「DX調査レポート解説セミナー」

2023年10月12日(木) 10:10
株式会社INDUSTRIAL-X
ー2023年DXの現状の課題と今後の予測ー

デジタルトランスフォーメーション(DX※1)推進を行う、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役CEO:八子 知礼、以下当社)は、10月25日(水)に業界別・企業規模別によるDXの課題と戦略を考える「DX調査レポート解説セミナー」を開催することをお知らせします。

DX調査レポート解説セミナー:https://seminar1025.industrial-x.jp/

本セミナー開催の背景と趣旨

2020年より毎年行なってきた当社の「DX実現に向けた課題と意向調査 2023年 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APNIC
「Asia Pacific Network Information Centre ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]