企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

食の未来ファンド2号の組成スタート、SKS JAPAN Founderの田中宏隆氏がアドバイザー就任へ

2024年2月5日(月) 10:03
kemuri ventures
~フードテック領域スタートアップの事業成長支援の強化~

食の未来1号投資事業有限責任組合(以下、食の未来ファンド1号)を運営するkemuri ventures合同会社(東京都新宿区、代表:岡田博紀、以下kemuri ventures)は、食の未来ファンド2号の組成を始めました。そして、シグマクシスにて「食×テクノロジー×サイエンス」をテーマにしたカンファレンス「SKS JAPAN」を立ち上げた田中宏隆氏(現 株式会社UnlocX 代表取締役CEO)が、アドバイザーに就任します。

 就労人口減少/高齢化、食料/生産資材の高騰、地球温暖化/気候変動による生産不安定化、大規模自然災害、人口増加や地域紛争に伴う食料争奪、家畜疾病・アニマルウェルフェア、食(生産/流通 …… 続きがあります

データやAI活用のトレンドを学ぶオンラインセミナー「データピープルの羽ばたく組織とは?」を2月6日(火)開催

2024年2月5日(月) 10:00
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24
~データ活用を加速させるための国内外における最新のデータカルチャーや組織作りのヒントを紹介~

 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:野田 俊介、以下:当社)は、データビジネスにおける先進企業である株式会社セールスフォース・ジャパンおよびSnowflake合同会社、Dataiku Japan株式会社の3社をゲストに迎え、データやAI活用を加速するためのトレンド情報や今後の組織作りのヒントをお届けする「データピープルの羽ばたく組織とは?」と題したオンラインセミナーを、2月6日(火)に開催します。

 
 多様化した消費者ニーズへの対応や急速に進むデジタル化を背景に、企業におけるデー …… 続きがあります

Eightと朝日新聞社「ツギノジダイ」の共催イベント「中小企業リーダーズサミット2024」にてsizebookの登壇が決定

2024年2月5日(月) 10:00
株式会社sizebook
イベント2日目『中小企業こそ活用すべきSNS・EC~売上向上実践事例~』のセッションにて、「WEB広告で利益をあげるために見直すべき本質」について語ります。

株式会社sizebook(本社:東京都港区、代表取締役社長:寺本光宏、以下sizebook)は、2024年2月7日(水)~9日(金)に開催される「中小企業リーダーズサミット2024」に登壇することが決定いたしました。 登壇セッション:2月8日(木)13:05~「中小企業こそ活用すべきSNS・EC~売上向上実践事例~」 セミナー詳細:https://chusho-leaders-summit.com/?code=dir_spn&utm_source=dir

イベント詳細 …… 続きがあります

2/8(金)SEcollege IT Festival 2024に国内最大級のメタバースプラットフォームclusterを運営するクラスター株式会社CEO加藤と学校法人角川ドワンゴ学園佐藤将大氏が登壇!

2024年2月5日(月) 10:00
クラスター株式会社
https://www.seplus.jp/dokushuzemi/secollege-festival2024/

イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(東京都品川区、以下「クラスター」)は、IT人材教育会社である株式会社SEプラス(所在地:東京都千代田区、代表取締役:村田 斉)が主催するオンラインイベント”SEcollege IT Festival 2024 ~デジタル時代の心技体~ ”に参加いたします。 このイベントは2024年2月8日(木)、9日(金)わたって開催され当日はCEO加藤と学校法人角川ドワンゴ学園佐藤 将大氏が 「メタバースは教育分野において有効なのか」をテーマにトークセッションを行います。 …… 続きがあります

【2/15(木)無料オンライン開催】顧客の取りこぼしを防ぐ!知識ゼロでもわかる「顧客エンゲージメント」に効く最新コンテンツ戦略

2024年2月5日(月) 10:00
株式会社 ピクルス
顧客エンゲージメントを高め、購買ユーザーを取りこぼさないためのWebコンテンツの作り方を解説!

株式会社アトムストーリーとの共催ウェビナー開催
【ウェビナー概要】
顧客エンゲージメントを高め、購買ユーザーを取りこぼさないためのWebコンテンツの作り方をご説明します。
これまで累計何百社ものコンテンツ制作に携わってきた両社が、顧客の成功事例を踏まえて具体的に解説しますので、成功のコツを知りたいマーケティングご担当の方はぜひご視聴ください。
とりあえず申し込む
▼こんな方に向けてお伝えします!
・行動変容を促す共感型コンテンツの作 …… 続きがあります

【2月27日(火)11:00~ 無料オンラインセミナー】事業創出の「文化醸成」~みんながチャレンジしたくなる制度作りとは?~

2024年2月5日(月) 10:00
キュレーションズ株式会社
確固たる制度の上に「文化」は生まれる

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、『事業創出の「文化醸成」~みんながチャレンジしたくなる制度作りとは?~』を2024年2月27日(火)に開催いたします。
◆このような方にオススメ◆
経営戦略・経営企画担当/新規事業担当者/事業担当執行役員

社内のアイデア公募をはじめとする事業創出の活動の目的のひとつに、「文化醸成」を掲げている企業は数多くいます。一方で、それを狙いつつも、一連の活動がむしろ「文化毀損」に後退してしまっているケースも散見されます。例えば、社内公募の毎年の応募件数や、事業プ …… 続きがあります

「経営者力診断スペシャルトークライブ:キーエンスに学ぶ!高賃金化~経営者と社員で「高収益」かつ「高給与」を実現する方法」3月8日(金)18:30~開催

2024年2月5日(月) 10:00
株式会社経営者JP
【経営幹部・リーダー向け無料オンラインセミナー】

株式会社 経営者JP(東京都渋谷区、代表取締役社長・CEO 井上和幸)が運営する会員制プラットフォーム「KEIEISHA TERRACE」(https://keieishaterrace.jp)では、経営幹部やリーダーの方を対象として3月8日(金)にオンラインセミナーを開催します。

経営者JPで2021年10月にリリースした「経営者力診断(経営人材度アセスメント)」。
マネジメントとして、経営者として、求められる5つの力をチェックできる自己診断ですが、こちらのリリースに関連して<経営者力>について様々な角度から迫るトークライブを開催しております。

今回ゲストにお迎えするのは、
…… 続きがあります

売上UPのためのInstagram運用とTikTok運用《2024/2/28(水)11:00開催@Zoomセミナー》

2024年2月5日(月) 09:30
株式会社on the bakery
SNS・インフルエンサーマーケティングを支援する株式会社on the bakery(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:井戸 裕哉)は、2024月2月28日(水)に『売上UPのためのInstagram運用とTikTok運用』セミナーを開催します。 セミナーのご予約をいただいた方に、Zoomの視聴用URLを発行します。

詳細・お申込みはこちら


https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_VTnPB_-AS_SqIUKJw7l3aQ#/registration

セミナー概要


…… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】固体酸化物形電解セルの基礎と特徴、及び可逆型の開発 2月27日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2024年2月5日(月) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「固体酸化物形電解セルの基礎と特徴、及び可逆型の開発」と題するセミナーを、 講師に石原 達己 氏  (九州大学大学院 工学研究院 教授)をお迎えし、2024年2月27日(火)13:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:44,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:39,600円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております( …… 続きがあります

【ホームページ無料診断をリリース!】検索キーワード上位表示をサポートするSEOに強い大阪堺市の株式会社プレジャークリエーション

2024年2月5日(月) 09:00
Plesure Creation lnc.
あなたのホームページ、WEBサイトを無料で診断。タイトルタグ・メタディスクリプション・H1タグを最適化するだけでもSEO効果が伸び、キーワード検索で上位表示されることはよくあること。

店舗ホームページで集客できていない 地域名+業種で上位表示していない WEBサイトをうまく活用できてない SEOができていない気がする いま依頼している業者がSEOに弱い という悩みがある経営者の方々。 これらを改善するにしても一つ一つ改善する必要がある。 まずはホームページの入口である「タイトルタグ」「メタディスクリプション」「H1タグ」を整えることをオススメだ。 大阪堺市の株式会社プレジャークリエーションはSEOに強く15年以上に渡り、企業や店舗のSEOを担当し97%以上のWEBサイト …… 続きがあります

ゲームの販促活動に役立つ『最適なゲームプロモーションが予算別に分かる広告基礎ガイド』を公開

2024年2月5日(月) 09:00
株式会社メイラボ
~ゲームのプロモーションでもっとも成果が出るのは?予算内でできる効果的なプロモーションをまとめた資料を無料配布~

ゲーム業界のプロモーションに特化した広告サービス「Mr.GAMEHIT(ミスターゲームヒット)」(https://mrgamehit.com/)を提供する株式会社メイラボ(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 真一)は、このたびホワイトペーパー『最適なゲームプロモーションが予算別に分かる広告基礎ガイド』を無料公開いたしました。
ダウンロードはこちら
本資料提供の背景
ゲームの市場規模は拡大し続けており、近年ではスマホで …… 続きがあります

[レポート]2024年の世界におけるモバイルアプリ(非ゲーム)市場の展望

2024年2月5日(月) 08:42
Sensor Tower
レポート全文は無料ダウンロードできます

2023年の世界のモバイルアプリ(非ゲーム)収益は安定成長して531億ドルに達し、2024年の収益は612億ドルに達すると予想されています。80のアプリの年間IAP(アプリ内課金)収益は1億ドルを超え、前年比で23%増加しました。本レポートでは、世界のモバイルアプリ(非ゲーム)ダウンロード数、収益の動向、カテゴリー別ダウンロード数、収益の変化の状況を紹介しているほか、エンターテイメント、AI、ショッピングアプリなどの人気カテゴリーについて詳しい分析を行っています。
レポート全文を無料ダウンロード
世界のモバイルアプリ(非ゲーム)の収益は依然として増加
2023年、世界のモバイルアプ …… 続きがあります

ジオコードが「Web広告トレンドレポート2024年1月号」を公開

2024年2月5日(月) 08:40
株式会社ジオコード(証券コード:7357)
 Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口大輔、証券コード:7357)は、Web広告に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「Web広告トレンドレポート2024年1月号」を公開いたしました。

 今回の「Web広告トレンドレポート2024年1月号」では、主に以下についてレポートしています。

●2023年12月のWeb広告アップデート情報
 ・Yahoo!広告がYahoo!検索連動型ショッピング広告の提供開始を発表
  └「コマース検索」の位置に自社の商品情報を掲載することが可能に
 ・LINE広告の配信面に公式アカウントの …… 続きがあります

学習塾業界の起業家・経営者必見!創業からM&A売却のイグジットを狙う新起業戦略~成約数国内No.1バトンズ認定アドバイザーのファイナンスアイが開催

2024年2月5日(月) 08:10
株式会社ファイナンスアイ
創業してM&A売却で億超えの資産家になるのも夢ではない時代。創業からファイナンスと仕組化とバリューアップでスムーズな売却を実現するスキームを伝えます。

学習塾業界の起業家・経営者必見!創業からM&A売却のイグジットを狙う新起業戦略
詳細を見る
株式会社ファイナンスアイ(本店:大阪府大阪市、代表取締役:田中 琢郎。以下、ファイナンスアイ)は、「学習塾業界」で独立・起業を志す起業家や既に経営している経営者に向けて【創業時からM&A売却によるエグジットを狙う新起業戦略セミナー】を開催します。事業そのものを一つの商品として売却するために、起業家は創業時からどのような事業計画を立案して、どのようなファイナンスをかけて、事 …… 続きがあります

新しい時代の企業経営は「社員主導型組織にシフト」が鍵

2024年2月5日(月) 08:00
株式会社Legaseed
全国178社の企業訪問で コロナ禍乗り越え、次の成長へ立ち向かう真の姿が判明

活躍する人材を増やし、企業価値を高めるパフォーマンスコンサルティングを行う株式会社Legaseed(代表取締役:近藤悦康、本社:東京都港区)は「100日間全国行脚」を実施し、全国178社の企業を訪問。本行脚において、今後ますます重要となるのは「社員主導型組織」ということが明確となりました。行脚を踏まえてリニューアルをかけた10周年特設サイトを1月15日に公開し、サイト内では行脚中の様子やアフターコロナ時代を生き抜く中小企業の在り方などを伝えています。

「100日間全国行脚」は、当社が創業10周年を迎えることを記念して実施したもので、代表の近藤が10年間の歩みをペイントしたオリジナルキャン …… 続きがあります

【自社商材】完全成果報酬のカゴ落ち防止ツール『CartCPA』をリリースします

2024年2月5日(月) 07:00
ニュープレス株式会社
ECサイト運営者様やD2Cの事業者様に最適

ニュープレス株式会社(本社:大阪市中央区/代表取締役:西田 圭佑)は、完全成果報酬型のカゴ落ち防止サービス『CartCPA(カートシーピーエー)』をリリースいたします。

『CartCPA』とは
カゴ落ち(フォーム離脱)ユーザーに対して、SMS(ショートメッセージ)やメールで配信を行い、リマインドができるサービスです。
成果報酬で本来離脱するはずだったユーザーの取りこぼしを防ぐことで、CPAを確実に下げることができます。

CPAの目安
実施中の広告における獲得単価よりも30%以上安い成果報酬での実施 …… 続きがあります

【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『相続税をゼロにする方法』セカンドライフをもっと楽しく!明るく楽しい「終活」をご提案!オトナフェスタ 2/11(日)~フラスコオンラインEXPO(R)

2024年2月3日(土) 10:00
合同会社スマートルーチェ
フラスコオンラインEXPO(R)︎(FOEX(R)︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 2月11日開催の『オトナフェスタ』で、越川 憲 氏 (株式会社 LEONGROUP)を迎えて特別講演を開催します。※オンラインEXPO(R)︎、オンラインマルシェ(R)︎は、合同会社スマートルーチェの登録商標です。



FOEX(R)「オトナフェスタ」
<特別講演>
【場 所】「オトナフェスタ」内
【日 時】2024年2月11日(日)10:00~ 
【参加費】無料( …… 続きがあります

【猫の日発売】メタル製の猫型ストラップホルダーでスマホ機種が変わっても一緒。「ねこ型str@pper」2/22新登場。\おとな猫1匹の重さにも耐えられるにゃ!/

2024年2月2日(金) 19:11
株式会社はちみつクリエイト
株式会社はちみつクリエイト(代表取締所在地役社長:田中義之/所在地:東京都板橋区)は代表製品であるstr@pperより、新商品となる「ねこ型str@pper」を作りました。

2/22発売 ねこ型str@pper
【記者の皆様へ、記事はリライト・転記可能です。取材も受け付けております。】

今でこそ何処にでもあるストラップホルダーですが、その中でも先駆けとなったモデルであるストラッパーは累計販売数50万個を誇り、リリースから間もなく5年で多くの方にご好評をいただいております。
NHKおはよう日本様、モノマガジン様、日経MJ様などの多様なメディアにもご紹介いただき、楽天内でも高い評価をいただいている当商品から、新 …… 続きがあります

【ダイブ】『OFFSITE』を、オフサイトミーティング・研修/会議施設の検索・比較サイトにリニューアル

2024年2月2日(金) 18:00
株式会社ダイブ
~シチュエーションやロケーションなどの多数のこだわり条件から検索可能!掲載施設様にご用意いただいたオトクなOFFSITE専用プランも掲載中~

株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:庄子潔)は、オフサイトミーティング・研修/会議施設の検索・比較サイト『OFFSITE』のフロントデザイン、UIUXの全面的なリニューアルを行ったことをお知らせいたします。
【はじめに】
オフサイトミーティング・研修/会議施設の検索・比較サイト:『OFFSITE』とは?

2018年、日本で先駆けて「オフサイトミーティングに特化した旅行エージェント」としてサービスを開始した『OFFSITE』。コロナ禍 …… 続きがあります

コーポレートサイトのサービスページをリニューアルしました

2024年2月2日(金) 17:49
株式会社ボンズコミュニケーション

株式会社ボンズコミュニケーション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山本 篤史)は、コーポレートサイトのトップページ及び電話代行、受注代行サービスページをリニューアルいたしました。
リニューアル内容
- サービスメニューを一新
- 電話代行、受注代行ページを一部修正

「電話代行」をはじめ、「受電代行」「ECサイト運用代行」「架電代行」など、様々なサービスでお客さまのビジネスをがっちりサポートいたします。

https://bonz-c.co.jp/telephone/

https://bonz-c.co.jp/order/
【サ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]