企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

グロービス提供の動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」、累計会員数100万人突破!

2024年7月16日(火) 14:00
株式会社グロービス
リスキリングへの関心高まりなど受け、5年で約10倍

株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀 義人)が提供する定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」は、2024年7月、累計会員数*1が100万人を突破しました。GLOBIS 学び放題は、2017年8月に法人向け、さらに翌年3月に個人向けにサービス提供を開始しました。特に直近の5年間は利用者の増加が著しく、2019年7月時点に比べ、9.7倍となっています。

*1 累計会員数=2017年8月の提供開始来、同サービスを契約した累計受講者ID数




■ 利用者増加の背景 …… 続きがあります

住宅会社の営業管理を効率化!会社ごとのカスタマイズも可能なkintone アプリパック登場 -IT導入補助金も利用可能-

2024年7月16日(火) 14:00
さくらホームグループ株式会社
サイボウズ・アワード 2023受賞企業「さくらホームグループ」が開発。自社での運用実績をベースにしたアプリパッケージで、DXによる住宅会社の営業品質向上を後押し

さくらホームグループ株式会社(本社:石川県金沢市、代表:地渡政彦 以下「当社」)は、サイボウズオフィシャルパートナーとして「住宅営業アプリパック on kintone」を販売開始いたします。

当アプリパックは、顧客情報から商談・契約・入金・施工・アフター点検といった情報の一元管理、各種クラウドサービスとの連携など、営業活動における情報管理に必要な機能を一つのパッケージとしてまとめております。不動産・建築会社である当社の経験に基づいた、業界特有のニーズに …… 続きがあります

豪雨や台風などによる浸水防止に大活躍!吸水式簡易土のう 10枚入り 新発売のお知らせ

2024年7月16日(火) 13:30
小林薬品株式会社
水で膨らませる、土砂不要の使い切りタイプ!保管に場所を取らないので防災備蓄に最適!(2024年8月発売予定)

ゲリラ豪雨や台風などによる浸水対策に!土砂を使用せず、水で膨らみ5分で完成する使い切りタイプです。吸水前はわずか270gのシートの状態で保管に場所を取らず、防災備蓄用品としても最適な仕様です。(2024年8月より発売予定です。)yahoo!ショッピングhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/rabliss/ko375-sandbag-10-r.html
Amazonhttps://x.gd/eIaHs

RABLISS 吸水式簡易土のう 10 …… 続きがあります

【8/8 生成AI活用サミットを開催!】生成AIで実現する業務効率化&営業やマーケ強化の極意を4社が語ります!

2024年7月16日(火) 13:30
株式会社アイスマイリー

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、 代表取締役:板羽晃司)は、2024年8月8日(木)12時から「生成AI・LLM・ChatGPT」をテーマにウェビナーを開催します。

ChatGPTをはじめとした生成AIは、今日では私たちの生活やビジネスにおいてますます重要な役割を果たしています。 弊社AIsmileyでも、生成AIワードのウェビナーの企画はご好評をいただいており、大好評をいただいた生成AIビッグイベントの第3弾が決定いたしました。
人気のイベントのため、是非お早めにご登録くださいませ。

■ウェビナー概要
【2024年8月 生成AI活用サミット!】 …… 続きがあります

太陽生命保険の「次世代営業接客ツール」にパーソナライズド動画技術を提供。時間や場所の制約に捉われない、新たな保険営業スタイルの確立と営業効率化へ

2024年7月16日(火) 13:14
livepass株式会社
livepass株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役CEO:中村旭宏、以下、livepass)は、ネオス株式会社(本社:東京都千代田区神田、代表取締役 社長執行役員:池田昌史、以下、ネオス)と共同し、太陽生命保険株式会社(以下、太陽生命)の対面同等にお客様へ保険提案・加入促進ができる新たな営業接客ツールとして、2024年7月16日(火)から、パーソナライズド動画技術を提供しました。

【背景】
コロナでの非対面機会(希望)の増加や、遠方のお客様への営業機会の低下を背景に、ネットでの保険申し込み「スマ保険」をさらに飛躍させ、今まで対面だった保険提案の営業スタイルを非対面提案・営業の取り組みに変化させ、対面同等の営業接客ツールとして提供されまし …… 続きがあります

取締役就任のお知らせ

2024年7月16日(火) 13:10
株式会社エビリー

株式会社エビリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中川恵介 以下、エビリー)は、2024年6月24日の取締役会において、セールス・CS本部の本部長である東條靖人が新たに取締役に就任することを決定しましたのでお知らせします。

取締役就任の背景
 株式会社エビリーは、「人の創造力をアップデートする。」というミッションを掲げ、社会に貢献する企業として、新たな発想や手法で進化し続けています。このミッションのもと、これまでクラウド型動画配信システム「millvi」を提供するビデオソリューション事業部、およびYouTube市場データ分析ツール「kamui tracker」を扱うk …… 続きがあります

『Adobe Marketo Engage x Googleアナリティクス連携マニュアル』を無料公開

2024年7月16日(火) 13:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブ(大阪市中央区、代表取締役:岡本充智)は『Adobe Marketo Engage x Googleアナリティクス連携マニュアル』を2024年7月16日に公開しました。

■サービス概要
広告施策の収益貢献を測定したい、コンテンツの評価をしたいなどのお悩みはありませんか。
その課題を解消するために、Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)とGoogleアナリティクス(以下、GA4)の連携をおすすめします。この連携を行うことで、Marketoの顧客情報とGA4上の行動履歴を統合し、各マーケティングチャネルやコンテンツの効果を詳細に分析することが可能になります。 …… 続きがあります

Sharelyが提供するバーチャル株主総会総合支援サービスをルネサスが導入

2024年7月16日(火) 13:00
エキサイトホールディングス
日英ライブ配信、双方向通信による口頭での音声質問を実現。新たなバーチャルオンリー株主総会の可能性を拓く

Sharely株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:西條 晋一)が提供するバーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely(シェアリー)」は、ルネサスエレクトロニクス株式会社(所在地:東京都江東区、代表執行役社長兼CEO:柴田 英利、以下ルネサス)に導入されたことをお知らせします。

ルネサスは、2024年3月の定時株主総会をバーチャルオンリーで開催し、英語での同時通訳によるライブ配信を行った他、経営陣と株主が口頭での質疑応答を実施しました。
Sharelyは、議決権行使プラットフォームの提供に加え、株主総会の準備から当日の総会運営を支援させて …… 続きがあります

新規事業としてのChatGPT 生成AI事業の可能性

2024年7月16日(火) 13:00
株式会社アクリオ
AIによる自然な対話生成で、様々な業界にイノベーションを

株式会社アクリオ(代表取締役CEO 植田 大貴、東京都品川区、以下、アクリオ)は、ChatGPTなど生成AI技術を活用した新規事業の立ち上げを支援するサービスを開始しました。

本サービスは、急速に発展するAI技術を活用し、新たな事業機会を模索する企業や起業家を対象としています。アクリオのAI技術とビジネス開発の豊富な実績とノウハウを有する専門家チームが、企画の立案から実際の運営まで全過程を伴走支援し、課題を乗り越えて確実に事業を成功に導きます。
新規事業としてのChatGPT 生成AI事業の可能性
ChatGPT 生成AIとは …… 続きがあります

【無料ウェビナー開催2024.7.29】効率化&精度向上!収益化を加速させる 広告審査アウトソーシングサービスの活用法

2024年7月16日(火) 13:00
Authense法律事務所
-増加する広告出稿やステマ規制に対応する「広告審査のアウトソーシング」活用のポイントを弁護士が解説-

Authense法律事務所(東京都 港区)は、7月29日(月)に「効率化&精度向上!収益化を加速させる 広告審査アウトソーシングサービスの活用法」と題したウェビナーを開催いたします。広告の重要性が増す中、ステマ規制に対応する必要性や、不適切な広告による炎上リスクなど、広告審査を取り巻く環境は大きく変わっています。今回は、こういったビジネスと広告の現状を踏まえ、当事務所が提供する「広告審査アウトソーシングサービス」の活用方法などについて、西尾 公伸弁護士がわかりやすく解説いたします。

▼ウェビナーのお申し込みはこちら
https://www.authe …… 続きがあります

【ILS2024】キックオフカンファレンス無料アーカイブ配信開始! イノベーティブ大企業ランキング2024発表、ソニー/花王/セコムなど業界の先駆者6社によるオープンイノベーション戦略や協業事例の解説

2024年7月16日(火) 13:00
イノベーションリーダーズサミット(ILS)
大手企業213社、VC・支援機関47社、オンライン含め総勢650名が参加したキックオフカンファレンスのアーカイブを無料で配信開始しました

7月3日に開催した「ILS2024キックオフカンファレンス」は大手企業213社、VC・支援機関47社、オンライン含め総勢650名に参加いただき大盛況のうちに終了いたしました。現在、アーカイブ視聴を配信中です。

ILSは、大手企業とスタートアップをマッチングし、革新的な新事業を創出することを目的に、経済産業省後援のもと2014年に発足したアジア最大のオープンイノベーションマッチングイベントです。本イベントは、今年12月2日から行われる「ILS2024」に先駆けてプレイベントとして開催されました。
【無 …… 続きがあります

らくらくコミュニティ×チェンジウェーブグループ 共催セミナー「シニア×子世代でどう変わる?」

2024年7月16日(火) 13:00
株式会社チェンジウェーブグループ
~データから見るシニア世代のインサイト・子世代のインサイト~「アクティブシニア」と「ビジネスケアラー」の両視点からシニア市場を解説2024年7月24日(水)17時~18時 オンライン開催

 株式会社チェンジウェーブグループ(旧リクシス)(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子、以下チェンジウェーブグループ(旧リクシス))は、アクティブシニア向けSNS「らくらくコミュニティ」と標題の通り無料オンラインセミナーを開催いたします。介護予防・保険外サービスといったシニア領域の市場開拓を推進されている企業経営者様・事業責任者様、今後拡大することは分かっているのに、市場開拓のスピードがなかなか上がらない、ターゲットが見えない、ニーズがいまひとつ見えてこない、とお感じの方に、ご覧いただきた …… 続きがあります

「売上アップのためのアライアンス戦略」と題して、株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長/博士(政策・メディア) 冨田 賢氏によるセミナーを2024年8月22日(木)に開催!!

2024年7月16日(火) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────── 売上アップのためのアライアンス戦略 ~いかに外部との提携で、会社を伸ばすかを徹底解説~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24404

[講 師]
株式会社TCコンサルティング 代表取締役社長
博士(政策・メディア)
冨田 賢 氏

[日 時]
2024年8月2 …… 続きがあります

マインドフルネスで睡眠の質が2.3倍向上、仕事のパフォーマンスも改善<TMIP×ACCELStars×Melonの共同実証実験成果発表>

2024年7月16日(火) 12:30
MELON

組織の心と感情の課題を解決するエモーショナルマネジメントを提供する株式会社Melon(本社:東京都港区、代表取締役CEO:橋本大佑、以下MELON)は、一般社団法人TMIP、株式会社ACCELStars(本社:福岡県久留米市、代表取締役:宮原禎)と共同で腕時計型デバイスによる睡眠中の測定により、脳波測定と比較して80%以上の精度で睡眠を測定することが可能な睡眠測定サービス『SLEEP COMPASS(スリープコンパス)』と科学的なマインドフルネスのプログラムを用いた実証実験を実施しました。その結果、マインドフルネスの積極的な実施が睡眠の向上に寄与することが実証されました。本実証実験を契機に、株式会社ACCELStarsの『SLEEP COMPASS(スリープコンパス)』とMELONのマインドフルネスのプログラムをパッ …… 続きがあります

Smart Boardingが、7/17-19「第6回 [名古屋] HR EXPO(人事労務・教育・採用) 」 7/23-24「第3回バックオフィスDXPO東京’24夏 」に出展いたします!

2024年7月16日(火) 12:20
株式会社FCE

株式会社FCE(本社:東京都新宿区、代表取締役:石川淳悦、東証9564)が提供する、社員教育プラットフォーム「Smart Boarding」(スマートボーディング)(https://www.smartboarding.net/)は、2024年7月17日(水)~19日(金)ポートメッセなごやにて開催されます「第6回 [名古屋] HR EXPO(人事労務・教育・採用) 」、2024年7月23日(火)~24日(水)東京ビッグサイトにて開催されます「第3回バックオフィスDXPO東京’24夏 」出展いたします。

第6回 [名古屋] HR EXPO(人事労務・教育・採用)について
- 会期   : 2024年7月17日(水)~19日(金)
…… 続きがあります

トーク支援ツール「UKABU」が「IPアドレス制限」機能をリリース

2024年7月16日(火) 12:20
株式会社UKABU
UKABUへのアクセスを特定のIPアドレスからのみ許可することで、不正アクセスやサイバー攻撃のリスクを軽減!

UKABU_IPアドレス制限機能リリース

株式会社UKABU(東京都渋谷区 代表取締役:丸山 隼平)が提供するAI搭載のトーク支援ツール「UKABU(ウカブ)」 は、IPアドレス制限機能をリリースいたしました。これにより、第三者による不正アクセスを防止し、個人情報の漏えいやサイバー攻撃を未然に防ぐことでセキュリティ対策を強化します。オフィスや特定の場所からのみアクセスを許可することが可能です。
「UKABU」サービス概要はこちら

■IPアドレス制限機能リリースの背景 …… 続きがあります

“素材の旅”がコンセプトの「MEDULLA Material Journey」から、頭皮の残留汚れをうるうる落とす、ボタニカルヘッドスクラブが新登場。

2024年7月16日(火) 12:10
Sparty
株式会社Sparty(本社:東京都渋谷区、代表取締役:深山 陽介、以下Sparty)からシリーズ累計販売本数400万本※1を超えたパーソナライズヘアケアブランド「MEDULLA(メデュラ)」のサブブランドとして誕生した「MEDULLA Material Journey」。その第二弾商品として「メデュラ マテリアルジャーニー ボタニカルヘッドスクラブ」を2024年7月15日(月)より公式オンラインストアにて発売開始いたします。 ※1自社調べ(2022年3月)


メデュラ マテリアルジャーニー ボタニカルヘッドスクラブ(以下、本商品とする)は、ほぐす・落とす・潤すといった1本で3役の機能を持つ、マルチヘッドスクラブです。
地肌に優しいうるうるなジェルテクスチャで、週2回ほどシャンプ …… 続きがあります

ビットトレード、1万円分のAmazonギフトカードが当たる!【BitTrade×Solarコラボ】フォロー&RPキャンペーン実施

2024年7月16日(火) 12:07
ビットトレード株式会社
ビットトレード株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:関 磊、以下「ビットトレード」)は、7月16日(火)12:00より、1万円分のAmazonギフトカードが当たるフォロー&RPキャンペーンを実施いたします。


■キャンペーン期間
2024年7月16日(火)12:00~2024年7月22日(月)23:59

■キャンペーン内容
キャンペーン期間中、下記条件を両方達成したお客様の中から抽選でAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

【参加条件】
1.X公式アカウント@BitTrade_jp と @Solar …… 続きがあります

【X(旧Twitter)】他社ツールの "10/1以下" の費用でインスタントウィンキャンペーンが実施可能な『XTEP(エックステップ)』が登場

2024年7月16日(火) 12:00
グリン株式会社
XのマーケティングツールXTEP(エックステップ)を24年8月1日より2万円から提供いたします

日本一のInstagramチャットボットツール「iステップ」を提供している株式会社ネルプ(代表取締役:稲葉信)は、新たにグリン株式会社(代表取締役:稲葉信)を創業し、X(旧:Twitter)上で自動チャットが可能となり、双方向コミュニケーションを取ることができるマーケティングツール『XTEP』のサービス提供を開始いたします。

・ツール概要
XTEP(エックステップ)とは、Xが提供している有償公式API(月額$4200)を活用したXの拡張サービスです。
主な機能として、

・ X上で自動チャットが可能 …… 続きがあります

2.3万人フォロワーを持つLinkedInのコンテンツスペシャリストが語る「人」を惹きつけるためのコンテンツマーケティング

2024年7月16日(火) 12:00
株式会社Faber Company
約1,800社のWebマーケティングを支援してきた実績のある株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は、海外トップランナーとの情報発信を主としたBtoBマーケティング支援サービスを提供する株式会社トップランナーマーケティングと共催ウェビナーを実施いたします。

AI時代におけるコンテンツマーケティングへの向き合い方
「Googleの検索順位を上げたい」
「アルゴリズムに評価されるコンテンツを作りたい」

上記のような目標を掲げることも大切ですが、コンテンツマーケティングを成功させるためには、数字やアルゴリズムと向き合っているだけではいけま …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APNIC
「Asia Pacific Network Information Centre ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]